Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
まるたまる田
160 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

まる田 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

まる田のラベルと瓶 1まる田のラベルと瓶 2

みんなの感想

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

北海道夕張郡栗山町錦3丁目109
map of 小林酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

まる田北の錦 特別純米 火入
alt 1alt 2
alt 3alt 4
25
ペンギンブルー
凝集感のある米の匂い。堅め。 含むと炊きたての米を噛み締めたような旨味から、 穀物感がまして、合間にほのかにフルーティー。 スーッと麹のコクに着地する。 おつまみと合わせると クリアな甘みとほろ苦さが前に出る。 切り込みと良い相性。 北海道居酒屋 ふれあ
まる田特別純米 無ろ過生原酒
alt 1alt 2
小林酒造株式会社
家飲み部
33
みやび
♪♪♪♪ 春の訪れを告げる1本(まだ結構冬だけどw) 通称(愛称?)ピンクまる田です! 通常は白ラベルですが、この時期限定の無ろ過生原酒はピンクラベルなのです! お米は吟風です うん!美味い! まだちょい旨みは若い感じ(表現力皆無でスマソ)がするけど美味い! 特別純米だけどスペックだけ見ると純大並なのも良き♪ だと思いまーすw

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。