餃子バクバクさん京生粋純米吟醸佐々木酒造京都府2025/2/20 14:57:0424餃子バクバクさん佐々木蔵之介さんのご実家の蔵元で有名な佐々木酒造さん。京都という事なので、繊細ながら香り深いのかと思ったら、結構力強くてビックリ!美味しかったです。 また、ワイングラスで飲むよりも少し特徴的な香りがあったので、おちょこが最適でした🍶
みやび京生粋純米吟醸佐々木酒造京都府2024/4/6 21:51:20クラモチコーポレーション 酒店家飲み部50みやび♪♪♪♪ 皆さま御存知、俳優の佐々木蔵之介さんの御実家の蔵で御座います あー、これは飲みやすいわ スっと入ってスっと消えて行きます←分かりづらいわw どんな食事にでも合いそうな感じがします だからと言って主張が無いわけじゃない 上手に醸してると思います←相変わらずの何処から目線だよwww 結論は美味しい!なのですw 今日は左から 独活の酢味噌(手作り) 独活の皮のきんぴら(手作り) カモロースト(スーパーで購入) 写真にはありませんが、カレイの西京焼きもあるのですが、見た目が不格好になってしまったので割愛www
@水橋京生粋純米吟醸佐々木酒造京都府2024/3/26 21:57:212024/3/25お燗酒部113@水橋佐々木酒造 純米吟醸 京生粋720ml アルコール度数:15度 精米歩合:60% 去年、京都のお土産で頂きました。 寒い日が続きます。最初は冷やで。後はぬる燗で頂きました。 穏やかな味わいとの事ですが、伝統的な味わいです。ぬる燗から少し冷めるくらいが好きかな。
HaaaaaM京生粋佐々木酒造京都府2024/2/5 12:57:5112HaaaaaMおだやかではんなりとした味わい 素材の旨みを存分に引き出した旨口タイプ この説明文ぴったりな、おでんの味を邪魔しないスッキリ日本酒。くどくなくて飲みやすい。 京都の日本酒の中で1番好きかも。