ラル大佐羽陽錦爛青鬼乃微笑純米大吟醸錦爛酒造山形県2025/11/6 1:22:5632ラル大佐ご無沙汰してましたー 最近は中々気分が乗らずに投稿できませんでした。 仙台駅を訪れた時にやってた山形フェア。たくさん試飲させて頂いたので1本調達。 初の錦爛です。 しっとりと落ち着きがあって、全般的には尖った部分のない味ですが、香り、甘味、旨味、キレ等の要所要所はしっかりキメてくる良酒ですね。 虐めないでね、勝手に酒言葉 〜最近はずっと眠いのです〜 ご馳走様でした!
bouken羽陽錦爛青鬼乃微笑純米大吟醸錦爛酒造山形県2025/9/1 12:24:462025/8/26SAISON FACTORY家飲み部112bouken高槻阪急のセゾンファクトリーというジャムなどを販売してるお店に山形の日本酒が置いてあるとの事で行ってみました 扱ってた銘柄は羽陽錦爛、雅山流、やまと桜、住吉、銀嶺月山、松嶺の富士、くどき上手、栄光冨士、清泉川、出羽桜、六歌仙などが売ってました 常時これらの銘柄扱ってるかは不明だけど 泣いた赤鬼の作者の出身地だからそれに因んだネーミングみたい。 赤鬼は辛口だったので青鬼をチョイス。 米は酒未来。 酒未来使ってて2000円以内なのが凄いなと思った やや甘めだけどハーブや草っぽい風味。常温近くのほうが香りも立つし良さげな印象。 若干のスモーキーさ感じるけど嫌な感じではない
bouken羽陽錦爛特撰 瓶囲い 雪女神33大吟醸原酒錦爛酒造山形県2025/6/24 22:17:072025/6/14ATCホール酒宴にて醸す心をたしなミーツ99bouken國酒フェア 2025 part68 山形県① 山形ブースは単独で 高畠町の錦爛酒造さん いこまさんから事前に羽陽錦爛は県外には出さないらしいって話聞いてたので絶対飲みたいと思ってた 精米歩合33% 雪女神 16度 酒度-1.5 酸度1.25 4400円 スッキリしつつもフルーティーで旨い 綺麗な水のよう これはメチャ旨やわ。雪女神の精米歩合33%で4400円ならお得なんじゃない?ひるぺこboukenさん、こんばんは。 夏に山形行こうと思ってたので密かにこのお酒狙ってました😎✨メチャ旨なんですねー飲んでみたい!boukenぺこ姐さん こんばんは🌃 これホンマに5000円以上する酒みたいなええ味してるんで山形行ったら探してみてください😊 県外では買えないと思うので是非!
chikaraxyz羽陽錦爛気分醸々純米大吟醸生詰酒錦爛酒造山形県2025/5/28 9:53:012025/5/2833chikaraxyz甘くなり始めたメロンの初々しい香り🍈✨ 口に含むと綺麗な澄んだ甘みに、じんわりと澄んだ甘さが来て全体を纏めてる🤤💐 雪女神を使ったお酒を初めて飲んだけど、モダンでメッチャ旨い😋😋
Heroyui羽陽錦爛気分醸々純米大吟醸生詰酒錦爛酒造山形県2025/5/18 10:17:162025/5/18家飲み部27Heroyui義父から贈られてきました。 雪女神100%らしい、繊細な甘さです。 品のある甘い吟醸香。 淡麗甘口ながら、アルコール感もあります。 滑らかな味わいながら、飲みごたえも充分です。 帆立のバター醤油と合います。
こたろう羽陽錦爛純米大吟醸雪女神錦爛酒造山形県2024/12/30 12:19:582024/12/3013こたろう旅行先で手に入れる。地域で多く飲まれてるお酒の、酒米雪女神を使ったもの。クラシック感もありながら、芳醇、お水の美味しさを感じる。想像以上に、スッと身体に入ってくる。
よしお羽陽錦爛青鬼乃微笑純米大吟醸錦爛酒造山形県2024/10/4 14:09:562024/10/387よしお泣いた赤鬼の作者、浜田広介先生の古里にある酒蔵らしい。 青鬼バージョン。 やわらかな甘味。 綺麗な酸味で旨味もしっかり。 青鬼っぽくもあるような。無いような。