Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
まつまつ
最近、日本酒が美味しいと思うようになりました、さけのわデビュー2025.4.13

登録日

チェックイン

6

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

初孫 いなほ生酛純米吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
25
まつ
今日の晩酌 冷やして 匂いはスッキリしてる 口に含むと舌にじんわり、甘みと旨みのある呑みやすい辛口でしっかりした日本酒です。チョビチョビ頂いき結構呑みました😊この感じ好きです💕懐かしいんだと思う😋 日本酒度 +4.0 酸度 1.4 アルコール度 16度 精米歩合 50% 製造年月25.2.S 東北銘醸株式会社 ⭐️冷奴 ⭐️豚肉と小松菜のオイスターソース炒め
alt 1
25
まつ
仕事終わりの研修会の後に駅前で寄り道 初めてのお店。21時ラストオーダーに21:03入店💦でもでもママさんがマスターに聞いてくれてok👌救われたぁーそして明るく楽しいお店で、日本酒も美味しい💕 目の前で開封‼️少し酸味があり舌にシュワって匂いはかすかで優しい 旨みがしっかりしてる😊さすがの大吟醸さまでした🍶ありがとぉ🙏 ⭐️カンパチお刺身 ⭐️チーズ揚げ
alt 1alt 2
25
まつ
家族の会食。お蕎麦屋さんのコース料理。 最初は、ビールで乾杯🍻2杯目もみんなビール〰︎「女性にお勧めの日本酒ありますよ」店員さんのご助言で頂いた大那。呑みやすくしっかりした後味で美味しくて好み😊リピありあり🎊
ジェイ&ノビィ
まつさん、こんばんは😃 蕎麦に日本酒🍶は鉄板ですよね🤗相手が大那さんなら間違いなし‼️今度は家飲みでゆっくりとお楽しみ下さい〜👋
まつ
コメントありがとうございます😊 ぜひぜひ、お迎えしたい一本ですね〜 飲み過ぎ注意です⚠️
alt 1alt 2
家飲み部
22
まつ
暫く空いてましたが日本酒飲みたくなり、前から気になっていた酒屋さんに寄る。そこで飲める記憶だったがいろいろあり今はできないらしい。見つけた時に直ぐ来るんだったと後悔。 前のお客さんが美味しかったーって買ってたのを真似ました。味見させて貰えて嬉しかった。 優しい匂い、深みというかコクがある。 ツンとしない。重みがある味が濃い。舌に広がるのどの感じこれ好き。こぼしたら結構ぺたぺたするハハ、当たり前か。 燧ケ岳からの福島繋がりに気づきました。 美味しくいただきました。ありがとう😊
alt 1alt 2
外飲み部
22
まつ
優しい匂いで軽い炭酸、口当たりフルーティー飲みやすく〰︎美味しい😋一緒にいた全員がもう一回たのもうって意見一致そして、又おかわりしました❤️