さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

yuki
3年前から日本酒に興味を持ち始めてまだまだ勉強中(^^) いろんな日本酒飲んでみたい(^^) 兵庫県在住、 米のささやきの本田商店があり、実家は、播州一献・奥播磨の下村酒造があり(^^) 身近に有名な酒蔵があり、さらに日本酒に興味をもった私です。 よろしくお願いします(^^)
登録日
チェックイン
18
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
雪の茅舎
2(100%)
お酒マップ達成度: 10 / 47

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。

兵庫県
5(27.78%)
熊本県
3(16.67%)
宮城県
2(11.11%)
秋田県
2(11.11%)
岩手県
1(5.56%)

チェックイン

ほてるにゅーうあーわーじ
Jul 16, 2023 11:20 AM
28
  • yukiホテルニューあーわーじー♫ のCMで泊まってみたかった(^^) そのまんまの名前のお酒があるのを知って頼みました😊 スッキリおいしい😄 最近思うけど、その土地で造ったお酒をその土地で、その土地の食材と一緒に頂くからどれも美味しい🤗
千代の園
Jun 19, 2023 12:13 PM
35
  • yuki熊本part3😊 ヤマメとも良かったけど😚 豚の角煮と一緒に(^^) この前に飲んだ生貯蔵酒とは違って、濃い味に合ってくれました😋
れいざん
Jun 19, 2023 11:41 AM
33
  • yuki熊本part2😊 すっきり飲みやすくて知らない間に無くなってた( ゚д゚)ハッ!
美少年
  • 美少年
  • 美少年
Jun 19, 2023 12:22 AM
35
  • yuki熊本旅行にて😊 日本酒の味!って感じだけど、飲みやすかった😃
西條鶴
May 28, 2023 10:20 AM
30
  • yuki純米酒〜😄 冷酒で飲んだけど、スッキリ、キリッとしてて、、吟醸酒の香り控えめな印象でした😄 明日は西条酒蔵通りに行きます😚楽しみ! オススメの歩き方があれば是非教えてください😆
天穏
May 23, 2023 11:15 AM
34
  • yukiお土産のお酒☺ 最近お土産は日本酒をお願いしてます(^^) 香り穏やか、飲んでもフルーティ!ってゆー感じではなく穏やかな印象でした😇 大吟醸といえば獺祭のようなイメージで飲んだから一口目は、ん?と思ったけど、穏やかな大吟醸は飲み飽きずおいしかったです😚
  • yuki天穏やから穏やか?笑
雪の茅舎
  • 雪の茅舎
  • 雪の茅舎
May 15, 2023 8:42 AM
38
  • yuki雪の茅舎の奥伝山廃がかなりおいしかったので、今日はこちらを飲んでみました☺ 他の方が甘旨いとコメントされてたけど、確かにそうだと思いました😄 奥伝山廃は甘みあるけどスッキリ、こっちはスッキリというよりは旨味が残るって感じました🤔 おいしいです🤩 シシャモが食べたくなりました笑😆
杵の川
  • 杵の川
  • 杵の川
May 12, 2023 12:22 PM
38
  • yukiお土産で買ってきてもらったお酒。 九州の日本酒は初めて飲みます(^^) 香りフルーティでいいニオイ。味はフルーティすぎず、透明感とはこーゆー感じね!と、分かるようなお酒でした(^o^) 今日はピザと一緒に飲んだけど、お魚と相性が良いとのこと。 私はカプレーゼと一緒に飲みたいと思いました(^o^)
金陵
  • 金陵
  • 金陵
May 10, 2023 10:17 AM
37
  • yuki金比羅山に行った時に、旧酒蔵を見学した時に買いました😊 香川といえばオリーブ!そのオリーブ酵母。 一緒に飲んでいる人曰く、フルーツ感があって充実した味。味がしっかりしてるから、お好み焼きと一緒に飲んでも合う。 とのこと。 私もそう思います笑😆 冷やした方がスッキリしておいしかった😚
紫宙
May 3, 2023 1:41 PM
46
  • yuki以前東北に旅行に行った際に、おすすめはこれ!と教えていただき、岩手の酒屋さんでかいました😆 都合が合わなくてなかなか飲めなかったけど、今日やっと飲めます😂 念願〜😍 やや甘身があって飲みやすい!甘ったるくなくて何杯でもいけます。 奥田トマト農園のトマト(このトマトも最高です)をつまみに。四合瓶が一瞬でなくなりました😭 このお酒の他の種類も飲んでみたい!また岩手に行きたいと思わせてくれるお酒でした😉
