Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ナオナオ
華やかフルーティで単体で楽しめる日本酒が好き

登録日

チェックイン

80

お気に入り銘柄

7

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

チェックインの多い場所

タイムライン

alt 1alt 2
21
ナオ
レモンサワー これ本当に米と米麹と酵母だけでできてるの? レモンなんやけど?? 葵ちゃんの原点みたいなことをネットで見たから 龍弥くんが作ったって見たから買って飲んでみたけど、葵ちゃんとは全然違う いや美味いよ!美味いけどこれ レモンサワーやで
alt 1alt 2
27
ナオ
あっまい水! でもベタベタしないし、すっきりきれる あとちゃんとお酒 スポドリとか果物とかによく例えられるけど違う ちゃんとお酒 なのにアルコールキツくないし飲みやすい さすが福海🌊めちゃうまい!
加茂錦荷札酒 槽場汲み 純米大吟醸 淡麗フレッシュ
alt 1alt 2
29
ナオ
うまい! すっきりさっぱりシンプルな味 うぶちゅなと飲み比べたけど負けてない うぶちゅなの方が雑味?複雑な味がしてて杜氏さんの変態を感じる(良い意味で) 荷札酒は何飲んでも飲みやすくて美味しいし安い 九州のお酒か新潟のお酒が好きっぽい しゃーわせ
産土山田錦 二農醸
alt 1
26
ナオ
安定の産土さん いろんな味が絶妙にしてて複雑うまい すごいバランスだと思う
ma-ki-
ナオさん、こんばんわ 産土さんの二農醸ホント絶妙に美味しいですよね😋
ナオ
こんにちわ!今頃コメントに気づきました お返事が遅れてすいません💦 産土どれも美味しいのですが値段や手に入りやすさを考えたら山田錦のニ農醸が一番かなと思いますね
alt 1
27
ナオ
感動するほど美味しい! いままで飲んだ中で1番美味しい! 究極のライトモダンでアルコールを感じさせない? 食事が美味しくなるどころか、後で飲んだ麦茶すら美味しく感じるなんだこれ
alt 1
alt 2alt 3
22
ナオ
これめっちゃ美味しかった! 日本酒とは違うけどリピートすると思う 日本酒の風味がする高級なヨーグルト
楯野川白馬の騎士 序章
alt 1alt 2
26
ナオ
めっちゃうまい 甘酸っぱくて軽くてドライ! 飲みやすいグイグイいけちゃう これはリピートすると思う みむろ杉の華きゅんににてる 正直、僕には新政よりこっちのほうが美味しかった
山三純米大吟醸 愛山 四割五部 無濾過生原酒
alt 1alt 2
25
ナオ
美味しいお酒なんだと思う 重めのモダン? 僕にはちょっと重い
鍋島純米吟醸 生 隠し酒
alt 1alt 2
28
ナオ
ボディのしっかりしてるザ日本酒だと思う 香り甘味、旨みキレ、アルコール感 しっかりしてて苦手かも
alt 1alt 2
29
ナオ
美味しくない はじめての而今やったけど開封から時間が経ってた?? 変な味がして美味しくなかった これが而今なんだろうか、、
alt 1alt 2
21
ナオ
こちらも初めての風の森 新政ラピスと飲み比べてみようと購入してみた あまーい香りパイナップル?濃厚 飲んだ瞬間うまっ!あと味まずい?? 雑味?エグ味?後から変な風味がある 最初すごい美味しいのになんで? 数日置いたら消えてて欲しい 新政と似てるのかは否でした
alt 1
alt 2alt 3
25
ナオ
初めての新政、抽選で当たったラピス すごい良い香り経験のない香り これが新政らしい香りなのか美山錦なのか木桶なのか分からない 味もすごいアルコールを感じない 綺麗な甘味、柑橘系っぽいかな? あまりにも綺麗な綺麗なお酒だと思う 明日どう変化してるか楽しみ
福海レイホウにごり
alt 1alt 2
25
ナオ
グレープフルーツっぽい? 美味しいけど 前に飲んだ無農薬の方が優しくて美味かったかも こっちは生だからか少し尖ってて角がある? 強さがある気がするしガス感もある 2、3日した方がもっと美味しくなる気がする 追記 二日目めっちゃうまい! 角が取れた?のか飲みやすくなってる なんかほぼ産土 でも香りが違う 米が違うからかな?
仙禽オーガニックナチュールXsparkling
alt 1alt 2
27
ナオ
果物みたいな甘い芳醇な香り でも口に含むと甘すぎずさっぱり 仙禽はシードルしか飲んだことないけど 口の中でシードルのときと同じような香りを感じて、これたぶん仙禽の香りなのかな? 美味しいんだとおもうけどちょっと好みではない
alt 1alt 2
36
ナオ
すごい美味しい! 甘いのに甘すぎずキレも早い グビグビ飲めてしまう ピリピリ酸も感じて爽やか飲みやすい 予想してたよりかなり美味しい 例えがあまり良くないけど自分の経験からは福海と産土を混ぜたような感じでした
産土山田錦 ニ農醸
alt 1
33
ナオ
産土買えたので冷蔵庫の奥の産土を消費 やっぱりうまい 買ってからひと月置いてあったやつやけど甘さと香りが増してて美味しい気がする 明日の香子買えたらいいなあ
紫宙ストロベリーラベル
alt 1alt 2
26
ナオ
14代を飲んだことが無いので比べられないけど 田酒っぽいかも?スッキリ飲みやすくて甘めでクセがなく食事に合わせやすい 飲みやすいし美味しい リピートしたいし他のやつものんでみたい