Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
9 NINE
164 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

9 NINE フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

9 NINEのラベルと瓶 1

みんなの感想

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

岡山県真庭市勝山116
map of 辻本店
Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
38
takan
. GOZENSHU 9(NINE)を、初めて飲みました。 少し辛口の少し酸味の強めのお酒です。 複雑な味わいも含まれてて、飲むたびに何か味わいが少しづつ変わる、楽しめるお酒ですね! ロックでいただいてます。 2日目 酸味が少し落ち着いて、旨みがマシマシになって、味わい深く、とても美味しいです。
9 NINE火入れタイプ純米
alt 1alt 2
alt 3alt 4
21
もんす
岡山県、"いちぜん"さんで飲んだ日本酒 酸っぱめだけど、店内では甘めとのことで、オススメして頂いた🍶 最初は甘いけど、喉を通るときにピリ辛。 鯛の刺身にすごく合う❤️辛口は、醤油に合うのかぁ🧐酸っぱさは、未熟で分からん〜‼︎‼︎( ; ; )「嘉美心」が甘くてオススメらしい! 品目: 日本酒、原材料 : 雄町米100% アルコール15度、精米歩合 : 65%、 日本酒度+5.0、酸度/アミノ酸度 : 1.4/1.4 1800ml 2,970円 500ml 1,100円
alt 1alt 2
25
雪之烝
本日の1本。涼しげなブルーボトルに惹かれて購入。香りは、涼しげな少しお酒の香りがしてから純米酒?ぽい旨味が広がる。(^○^) 一欠片の氷を浮かべて愉しむと更に呑みやすいかも (╹◡╹)
9 NINEBlue bbottle純米
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
61
hikarudayo
飲み比べNo.1 飲み比べ初の試みです。 レギュラーとのお酒との飲み比べです。 癖もなく旨味スッキリと飲めるお酒ですね、 食事の邪魔をしないのでいいですね。 こちらは日にちを少し置くと酸味が少し出てきました。 私は少し酸味が出てる方が好きかな、 また美味しいお酒に出会いましたね ビールです。 久しぶりのよなよなエール安定の美味しさでした。
alt 1alt 2
35
k-t
初夏を感じさせるお酒を!とオーダーしたらこれが出てきました。スッキリしてラムネみたいだ。確かに初夏っぽい。
alt 1alt 2
23
じゅん
キリッと辛口でスッキリ飲みやすいです。 飲み口スッキリで美味しい。 軽いので飲み過ぎてしまいます。

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。