Scousekats花の井西岡本店茨城県2023/2/24 11:54:2213Scousekats猫好きとしては興味のあった「花の井」の泥棒猫ラベルのお酒。 桜川市真壁の西岡本店は、先日のNHK「小さな旅」にも取り上げられたので気になっていました。 #花の井 #西岡本店
1856200505花の井特別純米酒 泥棒猫ラベル西岡本店茨城県2023/2/17 11:49:502023/2/17131856200505すーっと入ってきますが、旨みがあって旨いです。 野田屋酒店税込1650円
Scousekats花の井西岡本店茨城県2022/11/5 1:18:4616Scousekats今日も朝から茨城の日本酒。 泥棒猫ラベルの花の井を肉球グラスでいただきます。 #いばらき地酒バー #花の井 #西岡本店
おうどんパン花の井古代米のお酒西岡本店茨城県2022/4/21 12:52:422022/4/21家飲み部37おうどんパンというわけでつくばの日本酒イベントの収穫その2! これはかなり感動したので速攻買ったのを憶えてます(他の記憶は怪しい) 雪冷えワイングラスでいただきまっす! 香りは甘酸っぱい感じですね…お味は…あまー!あんまーい! その後に軽く酸味が来て甘さで締める感じですね アルコール度数が低いからサラサラ飲めちゃう! でもなかなかというかまるでお店で見たことないんだよなぁ これ色んな人に飲んでほしいな…日本酒のイメージとはかなりかけ離れた感じです これなら日本酒ビキナーにもおすすめ!
おうどんパン花の井しぼりたて生原酒西岡本店茨城県2022/4/19 15:24:102022/4/20家飲み部35おうどんパン地元のお酒を飲まないとね! というわけで土曜のつくばで催されたイベントでゲット! 花の井さんはお初だったのです! もうすでに飲んでるけども、雪冷えワイングラスで改めて! 香りは多少のアル感はありますがいい感じですね… そしてお味も甘さに包まれるような優しい感じ! 生原酒なので17%と高めですが優しい感じでいいですね 気を抜くとやられる感じかも笑
オゼミ花の井☆☆純米吟醸生貯蔵酒西岡本店茨城県2022/4/18 22:11:452021/8/25オゼミ2021 0825 ☆☆ 花の井(はなのい) すずかぜ 純米吟醸 生貯蔵酒 精米歩合 55% 酒米 ひたち錦 西岡本店 茨城県 桜川市
荒井 正史花の井泥棒猫ラベル こしひかり使用特別純米西岡本店茨城県2022/2/11 11:00:52広島屋16荒井 正史山廃のような熟成酒のような独特の香味がある。冷え冷えの常温でもクセが強いので、お燗つけるとどうなるンだろ。荒井 正史お燗をつけたら逆にクセが穏やかになって熟成香が気にならなくなった。冷やで飲んじゃダメなヤツだった。
Brubeck花の井純米吟醸原酒西岡本店茨城県2021/11/15 10:53:442021/7/24家飲み部20Brubeck常陸は真壁のお酒を賞味。 口当たりは原酒ながらスッキリ。しかし喉ごしはなかなか呑みごたえあり。 端正な美味しいお酒でした。