じゅんじゅんMimurosugiDio Abita純米原酒無濾過Imanishi ShuzoNara2025/8/23 06:28:422025/8/21魚焼男外飲み部36じゅんじゅん展帆ボランティア仲間と新橋で暑気払い。 神縛りの締め。 「Dio Abita(ディオ アビータ)」とはイタリア語で「神宿る」という意味らしいですね。 締めに相応しい、味わいでした。 よく耳にする日本酒なので、飲み易く、また飲みたいです。美味しい。
じゅんじゅん神心瓶囲い純米吟醸Kamikokoro ShuzoOkayama2025/8/22 14:50:192025/8/21魚焼男外飲み部37じゅんじゅん展帆ボランティア仲間と新橋で暑気払い。 引き続き、私は西日本攻め。記憶あるうちに。 神縛り。 記憶なし、メモ用。 里海米使用
じゅんじゅんShinriki生酛純米無濾過原酒86純米生酛原酒無濾過玉水酒造Fukuoka2025/8/22 14:47:202025/8/21魚焼男外飲み部38じゅんじゅん展帆ボランティア仲間と新橋で暑気払い。引き続き、私は西日本攻め。記憶あるうちに。 神 が名に入る同僚が発注。 あまり飲めずながら美味なり。 味わいがある。 リピ決まり。
じゅんじゅんToyobijin純米吟醸純米吟醸Sumikawa ShuzojoYamaguchi2025/8/22 14:43:072025/8/21魚焼男外飲み部39じゅんじゅん展帆ボランティア仲間と新橋で暑気払い。 引き続き、私は西日本攻め。記憶あるうちに。 同僚が発注。 私、あまり飲めず。 ただ、有名なだけはあるなと、生意気にも思いました。 リピあり。
じゅんじゅんSawayamatsumoto守破離 五百万石純米Matsumoto ShuzoKyoto2025/8/22 14:34:542025/8/21魚焼男外飲み部36じゅんじゅん展帆ボランティア仲間と新橋で暑気払い。 引き続き、私は西日本攻め。記憶あるうちに。 前から気になっていた澤屋まつもと。 私には芳醇で飲み易い。 ドライ予想は外れたが、酒としては当たり。 終盤用だったかも。 リピ決まり。
TakSanuki Cloudyにごり酒Kawatsuru ShuzoKagawa2023/10/17 12:15:112023/10/16魚焼男2Tak日本酒度-70という俄かには信じがたいお酒を発見して飲んでみたら、ヨーグルトのようなカルピスのような、デザートにぴったりの本当に甘くて美味しいお酒でした。
TakSABA de SHU吉久保酒造Ibaraki2023/10/16 15:48:472023/10/16魚焼男2Tak後味すっきり、飲んだ後すっと引いて消えていく感じなのでまさに鯖の油を綺麗に洗い流すというコンセプトの通り。
NAOKO N.Fu.FukunishikiHyogo2023/9/6 14:53:562023/8/30魚焼男3NAOKO N.日本酒には珍しいネーミングということで頼んでくれた、おそらく⁉︎この日ラストの一杯。