Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

酒蔵なら泉勇斎

107 チェックインFoursquare で詳しく見る

ここによくくるユーザー

yasぺっかーるtmnaraたけさんZunpapa兎御殿S.SHizHarutoはっかー
奈良県 奈良市 西寺林町22Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
酒蔵なら泉勇斎
18
たけさん
これは特殊! 酵母は山乃かみ、米は露葉風、95%精米、八段仕込みと、もう何がなんやらのお酒😂 熟成でもないのにまっ黄色やし、熟成でもないのにほんのり熟成感もあるし、甘くて濃くて切れ味は皆無。 ねちょーっとしたチーズとかに合うんかもしれん。 一本買って帰る勇気はない!笑
alt 1
酒蔵なら泉勇斎
外飲み部
16
ふかきよ
菩提酛の正暦寺が奈良の酒蔵さんと作ったお酒だそうです、酸味が強く、お米の甘さもしっかりあり、ひね感がつよく、ワインぽくもあり、表現が難しいですが美味しいお酒でした。
稲の国の稲の酒2014年醸造古酒純米古酒
alt 1alt 2
酒蔵なら泉勇斎
53
兎御殿
なら泉勇斎さんにて 奈良の酒造好適米✨露葉風を精米歩合65%で醸した2014年醸造の8年熟成酒 古酒は独特の味わいがあってあまり好きではないんですが、これは8年熟成とは思えないほどキレイに熟成されてます。 米感しっかり旨味しっかり、酸味は控えめで熟成された奥深さが美味しいです。 単体で飲んでも美味しかったけどスモークナッツや燻製オイルサーディンをつまみながら飲みたくなりました(*´ω`*)
豊祝純米吟醸原酒生貯蔵酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
酒蔵なら泉勇斎
47
兎御殿
久々に酒蔵なら泉勇斎さんで 純米吟醸無濾過原酒で瓶貯蔵の生貯蔵酒 山田錦を精米歩合55%で安定の美味しさです。 食中酒としても合わせやすそう
篠峯純米大吟醸原酒生酒中取り無濾過
alt 1
alt 2alt 3
酒蔵なら泉勇斎
54
兎御殿
1週間ぶりのログイン💦いっぱい溜まっちゃった😅 久々の酒蔵なら泉勇斎さんに愛山飲みたくて行きました。 純米大吟醸の無濾過生原酒の中取りってだけでも美味しいこと間違いないカンジですがww 愛山らしい上品でフルーティーで甘すぎず綺麗な余韻✨💕💕