Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

斎林本店

152次签到在Foursquare上查看更多

常来这里的用户

etorannzyukjm5307vegasen黒羽快斗さとしnobkenkenWOM

时间轴

Sharaku純米吟醸 播州山田錦 1回火入純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
斎林本店
家飲み部
77
etorannzyu
続けて今度は火入れです🤣 生酒とは違く こちらは華やかさが少ないけど お米の香りが濃厚になっている😍 生酒と比べると 微発砲感はほとんどん無くなっているけど ガス感は顕在😆 お米の旨味がとても濃厚になっていて味わい深い😍 また甘味を抑え、酸味でキレも良いので 食中酒向きって感じです😋
マナチー
etorannzyuさん、こんにちは😃相変わらず贅沢な飲み比べしてますね❗️火入れのほうが濃厚なんですね👍美味しそう😋
T.KISO
etorannzyuさん、こんにちは😄 もうスッカリ、シャーロック部長ですね❣️ シャーロック愛が凄いです😆 でも、ホント美味しそう😋
kino.
etorannzyuさん、こんにちは! 冩楽の生と火入れの飲み比べですか✨ 皆が値上がりで敬遠する中、やはりシャーロック部長は違いますね😆👍
MAJ
etorannzyuさん、こんばんは!😄 流石シャーロック部長♪贅沢で羨ましい飲み比べしてますね〜♪😆👍僕はいつも勿体無くて飲み比べする勇気が出ませーん。😅
etorannzyu
マナチーさん こんばんは😃 せっかくストックしていたのですか飲み比べはしませんと🤣 火入はホントお米の味わい濃厚で好みでした😋
etorannzyu
T.KISOさん こんばんは😃 部長名乗りたいけど今期最初の新酒買い逃しているから名乗ってイイのか怪しいです😅 明日今月のシャーロック買いに行ってきます😍
etorannzyu
kino.さん こんばんは😃 シャーロックは値上がりがエグいですよね😭 でも冩楽好きとしては出る度に買っちゃってます🤣
etorannzyu
MAJさん こんばんは😃 部長はまだ名乗れると思っていません😅 せっかく生と火入れの2パターンをリリースしているのですから 飲み比べしたくなっちゃいます🤣
etorannzyu
so.sakeさん こんばんは😃 冩楽は今まで飲んだ傾向から生は甘味 火入れはお米の旨味がしっかりと主張しているイメージがありますね〜🤔 私の中で冩楽はガチでオススメする銘柄ですよ〜🎶
Sharaku純米吟醸 播州山田錦 生酒純米吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
斎林本店
家飲み部
73
etorannzyu
昨日はバタバタしていて大変だったので ちょっと贅沢に生と火入で飲み比べ😋 まずは生酒からレビュー🎶 香りはメロン🍈と白桃🍑を思わせる濃厚で華やかな吟醸香😆 口に含むと微発砲感とガス感がお出迎え😋 バナナ🍌と白桃🍑を合わせたかの様な甘さ😍 ただ冩楽にしてはお米の味わいが薄く感じられる🤔 程良い酸味でキレも良く飲みごたえがあるお酒です🎶 どちらかと言えば単体向きなお酒に仕上がっています😌
遥瑛チチ
etorannzyuさん、おはようございます😃 お、贅沢な飲み比べしてますね❗️ メロン🍈に白桃🍑にバナナ🍌 いいなぁ、フルーツたくさん感じたい👍
ポンちゃん
etorannzyuさん、おはようございます☀️ 両方見せて頂いてこちらが好みかなぁと思いつつ、食中もいいですね!飲み分け出来たら最高ですね😄
etorannzyu
遥瑛チチさん こんにちは😃 せっかくなので同時に開栓しちゃいました🤣 果物色々楽しめて更に美味いです😍 冩楽ホントオススメですよ👍
etorannzyu
ポンちゃん こんにちは😃 私は火入れの方が好みですね〜😋 とはいえどちらもオススメ出来るので来年両方とも試してみて下さい😍
alt 1
alt 2alt 3
斎林本店
家飲み部
72
etorannzyu
某お酒を残して夏酒は飲み切ったと思っていたら セラーにまだ残っていたので開栓です😅 香りはバナナ🍌っぽさが強い甘めな香り🤔 香りと同様にバナナ🍌っぽい甘さと お米の旨味が両立してる😋 ちょっと強めな酸味でキレも良く喉越しがイイ感じ🎶 今回担当している楯乃川は辛口傾向ってイメージあったけどこれはちょっと違うなぁ🤔
遥瑛チチ
etorannzyuさん、おはようございます😃 山川光男シリーズはごくたまに見かけることがありますが、まだ飲んだことありません😅 最近バナナ🍌系って飲んでないような気がするな〜
ゆかちん
おはようございます😊開栓しましたね♪私は辛口寄りだなと思って飲んでましたが、etorannzyuさんには甘めなんですね〜😄それぞれ感覚が違ってて面白いですね❗️
マナチー
etorannzyuさん、おはようございます♪山川光男も、楯野川以外の銘柄も何気に飲んだことないです😳セラー大量に酒入ってるイメージありますが夏酒はほとんど飲み切ったんですね😳❗️❗️
ジェイ&ノビィ
こんにちは😃 目に留まらないほどストックが豊富そうですね😳 在庫棚卸したらお宝が出てきそう🤩 光男さん、未だ飲んだことないです
MAJ
etorannzyuさん、こんばんは!😄 山川光男は色んな顔を持ってますね〜!😳ラベルもほんわかしてて好きです♪😆👍まだまだセラーに埋もれた銘酒ありそうですね〜♪😁
etorannzyu
遥瑛チチさん こんばんは😃 私もそれほど飲んでませんが山川光男って毎回味の方向性が違う様な印象です🤔 バナナ🍌系ならカプ系酵母使っているお酒を飲めば高い確率で出せますよ〜😁
etorannzyu
ゆかちんさん こんばんは😃 楯川なら辛口って思って飲んだのですが それほど辛いと思えなかったんですよね🤔 人によって甘口辛口の印象が違うのは日本酒あるあるですよね😁
etorannzyu
