たっつう玉風味吟醸 premium玉川酒造新潟県2025/3/1 10:40:202025/3/1日本酒原価酒蔵谷町四丁目店24たっつう初めて訪問した日本酒原価酒蔵にて。 1杯目はイットキーで有名な玉川酒造の玉風味。 イットキーとは違い、ほんのり甘い後味キレのある1杯🍶 いいお酒でした🙆♂️
ひとしくん🚃玉風味しぼりたて原酒生酒玉川酒造新潟県2025/2/22 15:02:222025/2/2220ひとしくん🚃お猪口に注いだ瞬間にわかるとろとろ感。 生原酒らしく甘さもあって度数もあってうまい。須原スキー場帰りに酒蔵でゲット。残り数本で社員も買えないなんて、買えたことが嬉しい。
koge2玉風味Galápagos vol.1純米吟醸原酒玉川酒造新潟県2025/2/22 12:10:57酒米色々サロン61koge2玉風味は蔵の近くを流れる玉川が由来,会社名もそうなんかな. 仮題で仮ラベルで試験販売で限定品. 魚沼産一本〆と協会1801号酵母使用. 甘さと柑橘の混じったほんのりとした上立ち香,口に入れた瞬間「んんん,あまい!? そして……濃い!」という鯉が恋しそうな濃醇さ.原酒といってもアルコールとはさほど高くない. 「やや甘」とあるが激甘である.あ,でも後口は割とさらりとして候. わずかに色がついてるかも? という透明な液と,ガッツリ太いのが出るかとら思ったら細くくっきりした多量のレッグス.
REIKO1223玉風味無濾過生原酒玉川酒造新潟県2025/1/23 14:55:2221REIKO1223飲み口がさほどクセなく甘くも感じる不思議な感覚。でも飲んだ後の風味はアル添からか辛口にも感じる。おもしろいお酒🍶
ましらのやまさん玉風味本醸造原酒生酒無濾過玉川酒造新潟県2025/1/10 13:47:312025/1/1063ましらのやまさん新酒 しぼりたて玉風味 無濾過生原酒 ⭐️⭐️⭐️⭐️ 精米歩合60% ALC19度 アル添 フルーティーな香りがあり,口に含むと生原酒のまろやかな口当たりを感じながらも,辛口の味わいが口の中に広がるお酒ですね。 茅ヶ崎駅新潟物産展:20250108購入1010開封
doraemonta玉風味Galapagosガラパゴス vol.1純米吟醸原酒玉川酒造新潟県2024/12/16 12:01:2326doraemonta試験販売限定品… かつ、仮題、仮ラベル… これは手を出しちゃうよね😁 新潟のぽんしゅ館にて購入。 旨い😋 クセはなく、濃さも感じられ後味ほんのり甘い😌 酸味無く好み😊 凄く好み🤤 リピあり!とは思いつつ、もう買えないよなコレ…🥲 また新潟へ行ってチェックしなきゃな!✈︎ 精米歩合 60%