ましらのやまさん山純米吟醸無濾過Nishioka ShuzotenKochi2022/5/27 03:07:052022/5/2星藤本店15ましらのやまさん純米吟醸酒 無濾過⭐️⭐️⭐️⭐️ ヒノヒカリ100% 精米歩合55% ALC17 西岡酒造 は久礼の蔵元ですね。 酒店から『冷酒から燗酒まで、表情を変えた美味しさを感じるお酒』との事…試してみました。 花冷え(10℃前後の)フルーティーな香りとキレのある辛口を感じます 室温(17〜20℃)ふわぁ〜っとした香りと味わいを感じます 上燗〜熱燗(45〜50℃)角のとれたまろやかな味わいとやや辛口が肴を引き立てます。 茅ヶ崎星藤:20220502購入
ましらのやまさんAzumaichi純米吟醸生酒Gochoda ShuzoSaga2022/5/22 07:38:352022/2/12星藤本店1ましらのやまさん純米吟醸 生酒 ⭐️⭐️⭐️⭐️ 山田錦100% 精米64% ALC17 東一の純米吟醸酒を5年ぶりに購入。 2017の純米吟醸酒は生酒でなく、精米歩合58%.、ALC16でした。 山田錦の柔らかな味わいとフルーティーな香り。 辛口のイメージの強かった東一ですが,イメージが変わりました。 茅ヶ崎星藤酒店:20220212
ましらのやまさんTakenosonoナチユラリイ純米生酒Yano ShuzoSaga2022/5/9 14:37:212022/1/10星藤本店2ましらのやまさん純米酒 ナチユラリイ 生酒 ⭐️⭐️⭐️⭐️ 2021BY精米率70% ALC16 日本酒度+3 香りにバナナを感じるのは気のせいか?生酒のシュワシュワの炭酸感が残り切れを感じるので、+3より辛口に思える。 茅ヶ崎星藤:20220108購入
ましらのやまさん十水(とみず) 極 限定品特別純米原酒生酒無濾過Katokahachiro ShuzoYamagata2022/5/9 13:56:152022/12/26星藤本店2ましらのやまさん特別純米酒 無濾過生原酒 ⭐️⭐️⭐️⭐️ 精米率60% ALC18 2021.12.27 室温(冷や酒)でいただきました。 香ほのか、でも豊か。口に含むと、少しまったりとしたトロミも感じますが、キレのあるお酒だと思います。 茅ヶ崎チロリ:20221226独り 茅ヶ崎星藤:20211227購入
ましらのやまさんJokigen純米Sakata ShuzoYamagata2022/5/9 13:52:162021/12/27星藤本店2ましらのやまさん純米酒 白麹仕込み ⭐️⭐️⭐️⭐️ 精米率 非公開 ALC15 日本酒苦手な方々に飲んでもらいたい一品。フルーティーな香りでフレッシュでキレがある飲み心地 茅ヶ崎星藤:20211227購入
ましらのやまさんKitajima残照(ざんしょう)純米生酛無濾過Kitajima ShuzoShiga2022/5/6 06:26:062021/11/13星藤本店2ましらのやまさん生酛 純米酒 残照(ざんしよう)無濾過火入れ ⭐️⭐️⭐️⭐️ 酵母無添加 伯耆國 杉山玉栄全量使用 精米70% ALC15 日本酒度+12 酸度2.1 冷蔵庫から取り出した冷酒、室温の冷や酒、燗酒…と酒の温度変化を楽しんでみました。 辛口で独特の香り。辛味、酸味、旨味、苦味…どう言い表して良いのかわかりませんが、味わいが七変化するお酒です。 20211113茅ヶ崎星藤酒店
ましらのやまさんTenpoichi雄町純吟純米吟醸TenpoichiHiroshima2022/5/6 06:05:182021/11/13星藤本店2ましらのやまさん雄町純吟 赤磐産雄町100% ⭐️⭐️⭐️ 精米55% al16度 雄町のまろやかさにほのかな香り、それでいてキレのある飲み口を感じるお酒ですね 茅ヶ崎星藤:2021113購入 知人宅での新年会:20180103
ましらのやまさんTakakiya特別純米 ひやおろし特別純米ひやおろし槽しぼりHamashima ShuzoOita2022/5/5 14:21:422021/10/9星藤本店16ましらのやまさん特別純米酒 ひやおろし 手造り槽しぼり ⭐️⭐️⭐️ 精米55% al16 純米特有のパンチが残るが、ひやおろしで少しまろやかになっている気がしますが、喉越しはキリッとしている…なんか変なコメントになってますね(^◇^;)💦 茅ヶ崎星藤:20211009購入