マナチーさん こんばんは😃 私は男山と東光がまだですね〜🤔 夏酒だけは他の季節酒と違い夏以外だと微妙に思えるので早めに消化しています😋 既に秋真っ只中ですが🤣
etorannzyu
ジェイ&ノビィさん こんばんは😃 次々と買っちゃうのでストックがなかなか減らず困っています😅 山川光男は季節酒しかないですし4酒造全てを取り扱っている所でしか毎回買えなかったりしますからね〜🤔
etorannzyu
MAJさん こんばんは😃 各蔵毎に色々なお酒を出して来ますからね〜🎶 セラーの中には秘蔵酒ももちろんありますよ😁 それらもおいおい開栓していきますね〜😍
Kamonishiki荷札酒 播州愛山 純米大吟醸 しぼりたて純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
斎林本店
家飲み部
83
etorannzyu
ばあちゃんが甘いお酒が飲みたいと言うから 確実に甘いこれを開栓です😆 でも夕飯は鍋なのに甘いのでイイのですか?😅 香りはマスカットやメロン🍈、白桃🍑の様な濃厚な吟醸香😍 愛山酒らしく非常にフルーティで 甘いお酒に仕上がっているが お米の味わいは結構少なめ🤔 生酒特有のどっしりとした所も少なく 苦味や雑味も無く飲みやすいです👍 お酒単体でなら高評価だけど 鍋には全く合わんです🤣 東北忘年会参加予定者が8名となりました‼️ 上限の10名を変更する予定はありませんので 検討されている方はお早めにお願いします🙇‍♂️
遥瑛チチ
etorannzyuさん、おはようございます😃 ウチの冷凍庫にもキープしてますが、もったいなくてまだ開ける気になりません😅 でも、鍋にはやっぱり合いませんでしたか😁
マナチー
etorannzyuさん、おはようございます☀ええやつ飲みましたね😆飲まずして鍋に合わなそうな予感プンプンの酒ですね😂
kino.
etorannzyuさん、こんにちは! 確実に甘そうですね✨ やはり鍋には合わせられませんでしたか😅 忘年会は締切前に枠が埋まりそうですねー😆 さすがです👍
ポンちゃん
etorannzyuさん、こんにちは☀️ いいですね~♪お鍋に合わなくても飲みたいです!そして合わなくても開けられるところが優しいですね😊
つぶちゃん
ランちゃん、こんばんは😄🌙 おばあちゃんも一緒に飲めるの良いですね😊👍 お鍋には合わなかったみたいですが、単体で美味しいお酒なら喜ばれましたね😊♪
etorannzyu
遥瑛チチさん こんばんは😃 チチさんも開栓しちゃいましょう🤣 鍋には合いませんが美味いお酒である事には 間違いあろりません‼️
etorannzyu
マナチーさん こんばんは😃 ええヤツ開けちゃいました🤣 加茂錦で生酒、愛山酒って事で間違い無く 甘いお酒の条件が揃ってますよね😅
etorannzyu
kino.さん こんばんは😃 どう考えても飲む前から甘いとわかっているお酒です😁 こちらとしてはさっさと枠埋まった方が対応楽なんですよね〜🤣
etorannzyu
ポンちゃん こんばんは😃 たまには家族の意見も聞きませんとね〜😆 でもばあちゃんも鍋には合わないって言っていまし🤣
etorannzyu
つぶちゃん こんばんは😃 ウチの婆ちゃんは結構飲みますよ〜😋 飲む前から分かっていた事ですがどう考えても鍋との相性は悪いです🤣 単体なら非常に美味いお酒です🎶
alt 1alt 2
alt 3alt 4
斎林本店
家飲み部
64
etorannzyu
まずは東北忘年会についてです 12/3(土) 開催予定地候補 縁 YENISHI 〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町3丁目8−1 ラベルヴィビル 3F 仙台駅から徒歩8分 和醸良酒 〇たけ 〒980-0804 宮城県仙台市青葉区大町2丁目4−1 グランドソレイユ大町 1F 仙台駅から徒歩15分 このどちらかと考えています。 現在の参加予定者は etorannzyu(私) えりりん わんこだわんさん さしゅーさん りゅうぱぱさん 上記5名となっています。 今回の人数上限は10名と考えていますので 参加を検討されている方はお早めに連絡お願いします。 会場の最終決定及び予約は今月末頃の予定です🙇‍♂️ ではお酒のレビュー😤 開栓するとポンって非常に心地良い音🎶 スッキリとしたメロン🍈と白桃🍑を混ぜたかの様な香りが第一印象😍 ガス感強めでしっかりとした微発砲感😆 白桃🍑っぽい甘さに加え 酛系っぽいちょっと強めな酸味😋 旨味もしっかりとしていて飲みごたえがしっかりとある😆 最後に苦味も感じられキレも良し👍 4枚目は友人からの頂き物〜😍
マナチー
etorannzyuさん、こんばんは♪友人のプレゼント豪華すぎますね🤣日日何やかんやまだ飲んでないから飲まないと❗️
さしゅー
etorannzyuさん こんばんは(^o^)忘年会企画ありがとうございますm(_ _)m楽しみにしてます。 日日飲んだことなかったですがレビュー見て飲みたくなりした。
りゅうぱぱ
etorannzyuさん、こんばんは~😃 お忙しいのに東北忘年会の幹事ありがとうございます🙇ところで本日の夕方、さぶん酒店におりませんでしたか?S4のSTiで春霞買われてるお客さんがいたもので😅
ポンちゃん
etorannzyuさん、こんばんは☔ 忘年会、メンバーも豪華に楽しみですね😊 ご友人からのプレゼントスゴすぎます✨
えりりん
コンバンハー(´∀`∩ 告知お疲れ様です│˶˙ᵕ˙˶)꜆🍵 候補のお店の感想はLINEにて明日にでも 今日は遅いので💦💦
MAJ
etorannzyuさん、こんばんは!😄 日日美味しいですよね〜♪😋他の2酒は高くてスルーしてますが。🤣忘年会もメンバー増えそうですね!楽しそう♪😆👍
遥瑛チチ
etorannzyuさん、おはようございます😃 忘年会の準備進んでますね❗️ たくさん集まるといいですね😊 コチラもミニオフ会&関西勢との対抗戦を企画中です✌️
KazKaz
etorannzyuさん、おはようございます🌄 今年の東北忘年会は仙台開催なのですね! ぜひ参加したいです😆 よろしくお願いします(^-^)/
kino.