浦霞
Apr 30, 2023 7:51 AM
35
  • yuki仙台に旅行に行った時に、空港で買ったのを宅飲みで(^^) 東北旅行楽しかったのを思い出しながら、城崎で買ったホタルイカの甘酢漬けと一緒に。 なんとなく、純米酒は常温で飲みたい私(*^^*)すっきりして飲みやすい! 少し温めても絶対おいしい! 後でやってみよう(^^)
若戎
  • 若戎
  • 若戎
  • 若戎
  • 若戎
Apr 26, 2023 11:37 AM
39
  • yukiたまたまネットで発見してポチってしまいました😊 「ベビースターラーメンチキン味」と 最高に相性の良いお酒を求め 両社でテイスティング重ね 原料米に三重県産「みえのえみ」 三重県酵母の中から「MK5」を厳選。 ベビースターラーメンのために特別に醸した 『ALL三重』のお酒です。 最高のマリアージュをお楽しみください。 まだまだ日本酒初心者な私、こーゆーのをマリアージュとゆーのか🤔 虫歯治療後で、右の歯でしか噛めないけど、それでも次から次からへとベビースターを口に運んでるってことは、やっぱり合うんでしょ〜🤗 このお酒は一人でたしなむより、ベビースターを食べながら彼氏や女友達と一緒にワイワイ飲みたいお酒だと思いました😚
龍力
Apr 26, 2023 9:58 AM
36
  • yuki姫路獨協大学薬学部と龍力が共同で、世界文化遺産姫路城の桜から採取した野生酵母で醸造したお酒。みたいです😃 おすすめの飲み方:お酒本来の味を堪能するときは常温で。白ワイン感覚で飲むならしっかり冷やしてください。 私は常温で😊瓶がピンク色でかわいー。瓶を見ながら飲むと、少し前まで桜が満開でキレイやったのを思い出しました。 来年は、姫路城の桜を見ながら飲もう!
雪の茅舎
Apr 15, 2023 10:15 AM
38
  • yuki飲みやすい(^^) 山廃って酸が強いイメージやったけど、全然酸きつくない。私のイメージが間違ってる?(;´Д`) 飲みやすくてスイスイ飲んでしまいました。 おいしかったです(^^)
綿屋
  • 綿屋
  • 綿屋
  • 綿屋
Apr 14, 2023 10:31 AM
39
  • yuki宮城に旅行にきました。 宮城県の綿谷(黒)は、食中酒として評価が高く、常温に近づく程、旨味 柔らかさが増していきます。とのこと。 口に入れた瞬間は甘いと思ったけど、飲み込んだ後は甘さ残らずスッキリって感じで食事に良く合いました(^^)牛タンともおいしい。 宮城県はおいしいものがたくさんありますね(^^)初めての東北旅行の記念になりました(^^)
奥播磨
  • 奥播磨
  • 奥播磨
  • 奥播磨
Apr 7, 2023 7:34 AM
40
  • yuki今日は仕事が休みなので、昼からすき焼きをすることに。 お店の方に、すき焼きに合うお酒は?と聞くとこちらをお勧めしていただきました。 奥播磨のお酒は全体的に淡麗なお酒はなく、味わいが濃いお酒が多い。その中でもすき焼きに合わするなら味が負けないこちらをと。 やや黄色みを帯びた色。確かに一緒に食べるとおいしかった(^^) 冷たくても、人肌くらいに温めてもおいしいとのこと。温めると酸が強くなる印象。私は酸がない方が好みだと分かりました。 またいろんな種類を飲んでみたいと思います(^^)
  • ぴょん地元のお酒をたくさん楽しんでくださいね!
  • ジェイ&ノビィyukiさん、こんにちは😃 肉の鮮やかな写真にパッと目を引かれました👀 すき焼きにして地元のお酒でって良いですね😊 2枚目の写真!見事なお酒🍶の三段飾りですね🤗
播州一献
  • 播州一献
  • 播州一献
Apr 4, 2023 5:47 AM
43
  • yukiお店の方におすすめを聞きました。 甘すぎるのは好きじゃない、食事中に飲みたいと伝えるとコチラを紹介していただきました。 ちょっとピリッとする、これがガス感ですか?味の表現まだまだ勉強中で分からない(;_;) 甘ったるくなくておいしいです(^^)
QUATRESEPT
Apr 3, 2023 11:39 AM
33
  • yuki兵庫県赤穂の雄一の酒蔵のお酒。 地元民だけど、、、 3年前から興味を持ち始めた日本酒。とりあえず地元の酒蔵にきたものの、よく分からず撤退。(このお酒を勧められたけど、高くて買えず)今年リベンジで購入
  • yukiフルーティで飲みやすい!初心者さんなら、少し高いと感じるかもだけど飲みやすさに驚きます。
  • ぴょん赤穂のお酒はおいしいですね。兵庫県はおいしいお酒がたくさんあるから、地元のお酒もたくさん楽しんでくださいね。