Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

山形料理と地酒 まら

67 チェックインFoursquare で詳しく見る

ここによくくるユーザー

ai1129けんぴ3_am_op__あやyuta0210kemu✳︎ちゃむ✳︎Ray
東京都 杉並区 高円寺南4-30-8 サウスコア 1F
map of undefined
Google Mapsで開く
純米大吟醸
洌 チェックイン 1洌 チェックイン 2
けんぴ
4杯目!! 初めてこの店で飲んでから好きな洌。 言わずもがな、美味しいです。 口当たりはほどほどの重さで、後味スッキリ。私が一番好きなタイプのお酒です🥺 久々にこのお店にきて美味しい料理と共に山形の日本酒楽しめました。また近々来れますよーに!
上喜元4seasons 秋純米吟醸
上喜元 チェックイン 1上喜元 チェックイン 2
けんぴ
ラベル可愛いこちら!! 上喜元も飲んだことあるような、、 穏やかな香りとふくよかな旨味と書かれてて、いけるかなーと思いながら頼みましたが、 結論:うまい!!! 口当たりもしっかりで甘くて、でも後味はそこまでしつこくなく、美味しいです。 今日は妹と2人で飲み来てますが、妹(日本酒好き)が今日で一番美味しかったと言っておりました。笑
鯉川純米吟醸生酒中取り
鯉川 チェックイン 1鯉川 チェックイン 2
けんぴ
2杯目は鯉川。 飲んだことあるけど記憶なしなので、改めて感想を。(基本いつもそうやけど笑) 口当たりが軽い軽い!御燗でもとお店の説明に書かれてましたが、後味はそこそこしっかり!(と言いつつスッキリが好きな私でもいい感じのしっかりさ) これもまたスイスイ飲めそうなお酒で恐怖です。笑 でも美味しかったのでリピートありです!
白露垂珠ミラクル原酒純米ひやおろし無濾過
白露垂珠 チェックイン 1
けんぴ
初めて見たこちら。 キレのいい後味と書かれてたので注文しました! 正直な感想、 美味しいけど物足りない、、笑 あんまり後味がぐっと来るのも好きじゃないけど、ちょっと上っ面を通っていってる感じ?笑 もうちょいキレが欲しいなーと思いました。高知生まれの宿命?🤪 二日酔いの時とかならガブガブ行けそう😂 なんやかんや言いましたが、美味しかったです!ここの酒蔵の違うのもチャレンジしてみようと思います!
白露垂珠雪女神純米大吟醸
白露垂珠 チェックイン 1白露垂珠 チェックイン 2
白露垂珠 チェックイン 3白露垂珠 チェックイン 4
kemu
原料米 米(羽黒産) 米麹(羽黒産米) 原料米 雪女神100% 精米歩合 50% アルコール分 15.5度 月山深層水100% アミノ酸度 0.8 酸度 1.1 日本酒度 +1.5 羽黒杜氏 本木勝美さん 口当たり甘く、後味すっきり、雑味なし
上喜元中秋の風花純米吟醸ひやおろしおりがらみにごり酒
上喜元 チェックイン 1
上喜元 チェックイン 2上喜元 チェックイン 3
kemu
原料米 米(国産) 米麹(国産米) 精米歩合 55% アルコール分 14度〜15度 すっきり辛口、ほんのりヨーグルト♫ 食事にも合う、うすにごり酒です!
1