etorannzyuさん、こんにちは! 忘年会良いですね👍 東北と九州は動きが活発ですね😆 日日も年内に値上げしちゃうので、値上げ前に見つけられたら飲みたいです✨ プレゼントが豪華✨
etorannzyu
マナチーさん こんにちは😃 字数制限で書けませんでしたが1本だけ購入品だったりします😅 日日はまだまだ入手困難なので見掛けたら是非お試し下さい🙇‍♂️
etorannzyu
さしゅーさん こんにちは😃 当日はよろしくお願いしますね🎶 日日は宮城県内だとまだ斎林本店しか取扱店なかった筈…🤔 ぜひ飲んでみて下さい😋
etorannzyu
りゅうぱぱさん こんにちは😃 幹事させられるのは慣れてますので🤣 17時頃でしたらさぶん酒店寄ってますよ〜 車もですし春霞も買ってますから正に私だと思います😎
etorannzyu
ポンちゃん こんにちは😃 今回は何名集まるかなぁ〜?🎶 1本は自分で買ってますがホントイイお酒頂けました😍
etorannzyu
えりりん こんにちは😃 ありがとうございます😊 もしかしてどちらかの居酒屋行かれてます? 縁は行きましたが◯たけは友人のオススメでまだ行った事無いんですよね〜🤔
etorannzyu
MAJさん こんにちは😃 日日は美味しかったですが ちょっとコスパ悪いのばかりですよね😅 忘年会はそれなりに人集まって欲しいですね〜🎶
etorannzyu
遥瑛チチさん こんにちは😃 やれる時にやっておかないと後が面倒になってくるので😅 そちらもたくさん集まるのを期待しています👍
etorannzyu
KazKazさん こんにちは😃 参加ありがとうございます🙇‍♂️ 去年は盛岡ですし今年は仙台ならって方もいたのでそうなりました〜🎶 当日はよろしくお願いします😆
etorannzyu
kino.さん おはようございます😃 そのうち他の地域でも忘年会の話し出てくるでしょうね〜😍 元々コスパ悪いのが多いのに更に高くなるのは辛いですよね😅 見掛けたらぜひ飲んでみて下さい😊
ラル大佐
etrannzyuさん お晩でーす😁 東北忘年会の開催ありがとうございます😄 私も末席に加えて頂いてよろしいでしょうか? 今のところ予定は空いておりますので、宜しくお願い致します🤘
etorannzyu
ラル大佐さん こんばんは😃 参加ありがとうございます😊 まだ枠に余裕があるので大丈夫ですよ〜🎶 当日はよろしくお願いします🙇‍♂️
NabeshimaClassic 特別純米 愛山特別純米
alt 1
alt 2alt 3
斎林本店
家飲み部
81
etorannzyu
鍋島の特純にハズレ無し‼️ 先週末位からちびちび飲んでいたの完飲したのでレビューです😆 それでは詠唱していきましょう‼️ なべしま とーくじゅん あ〜いやま なべしま と〜くじゅん あ〜いやま 開栓時は和三盆っぽい甘めな香りがとても濃厚😍 お米の味がしっかりとしていて 愛山を使ったお酒と考えると甘さは控えめ🤔 後から苦味も出てきてキレも良し👍 ただどこか硬い様な印象も… 酒屋で常温放置して育ててみるのも面白いかもしれないって言われたので 2日目以降はセラーから取り出し自家熟成開始😤 香りは和三盆っぽさに加えてイチゴ🍓?の様な香りがプラス🎶 味わいが全体的にまろやかになり コクが出て旨味が濃厚😍 苦味が薄れてその分甘さが分かりやすくなった感じ😃 初日から酸味は少なくこれはほぼ変化無し🤔 甘さは控えめに造られており 旨味と苦味で愛山本来の味わいをしっかりと表現してるって思いました😆 2日目以降の冷や酒は 私の中で特別純米のカテゴライズだと トップクラスに入る旨さだと思います🤣 鍋島の特純久々に飲みましたがやっぱ旨過ぎです😋
あねさん
❤️あーいやま 一回で飲み切らない方が良いのですね。私にはムズカシイ(笑) ですが、おすすめということで入手したら頑張ってみます😊
マナチー
etorannzyuさん、こんにちは♪鍋島のクラシックは飲んだことないです❗️愛山の旨味ですかぁー、愛山あんまり飲まないからわかんないですがうまそう😋甘さ控えめならいいですねー😍
ポンちゃん
etorannzyuさん、こんにちは☀️ こちらだったんですね!見たことないラベルですがものすごく美味しそうです💕お食事とも合いそうですね😊
ゆかちん
etorannzyuさん、こんばんは⭐️この鍋島美味しいですよね😊私も2日目以降が美味しいと思いました👍
遥瑛チチ
etorannzyuさん、こんばんは🌇 わっ、コレってナベさまの中でも間違いないヤツ、テッパンなヤツ‼️ てか、ワタシも飲んだことなーい🤣
T.KISO
etorannzyuさん、こんばんは😄 定番特純が美味しかったので、この愛山も間違いなさそうですね😋💕 そそります〜😍
MAJ
etorannzyuさん、こんばんは!😄 特純の愛山は飲んだ事ないので興味津々ですね〜♪😋常温熟成チャレンジも流石です!😆鍋島は最近moonシリーズが多いので、テッパンも飲まなきゃですね♪🤩
しぇり〜
etorannzyuさん、こんばんは☆(*´ч`*) 鍋島は特純が美味しいですよね😌私の飲んだのはグリーンラベルでしたが鍋島3つ飲み比べて1番美味しかったの覚えています!
