とり藏王純米吟醸 K 春色蔵王酒造宮城県2025/5/17 14:00:082025/4/1915とり仙台旅で飲んだお酒。 うっとりするようなきれいな桜色は酵母由来の色らしい🌸 可愛くてテンション上がった〜 ベリー系の華やかな香りと酸味、甘味でスッキリ美味しい。 仙台味噌のかかったおでんと合わせて🍢
とり栗駒山別誂特別純米千田酒造宮城県2025/5/17 13:52:3814とり仙台旅で飲んだお酒。 栗駒山の年に一度しか出ない限定酒。 辛口のキリッとした飲み口かつ熟成感ある旨み 変態的な日本酒の品揃えの居酒屋で、牛すじ煮と納豆唐揚げをつまみにしっぽり🍶
とり風の森ALPHA5 燗SAKEの探求生酒無濾過油長酒造奈良県2025/5/17 1:23:0810とりセブンイレブン津田沼店で購入、風の森の燗専用日本酒。 おすすめの35度に温めて飲みました。 口に含むと酸味と発泡の爽快な風味。その後にどっしりと奥行きのある、古酒由来の複雑な旨みが感じられる。 個性的でめちゃくちゃ面白い🎯 40度くらいだと酸味と発泡が飛んでややマイルド。
とり残草蓬莱純米吟醸 Queeen 槽場直詰生原酒純米吟醸生酒槽しぼり大矢孝酒造神奈川県2025/5/16 13:32:152025/5/1616とり先週、新井薬師の味のマチダヤで購入した残草蓬莱。 甘さとしっかりとした旨みとほんのり酸味、微発泡。 ラムネのような柑橘のような、爽やかで甘い香りが幸せに香って美味でした。 いぶりがっこクリームチーズ、ベーコンとナスとアボカドの炒め物と合わせて食べました😋
とり櫛羅純米吟醸 2017純米吟醸生酒中取り千代酒造奈良県2025/3/13 13:22:392025/3/9Ramen Gantetsu (ラーメン巌哲)22とり早稲田のラーメン屋の特別営業で、ペアリング酒 2017年ビンテージ🍶 重すぎも軽すぎもしない舌にすっと馴染むまろやかな飲み口で、熟成香とウッディなニュアンスの爽やかな香りが鼻に抜けてとても美味かった…😭 複雑な味わいですごく面白い あまりビンテージ日本酒を飲んだ経験がなかったのだけれど、本当にいい経験になった〜
とりハツユキ 純米吟醸にごり酒純米吟醸にごり酒金升酒造新潟県2025/3/2 13:58:242025/2/23家飲み部21とり上野の吉池で目に止まったので購入。 結構びっくりするくらい個性的な味わいでした。 飲むヨーグルトのようなまったり濃厚な口当たりと甘さがありながら、爽やかな香りとほんのりとした苦味で引き締まった美味しさ。 来年とかにまた見つけたらリピートしたい。
とり夢純米純米王紋酒造新潟県2025/2/22 12:06:202025/2/22Ajinofue (味の笛)外飲み部16とり上野 吉池の系列立ち飲み屋、味の笛で一杯。 淡くて柔らかい米の旨みが舌に染み渡る辛口酒。 カウンター吊りのメニュー写真を撮りたくて声をかけたら、瓶も取りますか?と親切に出していただいて嬉しかったです。
とり北安大国純米吟醸無濾過生原酒純米吟醸原酒生酒無濾過北安醸造長野県2025/2/22 10:17:502025/2/22Ramen Gantetsu (ラーメン巌哲)外飲み部17とりお米の旨みと甘み、程よい柔らかな酸。 椎茸の旨みたっぷりのラーメンと合わせて美味しくいただきました😋
とり天青解禁 朝しぼり純米原酒生酒無濾過熊澤酒造神奈川県2025/2/20 11:22:202025/2/15家飲み部19とり飲み始めに感じられるお米の旨みが濃厚でどっしり、後味はスッキリとキレのある癖になる辛口 フレッシュなお米ジュースみたいな感じでかなり好きだった 実家に帰ったら母親が茅ヶ崎旅土産で用意してくれていた
とり産土2024穂増 四農醸生酒花の香酒造熊本県2025/2/20 11:14:32家飲み部24とりパイナップルっぽいフルーティーな香り、甘味と雑味と酸味の合わさった奥行きのある美味しさ 口開けはぴちぴちした感じだけど時間が経つほどにまろやかな旨みが際立つ感じに変化