あさの神月純米小玉醸造秋田県2023-02-03T12:04:14.422Z2023/2/3居酒屋 味政15あさの【参考にならない酩酊レビュー】 香り:ほんのりカラメル感がします 濃さ:あっさりと思います 特徴:カラメル感 おつまみ:豚の生姜焼き!うまい!
Tokiko Takahashi神月純米生酛小玉醸造秋田県2021-12-09T10:29:49.963Z13Tokiko Takahashiカッテージチーズ、ヨーグルト、乳酸系の香りが広がる アタックは想像よりもソフトで、サラッとした質感から乳酸系の酸味が広がり苦味(旨み)に変わる 3.2
ましらのやまさん神月純米生酛小玉醸造秋田県2021-10-17T14:45:42.489Z2017/4/1ましらのやまさん生酛純米 美山錦100% 精米59% al15度 スーパーマルエツで自宅用に購入 ラベルの画像と飲んだ日付を記録するアプリを利用し始める2017年4月前に飲んでいたお酒なので、しばらくの間、飲んだ日付を一律に2017/04/01としています。
Ogiyumi神月純米大吟醸小玉醸造秋田県2021-07-25T10:49:36.613Z14Ogiyumi成分無調整でアルコール度17度なのでロックで。 うっすらリンゴの香 しっかり濃い旨味 中華とか濃い味にあうかな
Takumichi Sutani神月太平山 純米酒 生酛小玉醸造秋田県2021-01-29T11:38:47.030Z2021/1/2911Takumichi Sutani無色透明のクリスタル。炊き立てのご飯、チーズ、梨、スイカズラの香りがある。サッパリとした口当たりでドライな甘みで、爽やかな酸味が感じられ、余韻は。
SebasPSA神月純米生酛小玉醸造秋田県2021-01-23T09:39:59.174Z13SebasPSA口に入れると生酛特有の乳酸感が広がるけれど、引けが良くすぐに2杯目を飲みたくなる。燗にするとあれ、こんなにボディ強かったっけ?と思うくらいに変身する。まさに燗上がりするお酒。これがスーパーで1000円で買える。この選択肢があるだけでこの冬を乗り切れそうな気がする。
サクマシンイチロウ神月純米大吟醸小玉醸造秋田県2020-08-12T15:10:03.419Z20サクマシンイチロウいただきもの。 開栓後しばらくは味が落ち着かずつかみどころのないお酒だと感じた。 開栓後五日目ぐらいから急激に美味。 ちびちび何日もかけて飲むのがよいかもしれない。
あゆたろ神月純米生酛小玉醸造秋田県2020-04-17T10:41:56.829Z30あゆたろ神月 純米酒 美山錦100% お値打ち品で何か良いのはないかと模索中にスーパーでラベルを見て、「これ日本酒?!」と惹かれて気になっていたお酒。 720mlで1100円くらいとお安め。 4/16 帰宅後待ちきれず常温で。むむむ、こんなものか。良いの飲み慣れすぎたかな。(生意気) 4/17 冷蔵庫に入れておいて冷酒で飲む。あれ!全然違う!雑味感ない!うま!!! 日本酒って本当に奥が深い、、(*゚▽゚*)