つぶちゃん
ランちゃん、こんばんは😄 鍋様の特純はまだ飲んだことがなくて‥ みなさんどれも間違いないと言ってますよね❣️ 愛山、美味しそうですね😆 特純‥愛山、飲んでみたいです😊❣️
etorannzyu
あねさん こんにちは😃 私は常に2、3本開栓しているので1日で飲み切る事は珍しいです😆 鍋島特純の中でもかなりオススメ出来るので是非ゲットして下さい👍
etorannzyu
マナチーさん こんにちは😃 これオススメです👍 甘さもお米由来の甘さなのでマナチーさんでもイケると思いますよ😋
etorannzyu
ポンちゃん こんにちは😃 こちらでした🎶 これ旨味がしっかりとしているので食事に合わせやすいですよ😋
etorannzyu
ゆかちんさん こんにちは😃 これ旨いですよね〜😋 ホント2日目以降が絶品なのは間違いなし‼️
etorannzyu
遥瑛チチさん こんにちは😃 間違いなく旨いから鉄板なんです🤣 これホント飲んで欲しいお酒です😍
etorannzyu
T.KISOさん こんにちは😃 鍋島の特純はどれも間違いなく旨いですよね😋 入手出来そうでしたらぜひ飲んでみて下さい🙇‍♂️
etorannzyu
MAJさん こんにちは😃 純大の愛山も美味いですがこれも間違いなく旨いです😋 純米系なら常温放置意外といけます👍 ついでに近々ムーン4種逝きますよ〜🎶
etorannzyu
しぇり〜さん こんにちは😃 求めるシチュエーションにもよりますが 鍋島はどれを飲んでもハズレないと思っています😍 食中酒としてならガチで旨いです😋
etorannzyu
つぶちゃん こんにちは😃 鍋島の特純はオススメですよ〜😍 旨味しっかりしていて食中酒に最適なので飲んでみて下さい🎶
Sharaku純米吟醸 夏吟うすにごり純米吟醸おりがらみ
alt 1alt 2
alt 3alt 4
斎林本店
家飲み部
77
etorannzyu
シャーロックの青文字にハズレ無し😍‼️ 台風🌀が過ぎ去ったら一気に寒くなりました🍃 新酒や春酒は問題無いけど 夏酒は寒くなってくるとお酒の方向性の関係で 飲み難く感じるので急いで開栓です😅 立香はマスクメロン🍈の様に濃厚で華やかな甘い香り😍 夏酒はどちらかと言えばスッキリとして軽めでキレが良く 飲みやすくしている傾向が多いですよね🤔 シャーロックはあえて真逆を行くスタイル🤣 味わいは最初バナナ🍌っぽい甘さが強めで 合わせてお米の旨味もしっかりしている感じがする😋 後からマスクメロン🍈っぽい甘さが感じられ 〆でスッキリとした酸味で心地良くキレていく😋 また、澱を混ぜても味わいに大きな変化は無かったのでそちらは割愛🙇‍♂️ 4枚目の写真は栃木オフの際に目印として持って行きますね〜🎶 遅くとも開始時刻18時の10分前には居酒屋の前にいますので〜😆
つぶちゃん
etorannzyuさん、おはようございます😄☀️後半3連休またもやお天気悪いみたいで☔️お気をつけていらして下さいね🚙 目印、了解です🫡 こちらは、長身の♂とオバさんの組合せです🤣ヨロシクデス🙇‍♀️
ジェイ&ノビィ
etrannzyuさん、こんばんは😃 目印ありがとうございます😊 我々もちょい前に行きまーす👍 こちらは普通のおじさんとおばさんです😁 J&NのTシャツ着ていきまーす ウソウソ🤣
ポンちゃん
etorannzyuさん、こんばんは😊 関係ありませんが普通のおばさんです😄 青文字にハズレ無し、メモさせて頂きます🙏
ジェイ&ノビィ
ポンちゃん、サイコー👍🤣
ジェイ&ノビィ
あれ?etrannzyuさん!さけのわ4年目突入じゃないですかー😳 おめでとうございます㊗️ 土曜日お祝いしましょう👍
ポンちゃん
ホントだ😳‼4年目おめでとうございます🎉🎉🎉🎉いつも勉強させて頂いてます🙏この1年もレビュー楽しみにしてます😊 オフ会、皆さんと楽しんできて下さい🎶
つぶちゃん