ましらのやまさんTenpoichi純米吟醸TenpoichiHiroshima2022/5/5 05:57:102021/9/24星藤本店19ましらのやまさん純米吟醸酒 秋あがり 八反錦100% ⭐️⭐️⭐️⭐️ 麹米50% 掛米55% al16 淡麗辛口 個性の強い酒だがスッキリした飲み心地 吟醸香は弱いかな 茅ヶ崎星藤:20210924
ましらのやまさんKitajimaターコイズブルー純米吟醸Kitajima ShuzoShiga2022/5/5 05:52:442021/9/11星藤本店20ましらのやまさん純米吟醸酒 ターコイズブルー ⭐️⭐️⭐️ 玉栄100% 精米55% al15 ラベルの絵柄を見て思わず購入しました。やや辛口、タコ料理に合うらしい(^◇^;)💦 茅ヶ崎星藤:20210911
ましらのやまさんKankobai白フクロウのラベル純米吟醸Mie2022/5/3 16:26:162023/9/27星藤本店3ましらのやまさん純米吟醸 秋酒 フクロウラベル ⭐️⭐️⭐️⭐️ 精米歩合60% ALC15度 一年ぶりに出会いました。 スッキリした味わいでスーッと飲めるお酒ですね。 ラベルの絵柄を見て思わず購入しましたが、味も中々! 茅ヶ崎星藤:20230926購入、20210904購入 茅ヶ崎チロリ:20220905
ましらのやまさんIzumibashi夏ヤゴ ブルー純米原酒Izumibashi ShuzoKanagawa2022/5/3 16:22:392021/8/29星藤本店2ましらのやまさん純米酒 原酒 夏ヤゴ ブルー ⭐️⭐️⭐️⭐️ 神奈川県産山田錦100% 精米65% al18 ラベルの絵柄を見て思わず購入しましたが、味も中々! 茅ヶ崎星藤:20200828購入
ましらのやまさんMorishima純米生酒Morishima ShuzoIbaraki2022/5/3 16:18:342021/8/28星藤本店2ましらのやまさん純米酒 ⭐️⭐️⭐️⭐️生酒 美山錦100% 精米65% al15 茨城県の日立市においしい日本酒があり、近くの酒屋での品揃えが豊富である事を知りました。 茅ヶ崎星藤:20210828
ましらのやまさん喜久水吟醸原酒生酒Kikusui ShuzoAkita2022/5/3 16:08:342021/8/29星藤本店2ましらのやまさん吟醸生原酒 ⭐️⭐️⭐️⭐️ 立春しぼり たかね錦100% 精米60% al17 香りと生原酒のシュワッとする口当たり…美味い‼︎ 茅ヶ崎星藤:20210828購入
ましらのやまさんKure純米Nishioka ShuzotenKochi2022/5/3 16:02:082021/8/5星藤本店2ましらのやまさん純米酒 ⭐️⭐️⭐️ 精米60% al16 日本酒度+5 茅ヶ崎星藤:20210805購入
ましらのやまさんKankobai純米Mie2022/5/3 15:59:402021/8/5星藤本店3ましらのやまさん純米酒 遅咲き瓶火入れ⭐️⭐️⭐️⭐️ 山田錦100% 精米60% al15 茅ヶ崎星藤:20210805購入
ましらのやまさんTatsuriki特別純米Honda ShotenHyogo2022/5/3 15:56:382021/7/30星藤本店2ましらのやまさん特別純米酒 山田錦100% ✳︎⭐️⭐️⭐️ 精米65% al16 茅ヶ崎カギサン:20210725購入
ましらのやまさんJokigenともに純米大吟醸Sakata ShuzoYamagata2022/5/3 15:53:49星藤本店1ましらのやまさん純米大吟醸酒 ⭐️⭐️⭐️ 精米50%al15 純米大吟醸にしては香り少なく、飲み心地はやや辛口 茅ヶ崎星藤:20210724購入
ましらのやまさんTakakiya特別純米Hamashima ShuzoOita2022/5/3 15:47:032023/7/1星藤本店1ましらのやまさん特別純米 夏酒 手造り槽しぼり ⭐️⭐️⭐️⭐️ 精米55% al15 2023.7.1一年ぶりに再会しました。 やや癖のある飲み心地のお酒です。 自家栽培米とはなんでしょうね。 癖は酒米の特徴かも感じるお酒です。 茅ヶ崎チロリ:20230701、20220624 茅ヶ崎星藤:20210717購入
ましらのやまさんTenpoichi純米TenpoichiHiroshima2022/5/3 15:40:592021/7/10星藤本店1ましらのやまさん純米 夏潤 ⭐️⭐️⭐️⭐️ 山田錦100% 麹米55% 掛米60% al15 ほど良い辛口でキリッとしたら夏にピッタリかも 茅ヶ崎星藤:20210710購入