さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
登録/ログイン
投稿
タイムライン
たゆたう
たゆたう
登録日
Sep 22, 2021
チェックイン
11
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
北雪
2
(50%)
香月
2
(50%)
お酒マップ
達成度: 5 / 47
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。
北海道
4
(36.36%)
新潟県
3
(27.27%)
長野県
2
(18.18%)
青森県
1
(9.09%)
高知県
1
(9.09%)
チェックイン
検索
リセット
たゆたう
村祐
緑ラベル 亀口取り
純米大吟醸
村祐酒造
新潟県
May 1, 2023 12:25 PM
22
May 1, 2023
たゆたう
久々に旨い酒を飲んだ。フルーティな少しバナナが熟成しかけたような香り。甘みが口の中に広がりながらあとを残さないすっきりした後味。いくらでも飲める。店の人に薦められて買って良かった。
たゆたう
北の錦
小林酒造
北海道
Apr 16, 2023 8:25 AM
13
Apr 14, 2023
たゆたう
栗山町祭りで購入。有料試飲の酒はそれぞれ特徴的な味。うすにごりを購入。甘くジュースのように飲めてしまう。
たゆたう
船中八策
高知県
Apr 14, 2023 11:23 AM
2
Apr 12, 2023
たゆたう
辛口
たゆたう
香月
大信州酒造
長野県
Apr 14, 2023 11:23 AM
1
Apr 12, 2023
たゆたう
フルーティ。吟醸酒。
たゆたう
北雪
北雪酒造
新潟県
Apr 14, 2023 11:22 AM
1
Mar 12, 2023
たゆたう
雫、YK35、ふくしゅけ、
たゆたう
男山
好都合
男山
北海道
Dec 9, 2022 3:13 PM
2
Dec 9, 2022
たゆたう
フルーティで飲みやすい
たゆたう
宝川
田中酒造
北海道
Dec 9, 2022 3:11 PM
1
Dec 9, 2022
たゆたう
軽い
たゆたう
田酒
特別純米
西田酒造店
青森県
Oct 17, 2021 9:05 AM
たゆたう
一人一本限定の張り紙に、思わず手に取ってしまった。フルーティ、そして、しっかり日本酒として残る感じ。ずっと飲める。
たゆたう
香月
豊穣ノ香月 純吟中汲み
大信州酒造
長野県
Oct 7, 2021 1:40 PM
たゆたう
店員さんにお酒を初めて飲む人へのおすすめを尋ねたところこちらを紹介いただく。 開栓すると米の甘さの香りが漂い、これは旨いと思わせてくれる。口に含むと極微発泡のようなピリピリ感を感じたけれど気のせいかな。米の甘みを感じつつフルーティな味わい。アルコール分を少し強く感しだのは16度だからか。さっぱりとしていて飲みやすい。味わい、価格と言い確かに万人におすすめできる。取扱店が限られるのが難点。
たゆたう
北雪
純米吟醸
北雪酒造
新潟県
Sep 26, 2021 5:19 AM
たゆたう
季節限定とのことで、物産展にて購入。夏の酒とのことで、軽く、少し酸味がある感じ。確かに暑い夏にも飲みやすかった。
たゆたう
上川大雪
純米大吟醸
上川大雪酒造
北海道
Sep 23, 2021 6:05 AM
たゆたう
開栓時のフルーティな香り。甘い味わいながら、さっぱりした後口。グビグビ飲んでしまう。