あらホント❣️おめでとうございます㊗️🎉 台風🌀に負けずに、お祝いしましょう😆✨🥂✨
etorannzyu
つぶちゃん こんにちは😃 また台風が来ちゃいますね〜😅 私が雨男だからかなぁ〜🤣 明日はよろしくお願いします🙇‍♂️
etorannzyu
ジェイ&ノビィさん こんにちは😃 こんな保冷バック持ち歩く人あまりいないでしょうから🤣 Tシャツ期待してますね〜😁 明日はよろしくお願いします🙇‍♂️
etorannzyu
ポンちゃん こんにちは😃 こっちへサプライズしてもイイんですよ〜👍 青文字は新酒3種類とこの夏酒の事を指すのでぜひ飲んでみて下さい😍 シャーロックの中でも特にオススメです🎶
etorannzyu
御三方に言われるまで 4周年目突入と気付いてませんでした😅 同じ内容ばかりなレビューですが今後もよろしくお願いします😌
マナチー
etorannzyuさん、こんにちは♪央の袋がマークいいですねー😆明日東京で同じ袋持ってる人いたら片っ端から声かけますね‼️
Aramasaヴィリジアン純米生酛原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
斎林本店
家飲み部
72
etorannzyu
本日はなんとなく軽めのが飲みたい気分?🤔 美郷錦が好きな酒米って事もあり Colorsの中で最も好きなヴィリジアンを開けちゃいます🤣 立香は白桃🍑っぽい感じのスッキリとした香り🎶 味わいの方も香り同様に白桃🍑っぽさが第一印象😋 他には青リンゴ🍏やレモン🍋といつも以上に表情豊かな印象です😆 生酒らしいガス感はあるけど微発砲感はほぼ無し また、アルコール度数が低い事と、 生酛造りらしい酸味でキレ良く口の中がスッキリとするので 杯を重ねやすくいくらでも飲めちゃいそう😍 仕事のストレスマッハ過ぎて 実は昨日の月山に続いて2日連続でマナチってます😎 飲み過ぎなので流石に明日…今日?は休肝日ですね😅
MAJ
etorannzyuさん、こんばんは!😄 ヴィリジアンをマナチったんですかっ?!😱でも、ストレス発散になるならオッケーですよね♪😆👍僕もボトルが嵩張ってきたのでそろそろカラーズ飲まなきゃです。😅
etorannzyu
MAJさん こんばんは😃 マナチりました🤣 新政は劣化が早い印象なので開栓日か翌日には飲み干します🎶 新政はついつい貯め込みやすいので何かのタイミングで開けないといけないですよね😅
遥瑛チチ
etorannzyuさん、おはようございます😃 ストレスマッハに達した⁉️ カラーズをマナチるなんて相当のものじゃないですか‼️ そりゃ、イカンな〜 例のミッション急ぎますねー😤
T.KISO
etorannzyuさん、おはようございます☀️ ヴィリジアンをマナチるなんて、よっぽどのストレスですね😱 早く発散させて、ゆっくり飲みましょ🍻❣️(笑)
kino.
etorannzyuさん、おはよーございます! ヴィリジアンのマナちりさすがです👏 しかも連日マナちりとは丈夫な肝臓をお持ちですね✨ ストレス減らして頑張りましょう🤣👍
etorannzyu
遥瑛チチさん こんにちは😃 今週、仕事の尻拭いが多過ぎて自分の作業がほとんど進んでいません😩 カラーズなら割と気軽に開栓できますので😅 こちらもミッション行う暇がなかったので明日やってきます🫡
etorannzyu
T.KISOさん こんにちは😃 今日もこれから休日出勤だったりします😩 イイお酒でも開けないとモチベ保てそうになかったので😅 でもマナチるのはやり過ぎですね🤣
etorannzyu
kino.さん こんにちは😃 軽いお酒ですからグイグイ飲めちゃいますが 現在ちょっと頭痛が…💦 今日の休日出勤乗り切れば明日は休みなのでゆっくりしまーす🎶
ポンちゃん
etorannzyuさん、こんにちは☀️ 贅沢な〜と思ったけど、それほどのストレスなんですね😰少しは和らぎましたか?
