Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
yustsu07yustsu07

登録日

チェックイン

15

お気に入り銘柄

0

チェックインの多い銘柄

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
紀土純米吟醸生酒にごり酒発泡
紀土 チェックイン 1紀土 チェックイン 2
22
yustsu07
下に溜まった濁りを混ぜ抜栓すると吹き出てきました。結構炭酸強めです。お味はさっぱりしており甘さもほのかにあり、嫌な強すぎる日本酒感もなくめっちゃ美味しいです! 720㎖で1320円とお安めです。
紀土 チェックイン 1紀土 チェックイン 2
20
yustsu07
頻繁に購入している一本。一升瓶で2400円くらい。フルーティーだけどちょうど良く、甘み、酸味、旨味がバランス良くどんな料理にも合わせやすく重宝してます。
土田 チェックイン 1土田 チェックイン 2
18
yustsu07
研究醸造data28 酵母無添加で自然の蔵にある酵母を生かしたお酒。 甘さが結構ありますが酸味もあるため調和がとれています。アルコールは低め。フルーティ感もないですが、米ぬかのような感じや旨味がしっかりあります。
鍋島 チェックイン 1鍋島 チェックイン 2
18
yustsu07
キレがありほのかに甘くフルーティーさもあり非常にバランスが良い一本。常用酒にしたいです。これ一升瓶が2200円くらい。安すぎでびっくりです。清酒だからでしょうか?
花巴 チェックイン 1花巴 チェックイン 2
14
yustsu07
華やかでフルーティーな生酛の純米酒。ただ紹興酒や米ぬかなど少し他のニュアンスもありフルーティーで酸味があり甘いだけではない一本。
穂の泉 チェックイン 1
16
yustsu07
ほのかに甘く程よい旨味。どんな料理にも合わせられそうです。まっしぐらというおいらせ町の酒米みたいです。