bouken
高槻阪急のセゾンファクトリーというジャムなどを販売してるお店に山形の日本酒が置いてあるとの事で行ってみました
扱ってた銘柄は羽陽錦爛、雅山流、やまと桜、住吉、銀嶺月山、松嶺の富士、くどき上手、栄光冨士、清泉川、出羽桜、六歌仙などが売ってました
常時これらの銘柄扱ってるかは不明だけど
泣いた赤鬼の作者の出身地だからそれに因んだネーミングみたい。
赤鬼は辛口だったので青鬼をチョイス。
米は酒未来。
酒未来使ってて2000円以内なのが凄いなと思った
やや甘めだけどハーブや草っぽい風味。常温近くのほうが香りも立つし良さげな印象。
若干のスモーキーさ感じるけど嫌な感じではない