マナチー
etorannzyuさん、こんにちは♪ヴィリジアンは瞬殺系ですよね🤣でも、瞬殺するともったいない気もしちゎいますよねー🤣
etorannzyu
ポンちゃん こんにちは😃 なんだかんだで休日出勤も今朝3時頃に帰宅してます🤣 美味いお酒を飲むのも幸せですが やはりゆっくり休むのが大事ですよね😅
etorannzyu
マナチーさん こんにちは😃 ヴィリジアンはカラーズの中でも特に飲みやすいですよね〜😍 勿体無いですが今回はマナちりました🤣
Sharaku純米吟醸 酒未来純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
斎林本店
家飲み部
66
etorannzyu
シャーロック‼️ 仕事中に酒屋から入荷したよ〜ってLINE😁 仕事帰りに100km程遠回りして買って来ました🤣 しかも購入日に開栓なんて年に何回あるのだろうか?🤔 ちなみに4枚目は本日の戦利品 全て酒未来を使用したお酒だけです😏 冩楽の火入れって落ち着いた香りのお酒が多いけど これは非常に華やかな甘い香り😍 口に含んで出て来た感想が「綺麗」この一言で十分すぎる😊 透明感のある透き通った様なマスカットや白ぶどうの甘さに 後から少しのバナナ🍌っぽさとお米の味わいが追撃を仕掛けてくる🤣 スッキリとした酸味でキレもしっかりとしているので 甘いお酒ながら食中酒としてもイイ感じ👍 冩楽はどれもハイスペックなお酒が多い印象だけど 酒未来のは群を抜いている印象があります🤔 どの店舗も入荷数が少なめらしいですが見掛けたら手に取って欲しい逸品です😍
えりりん
ฅ(º ロ º* ฅ)ハッ!!! 酒未来荷札酒😳✨ 飲んでみたいo(>ロ<o) (o>ロ<)o
MAJ
etorannzyuさん、こんばんは!😄 酒未来縛りでイイですね〜♪😆👍シャーロックは出会えてませんが、荷札酒は待機してるので楽しみでーす♪😋
マナチー
etorannzyuさん、こんばんは♪酒未来どんだけ好きなんですか😆冩楽も荷札もちょっと値段設定高いからとりあえずスルーしちゃいました😳
kino.
etorannzyuさん、こんばんは! シャーロック! 仕事終わりの100kmお疲れ様です🤣 酒未来のお酒増えてきてますねー✨ 私も高いのでスルーしちゃいました😅
T-Kaji
etorannzyuさん、こんばんは👋 最近やたら酒未来急増してる気がしますが、酒未来縛り楽しそうですね🤗 シャーロックの酒未来も久しぶりに呑みたくなりました🤤
遥瑛チチ
etorannzyuさん、こんばんは🌆 100kmも遠回りってホントに好きですね😁 ワタシも荷札酒の酒未来はなんとか確保しましたが、かなわないな…
ポンちゃん
etorannzyuさん、こんばんは🌙 冩樂の酒未来、美味しそう~😊いろいろなお酒の酒未来、飲み比べたら楽しそうですね!
etorannzyu
えりりん こんにちは😃 って加茂錦の方かよ🤣 冩楽飲みたいって言って欲しいわっ😱
etorannzyu
MAJさん こんにちは😃 狙った訳ではなかったのですが買いたいと思えたのが酒未来のだけでした🤣 私的にシャーロックもゲットしてもらえると嬉しいです🎶
etorannzyu
マナチーさん こんにちは😃 今年は酒未来のお酒少し狙ってはいます😁 4本で約1万円ですからちょっとお高いですよね😥
etorannzyu
kino.さん こんにちは😃 100kmドライブ楽しんできました😍 酒未来のお酒増えてきてますが高いのが多いですよね💦
etorannzyu
T-Kajiさん こんにちは😃 今期から酒未来を使い始めた酒蔵が結構多いらしいですよ🤔 シャーロックの酒未来はガチで美味いですよね〜😍 可能なら生のも売り出して欲しいです🎶
etorannzyu
遥瑛チチさん こんにちは😃 遠回りと言いいますか、会社から家と酒屋の方向全く違うんですよね🤣 時間さえあれば美味いお酒を求めてどこまでも行っちゃいます🏎👍
etorannzyu
ポンちゃん こんにちは😃 これホント美味いですよ😋 ただ先月からの値上げが…😱 これら以外に酒未来のお酒は赤武も2種ストックしてます😁
りゅうぱぱ
etorannzyuさん、お初です😊 100キロ遠回りとは恐れ入ります😅 自分も明日購入に走ります🚗
えりりん
ランちゃん ⬆️りゅうぱぱさん スケジュールあえばオフ会参加できるかもって😊 仲良くしよーね☺️
etorannzyu
りゅうぱぱさん はじめまして😃 私的に100kmなんてたいした距離じゃないですよ〜😆 暇さえあればですが🤣 無事購入出来るのを祈っています🙇‍♂️
etorannzyu
えりりん こんにちは😃 りゅうぱぱさんのプロフ見ましたが宮城の方なんですね😊 確かにタイミング合えばオフ会も可能ですね〜🎶
Aramasa亜麻猫スパーク純米生酛生酒発泡
alt 1
alt 2alt 3
斎林本店
家飲み部
69
etorannzyu
亜麻猫スパーク🐈‍⬛と陽乃鳥🦅の2択ならどちらを選びますか?🤔 ロット違いで同じの手に入ったので開栓です😁 開栓注意とあるけど手間取る事無く楽に開けれちゃいました🤣 香りはスッキリ目で甘い感じがするけど薄いかなぁ🤔 口に含むとスパークリング酒らしいシュワシュワな発泡感が心地良い😍 グレープフルーツっぽい柑橘系の様な甘酸っぱさが真っ先に感じられ 続けて皮を齧った時の様な苦味で口の中がスッキリとする😍 サッパリとするので暑い夏場にイイお酒ですね🫠 ただ白麹を使っている事もあり お米の味わいはほとんど感じられないです😥 日本酒って言うよりは白ワインに近い感覚😋 食中酒として料理に合わせるなら何がイイかなぁ〜?🤔 今晩ホッケの開きや小松菜のおひたしには合わず 単体で飲んでから料理食べてました🤣
ゆかちん
こんばんは⭐️亜麻猫🐈‍⬛はまだ飲んだことないです!暑い夏にシュワシュワのスパークリングは良いですね👍
MAJ
etorannzyuさん、こんばんは!😄 亜麻猫と陽乃鳥の2択は悩みますが、季節的に亜麻猫かな?🤔久しぶりに亜麻猫飲みたいですね〜♪😆
えりりん
コンバンハー(´∀`∩ 陽之鳥に1票(˙꒳˙ก̀)ハーイ たぶん、ウチのあたり涼しいからかも😅
kino.
