夢茶苦茶也Michizakura彗星純米吟醸Michizakura ShuzoHokkaido2021/11/28 10:20:372021/11/28もろはく Japanese Sake Bar15夢茶苦茶也スッキリ感ありの美味しいお酒。 北海道作りでは、初めて飲みましたが、ちょっとスッキリし過ぎ? 15度 55%
HockeyShmiYamamoto純米吟醸生酒YamamotoAkita2020/4/4 00:54:37もろはく Japanese Sake Bar7HockeyShmi精米歩合55%~50% 使用米 秋田県産米100% これのガス感はスゴいです❗❗ さらにジューシー😍
HockeyShmiIppakusuisei白ラベル特別純米Fukurokuju ShuzoAkita2020/4/4 00:45:20もろはく Japanese Sake Bar6HockeyShmi使用米 掛米 吟の精55% 麹米 酒こまち58% 使用酵母 秋田酵母 桃のような香り。初めて❗ 飲み飽きしないジューシーな飲み口。 キレのある酸味もありバランスのいい1杯。 📝1688年創業 「白」い米と 「水」から 「成」る 「一」番旨い酒 16代目蔵元の渡邉康衛さんは、 東京農業大学で酵母に関する研究をしていました。
kanoktaYorokobigaijinH29BY 山廃瀬尾米むろか生純米山廃生酒無濾過Maruo HontenKagawa2020/2/2 05:48:02もろはく Japanese Sake Bar6kanokta重旨、含んだときのあのスイーツっぽい香りは何に例えると良いんだか 瀬尾米ってのは強力らしいけど鳥取県外では強力と名乗れないために瀬尾米という変名になったらしい…
kanoktaIzumibashi黒とんぼ純米生酛Izumibashi ShuzoKanagawa2020/2/2 05:32:46もろはく Japanese Sake Bar4kanokta燗で、しっかりほっこり
Yukkie金滴吟風純米吟醸山廃生酒Kinteki ShuzoHokkaido2015/3/8 09:14:15もろはく Japanese Sake Bar3Yukkie昨晩のお酒1。もう残り少ない川端杜氏の銘酒をいただきました。