まえちん大慶百万石乃白50純米大吟醸石川県2021/9/10 11:43:40家飲み部131まえちん(*^ー^)ノ♪🍶🍶🍶🍶 石川県の酒米の百万石乃白を使った大慶の純米大吟醸を頂きました😀前に米違いの大慶の純米大吟醸を飲んだ事はありました。香りは華やかフルーティーですが、のむと百万石乃白のほうが甘さ控えめでスッキリとしている感じです😙どちらにしろ旨いっす😎
さとう大慶特別純米石川県2021/5/26 12:31:1528さとう米山田錦 精米歩合 55 最初はちょっとさけさけしい。 1日たつとややマイルドに 2日たつともう少しマイルドに。 酒酒しさがあるので 濃いものと一緒にたべると ちょうどよい👍️ 蔵巡りでいきました。 小さく ひっそりやってらっしゃいます。 今後もがんばってほしいです。
まえちん大慶山田錦50純米大吟醸無濾過石川県2021/4/3 11:06:45家飲み部144まえちん(*´∇`*)🍶🍶🍶🍶 石川県の先っぽ、一番遠い酒蔵の桜田酒造さん。桜田酒造さんで最上級の大慶の純米大吟醸をいただきました✨石川県は辛口が多いなか、旨味甘味があってとても美味しいです。珠洲市は宗玄、竹葉ですが大慶も負けず劣らず美味しい。
aserora大慶純米大吟醸純米大吟醸石川県2021/3/5 19:01:291aserora石川の最果て 能登 櫻田酒造のお酒 開けてすぐにいただいたときは、 新酒特有の苦みがありつつも、キレイなお味の純米大吟醸でした。 本当にキレイだった。
JarMustard大慶Tokubetu Junmaishu石川県2020/10/7 9:37:2413JarMustard右)フルボディでまろやかな後味で、濃厚な味わいなのに本当に飲みやすい。食事との相性は抜群。 8.5/10英語>日本語
IPPEI大慶無濾過 特別純米酒特別純米無濾過石川県2020/7/27 10:33:4311IPPEI⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 精米歩合:55% アルコール分:16度 奥能登で一番好きな日本酒。あまり知られていなくて、居酒屋にも滅多に置いてない。 辛口の表記はないが、辛口の日本酒だと思う。 とてもお勧め。
Differさん大慶無濾過 純米大吟醸純米大吟醸無濾過石川県2020/3/3 13:08:484Differさん櫻田酒造さんの大慶 純米大吟醸。 純米大吟醸なだけあって呑みやすい。 香りが独特で、濃厚。 口に入れた後から徐々に際立ってくる辛口さ、濃厚で良い。