etorannzyuさん、おはよーございます! 普通の亜麻猫は酸っぱすぎてダメですが、スパークなら甘みもあってシュワシュワで美味しいです😋
ymdaz
etoranzyuさん、おはようございます😃 その境遇、私も体験したことあります。 私は陽乃鳥を選びましたか、悩みますよね〜
マナチー
etorannzyuさん、おはようございます☀カルパッチョや生ハムあたりなら合いますけど、ホッケは合わないでしょうね🤣陽乃鳥よりは亜麻猫値、亜麻猫猫よりは亜麻猫猫スパークかな私なら❗️
遥瑛チチ
etorannzyuさん、おはようございます😃 ワタシは飲んだことないのと、連日の蒸し暑さから今の気分的には亜麻猫スパークの方を飲みたいです😁 でも、まだ断酒期間真っ最中🤣 あと、5日…
ジェイ&ノビィ
etorannzyuさん、こんばんは😃 我々、亜麻猫スパーク推しです👍 一本だけしか飲めた事無いんですが、その時の衝撃😳が忘れられなくて もう一度出会いたい一本の筆頭です😊
etorannzyu
ゆかちんさん こんばんは😃 亜麻猫🐈‍⬛まだでしたか😮 スッキリとした味わいとスパークリングのシュワシュワ感が今の時期に凄く最適ですよ〜🎶
etorannzyu
MAJさん こんばんは😃 実は私的に亜麻猫🐈‍⬛一択なんですよね🤣 スッキリサッパリとしていて飲みやすく気軽に飲みやすいのがイイですよね〜🎶
etorannzyu
えりりん こんばんは😃 陽乃鳥🦅派でしたか🤔 夏場でも比較的涼しい場所に住んでますからね〜🤣 夏酒無くても平気?
etorannzyu
kino.さん こんばんは😃 通常亜麻猫は白麹由来の酸味かなり強いですからね〜😅 スパークリングは酸味が抑えられて飲みやすくなってますよね〜🎶
etorannzyu
ymdazさん こんばんは😃 普段カラーズならどれかほぼ買えますがPLのが選べるって状況は久々でした🤣 何を買うかはその時の気分ですよね〜🤔
etorannzyu
マナチーさん こんばんは😃 新政は和食より洋食とかの方が合わせやすいですよね🤔 私もですがやはり亜麻猫スパークが優勢ですね〜😍
etorannzyu
遥瑛チチさん こんばんは😃 亜麻猫スパークは今の時期にピッタリなお酒でオススメですよ〜😋 禁酒もう少しの辛抱ですよ‼️
etorannzyu
ジェイ&ノビィさん こんばんは😃 思い出の逸品でしたか😍 栃木ならあそこやアソコとかで買えそうな気はしますが…🤔 また飲めるとイイですね〜🎶
Aramasaコスモスラベル純米生酛生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
斎林本店
家飲み部
70
etorannzyu
カラーズのボトルってスペース取るからちょっと困りますよね😅 2本仕入れたら1本セラーに入らないので追い出し開栓です🤣 香りは新政らしいとしか表現出来ないです👍 この日本酒っぽくないし、 ワインに似ている訳でも無い独特な感じ🎶 味わいもThe 新政😆 酸味が強めで甘酸っぱく飲みやすいし サッパリとしているのでジメジメと暑い今の時期に最適👍 でも以前飲んだ時より甘さが強めな気がするなぁ🤔 まぁ新政はロットによる差がありますからね🤣
マナチー
etorannzyuさん、こんにちは♪3年寝かすと評価が増すと書いてますよ❗️開けるの早すぎたのでは😇⁉️私は買ったらすぐ飲んじゃうからそうゆうことできませんが…🤣
遥瑛チチ
etorannzyuさん、こんにちは😃 お、カラーズいきましたか⁉️ ご指摘のとおりスペース取りすぎるんですよね😁 なので、ワタシはカラーズゲットしたら会社の冷蔵庫で塩漬けにします👍
えりりん
(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪ コスモスはいつでも受け取るよ~ෆ˚*(*´罒`*)ෆ˚*ニヒヒ♡♡
kino.
