Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ふくびじん福美人
158 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

福美人 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

福美人のラベルと瓶 1福美人のラベルと瓶 2福美人のラベルと瓶 3

みんなの感想

福美人酒造の銘柄

福美人

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

広島県東広島市西条本町6−21
map of 福美人酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

福美人美人カップ普通酒
alt 1alt 2
17
手乗り文鳥
🌾国産米 🅰️15度 西条のセブンイレブンで購入。酒都西条、福美人の糖類添加の安いカップ酒。それでもくどい甘味はなくすっきりしている、これが西條酒造学校の極意かな ⭐️⭐️⭐️
alt 1alt 2
alt 3alt 4
蔵元部
27
NuruKaan
蔵元で①辛口原酒、②豊穣原酒の2種飲み比べセットを購入 いずれも濃い! ①特別本醸造18度:ピリッと甘辛、微かな苦味 ②19度:強い甘み、苦み 結論:①のほうが好み
alt 1alt 2
10
yustsu07
抜栓当日はトゲトゲしかったですが3日間はまろやかで程よく甘くしっかりした旨口。アルコール分も19度なのでボリュームあります。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
47
わんわん
🐶 福をよぶ美人のお酒! 酒蔵さんで試飲させてもらおうとしたら 「試飲ってちょーっとしかないから割高よ〜。 いっそ買った方がたくさん飲めるよ!」って言われて、なるほどと思い、試飲せずに購入🐶 これ、旨いっ! ほんのり甘め。 「しずく酒」が美味しいと聞いてたけど売り切れで残念🐶
福美人西条酒造學校 大吟醸大吟醸
alt 1alt 2
18
ogw
福美人 西条酒造學校 大吟醸 美味い。少しメロンのような苦味がある。非常にさらっとした酒質で飲み心地が良い。上品な味。ほんの少し良い値段はするが(300mlで1050円くらい)、もっと高くても全然納得出来る。香りは控えめ。 嫌な酒臭さなどはなく、綺麗。完成度が高い。うまい
alt 1
89
さなD
広島ナイト第二夜のラスト酒 地区限定のお酒だそうです。 散々呑んだ後で、正直あまり記憶はないのですけど、 シッカリ濃厚なお酒だなー 若干米感あるかー との印象が... 広島ナイト、これにて終了☑️

福美人酒造の銘柄

福美人

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。