hanatare.prince鍋島吟醸富久千代酒造佐賀県2022-08-27T08:58:39.552Z19hanatare.prince鍋島のsummer moonです。 美味い。言うことなしです。夏の終わりにぴったりでした。
hanatare.prince能古見馬場酒造場佐賀県2022-05-19T10:35:24.904Z15hanatare.prince能古見酒造が食米で作った日本酒。sdgs活動のための募金をしたら、貰えました。 全然美味かった。 #日本酒 #能古見酒造
hanatare.prince万齢原酒生酒小松酒造佐賀県2022-05-19T10:32:31.510Z17hanatare.prince毎年、春祭りに買っている小松酒造の万齢花見酒です。毎年味が違います。日本酒だから当たり前ですが、美酒でした。 #小松酒造 #佐賀 #日本酒
hanatare.prince東一純米生酒にごり酒五町田酒造佐賀県2022-03-12T05:22:26.014Z23hanatare.prince東一は鍋島に並んで好きな酒です。さすが、期待を裏切りません。
hanatare.prince酔鯨特別純米酔鯨酒造高知県2022-01-06T11:18:49.950Z18hanatare.prince年末に買った酒です。私にはちょっとパンチが弱かったかなて感じです。水みたいにスルーといける感じです
hanatare.prince東鶴純米おりがらみ東鶴酒造佐賀県2021-12-25T11:11:12.680Z20hanatare.prince佐賀は多久にある東鶴の酒です。私は日本酒はなるべく純米酒を選びます。理由はわりかし安いから。 やはり、好きな銘柄の1つです。東鶴。美味でした。 #佐賀県 #日本酒 #東鶴
hanatare.prince鍋島特別純米富久千代酒造佐賀県2021-12-08T11:04:47.619Z18hanatare.prince米はさがの華。 鍋島はやっぱり最高です!佐賀を代表する酒だと思います。#日本酒 #鍋島
hanatare.prince東鶴ほほほ純米吟醸東鶴酒造佐賀県2021-09-15T07:50:27.867Z23hanatare.princeほどよくほろよいほしの夜。略して『ほほほ』らしいです。正直、この秋に飲んだ酒では一番です。 まーこの後に蔵心と鍋島のひやおろしが待ってるので暫定ですが。#佐賀県 #鍋島 #蔵心 #東鶴 #日本酒
hanatare.prince能古見特別純米馬場酒造場佐賀県2021-09-01T07:31:14.412Z19hanatare.prince能古見特別純米の辛口です。スッキリ飲めました。濃厚な甘口の鹿島には多いですが、これもありですね。 たまーに飲みたいかなと思う酒でした。 #能古見
hanatare.prince鍋島鍋島サマームーン吟醸富久千代酒造佐賀県2021-07-02T11:22:00.438Z23hanatare.prince濃ゆい味つけて感じではないです。 ただ、また買うか言われたらどうかなーて感じです。 ただ、鍋島はうまいです。
hanatare.prince肥前蔵心純米吟醸原酒生酒無濾過矢野酒造佐賀県2021-06-08T22:49:53.304Z26hanatare.prince新酒です。雄町をしよう。美味いの一言です。これを飲む前に北海道の日本酒を飲みましたが、九州にいる私は佐賀の酒があいます。
hanatare.prince能古見純米吟醸生酒馬場酒造場佐賀県2021-04-17T09:32:13.337Z12hanatare.prince能古見ブルームです。濃厚過ぎずグイグイいけそうでしたが、我慢しました。 つまり、うまかったです! 最近飲んだ能古見のなかでは一番好きです
hanatare.prince未来響原酒生酒小松酒造佐賀県2021-04-13T10:33:00.972Z13hanatare.prince小松酒造の蔵開き限定の酒です。 美味でしたが、個人的には2020年蔵開きで販売された花見酒がすきでした
hanatare.prince肥前蔵心純米生酒矢野酒造佐賀県2021-04-11T11:04:45.104Z13hanatare.prince2月に飲んだ新酒でした。うまかったです!辛口とありましたが、全然からくなくうまかったです!