アーロン勝駒純米吟醸清都酒造場富山県2025/3/29 17:11:0243アーロン刺身と合わせて安定の勝駒❗️ 食事に寄り添う優しい旨み‼️ 清らかな酸味と、 キリッと効いてくる上品な辛口テイストが素晴らしい1本🤤
TO-KAGE勝駒大吟醸大吟醸清都酒造場富山県2025/3/29 11:31:402025/3/2922TO-KAGE購入記録 浜松のかたやま酒店で購入しました ◇勝駒 大吟醸 1本 ◇開運 初蔵純米 1本 勝駒は特別の日に開ける予定です。
@水橋勝駒清都酒造場富山県2025/3/24 8:56:582025/3/23リカーポケット みずはた (みずはた酒店)115@水橋「みずはた 春のサケまつり」 勝駒の有料試飲「勝駒」の飲み比べ! 特吟~本仕込、生酒など全7種。 料金:1杯 300円 全部飲み:2,000円 はい、迷わず全部飲みを選びました。 ちょっとずつ飲み比べだと、分からなくなりました。純米酒が柔らかいのと、高くなるとクリアで透明感が増すくらいですかね。 でも、こういうのは楽しいですね🙆ma-ki-@水橋さん、こんばんわ サケまつり楽しまれてますね😁✨✨ 勝駒呑み比べ全部は羨ましいです⤴️ そんなのあったら迷わず全部呑みですよね👍️ 造り違いの呑み比べって楽しそうです~😋まえちん@水橋さん、こんばんは🌃😀 流石みずはたさんですね😊羨ましい限りですね🥺✨@水橋ma-ki-さん、おはようございます😃 年1の生酒2種も入っているとは思いませんでした✌️ お酒の基本路線は統一感があり、ブラインドだと多分不正解の自信あります🤔@水橋まえちんさん、おはようございます😃 この日もお祭り目当ての人と観光客の方々、お店の外も中も沢山のお客さん😆 醍醐さんでも勝駒飲み比べは可能ですが7種は無理でしょうね😄ポンちゃん@水橋さん、こんにちは🐦 凄いですね😳見てるだけでもワクワクします🎶違い分からなくてもいいので絶対全部飲みですね😆@水橋ポンちゃん、こんにちは👋 確かに凄いことに😆 貧乏性なのか、最後に残ったのは①②③😅 多分、次回の試飲会も参加させていただきます😉つぶちゃん@水橋さん、おはようございます😄 勝駒7種の飲み比べ❣️なんて素敵な試飲会なんでしょう✨🥹近かったら絶対行きたいイベントです😚@水橋つぶちゃん、おはようございます😃 まさか7種あるとは当日まで知りませんでした😆 自宅ストックは4種ありますが、開栓するのは一体いつになるやら😅
つかつ勝駒純米酒 しぼりたて純米生酒清都酒造場富山県2025/3/21 11:27:2222つかつ生酒由来の果実感に、米の芳醇な香り、絶妙な乳酸感のバランスがとても良い。もったいなくてセラーで長期間寝かせてしまったけど、良いお酒はきちんと保管すれば一年程度では負けないことがよくわかりました。 白桃、マスカット、上新粉、白玉団子、杏仁豆腐、アカシア、生クリーム
ichiro18勝駒純米酒清都酒造場富山県2025/3/21 10:49:362025/3/21酒と魚の新道103ichiro184杯目はさけのわさんでよく見かける勝駒 甘めの酸味のある穏やかな香り、みずみずしい甘みというか旨味が広がり、キレのある酸味、キリッとした余韻は短めの日本酒です。
massa勝駒特別本醸造清都酒造場富山県2025/3/15 18:51:19114massaこれも持ち込みの日本酒。 会社の冷蔵庫で忘れ去られてた約6年物。 ずっと冷蔵庫で保管してたから大丈夫だとは思ってたけど開栓して匂い嗅いだけどひねてはなさそう。 うっすらと黄色味がかって旨さがドーンッとくる。これで燗酒したらうまそー。 ひらがなかちこまの生酒飲んでみたいね😅
カッチン勝駒純米吟醸純米吟醸清都酒造場富山県2025/3/15 10:39:252025/3/1527カッチン私の地元、富山県高岡市の小さな造り酒屋の酒を紹介します。写真のラベルに書いてあるように出荷数が少なく、なかなか手に入りません。 昔から卸してるお店にしかありません。そのお店に2時間くらい並んで買います。「不容偽」(偽りを容わず)を理念とし、量産をしない、種類を増やさない、酒質を第一にした酒造りを心がけてる酒造会社です。勝駒という字は、芸術家の池田満寿夫が書いたものだそうです。 味は間違いない純米吟醸のコク、のどごし、間違いないです‼️