etorannzyuさん、こんばんは! 確かに新政のベルボトルは場所取りますね🤣 カラーズの中ではコスモスが一番好きですが、なかなか出会わないですなぁ✨
MAJ
etorannzyuさん、こんばんは!😄 コスモス美味しいですよね〜♪でも、中々見掛けない。😭うちにもカラーズ控えてますが、だいぶ邪魔です。🤣
T.KISO
etorannzyuさん、こんばんは😄 最近、カラーズも見かけません(笑)💦 久しぶりに飲みたいなぁ〜😁
etorannzyu
マナチーさん こんにちは😃 3年はそう簡単に出来ないです😅 少なくとも1年以上放置した事は無いですね〜🤔
etorannzyu
遥瑛チチさん こんにちは😃 底で思いっきりスペース取ってますよね😅 私はマイセラーしか保管場所がないので会社なんて選択肢はありません🤣
etorannzyu
えりりん こんにちは😃 カラーズ何か飲みたかったりします? なんでもいいのであれば確保出来たら連絡します?😍
etorannzyu
kino.さん こんにちは😃 ホント他のデザインより圧倒的に場所取りますからね😅 私はヴィリジアンが好きですね〜😍
etorannzyu
MAJさん こんにちは😃 こちらではカラーズどれかは結構買えたりします😆 数ストックしていてもイイくらいのお酒ですがスペース取るのだけはNG🙅‍♂️
etorannzyu
T.KISOさん こんにちは😃 新政は秋田の方がちょっと入手し難いイメージあります😅 たまに飲むと美味いですよね〜😋
Sharaku純米吟醸 赤磐雄町純米吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
斎林本店
家飲み部
80
etorannzyu
こちらは備前雄町と打って変わって 香りがとても華やか😍 どこかバナナ🍌っぽさはあるけど お米の香りは少ないかな? 味わいも甘味が強め🎶 お米感もあるけど備前雄町に比べると薄いなぁ🤔 また、冩楽にしては珍しく酸味が少し強く思える😮 全体的にバランスが良く単体向き🎶 最後、両方をブレンドして飲んでみたのが 最も美味しかったというオチ🤣
マナチー
etorannzyuさん、贅沢飲み比べですね😆 お隣の地域でもそんなに味わい変わるもんなんですね〜☺️食中向きと単体向きだとかなり違いますよね😳❗️
etorannzyu
マナチーさん こんにちは😃 東條、吉川山田錦もですが産地違いは味わいが全然違くなりますよね〜😆 これだから日本酒は面白い🤣
T-Kaji
etorannzyuさん、こんにちは👋 私も一昨年呑み比べましたが、赤磐雄町の方が好みだった記憶です🤤 僅差ですが😅
T.KISO
etorannzyuさん、こんばんは😄 同じ銘柄の雄町でも、随分違うんですね👀 それを混ぜちゃうなんて、贅沢な飲み方ですね❣️🤣 私も何かでやってみようかな(笑)
MAJ
etorannzyuさん、こんばんは!😄 シャーロックの雄町飲み比べなんて贅沢なひとときですね〜♪😆👍しかも、締めはブレンドなんてやってみたい♪🤤
遥瑛チチ
etorranzyuさん、こんばんは🌇 贅沢だなぁ😁 雄町の産地違いの飲み比べ、ワタシもいつかやってみたいと思います🤗
etorannzyu
T-Kajiさん こんばんは😃 同時販売ですから飲み比べしませんよね〜😍 今回私は備前雄町の方が好みな感じでした🤔 でもブレンドが最も美味しいという😅
etorannzyu
T.KISOさん こんばんは😃 産地違いによる味わいの変化はホント飲み比べにうってつけです😍 部長なら廣戸川か作を全部混ぜで👍
etorannzyu
MAJさん こんばんは😃 しまった💦 呪文唱えてなかった😱 シャーロック‼️ 飲み比べからのブレンドは家飲みじゃないと出来ない贅沢ですよね〜🤣
etorannzyu
遥瑛チチさん こんばんは😃 せっかく良いお酒を開栓するのですから贅沢しちゃいます🤣 雄町に限らず産地違い、酒米違いの飲み比べは楽しいですよ😍
ポンちゃん
etorannzyuさん、こんにちは😊 雄町でもこんなに違うんだ~と驚いてたらミックス😳‼️思い付くのも、2本揃ってるから出来るのもスゴイです✨
Sharaku純米吟醸 備前雄町純米吟醸生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
斎林本店
家飲み部
78
etorannzyu
今日は雄町2種類飲み比べ😍 まずは備前雄町から開栓です🎶 立香はバナナ🍌? それとお米の香りが強めかなぁ😁 お味の方は甘さは控えめでマスカットぽい所と 雄町酒らしくしっかりと力強いお米の旨味😋 すーっと綺麗に消えていくので後味が良く余韻が楽しめる😆 色々なシチュエーションで飲めそうだけど 私的には食中酒だなぁ〜😊
Mimurosugiろまんシリーズ 純米大吟醸 酒未来純米大吟醸原酒
alt 1
alt 2alt 3
斎林本店
家飲み部
68
etorannzyu
明日の夜、今西社長と話す機会があるので 話題作りの為に開栓🍶 みむろ杉の試験醸造酒で みむろ杉初となる酒未来で醸造されたお酒😍 メロン🍈?マスカット🍇? とにかく華やかな吟醸香😍 みむろ杉ってどちらかと言えば 香りは穏やかな印象だったけど勘違いかな?🤔 サラッとした甘さで どこかマスカット🍇っぽさと青リンゴ🍏っぽさがあり どことなく白ワインを思わせる様な味わい😋 とはいえ日本酒なのでお米の旨味もしっかりしているのがグッド👍 また程良い酸味もありダレる事無く最後まで楽しめる🤣 雑味が無く透き通った様にとても綺麗で 質の高い逸品です😆 これ、酒屋にまだ残っているのならリピートしたいなぁ🤣
マナチー
etorannzyuさん、こんばんは😆 今西社長と会うんですか😍そりゃええやつ飲んでおかないとですね👍 レビューの感じすごくおいしそー😋
遥瑛チチ
etorannzyuさん、こんばんは🌆 ついにみむろにも酒未来が発売されたんですね‼️ みむろに青リンゴ🍏感じたことなかったけだメッチャ美味そうですね👍
kino.
etorannzyuさん、こんばんは! みむろ杉の酒未来とはめちゃくちゃ美味そうですね😆 もう2週間ほど酒屋に行けてないのでまだあったら買いたいなー✨
ポンちゃん
etorannzyuさん、こんばんは🌙 みむろ杉もいろいろ出てるんですね😳‼️これ美味しそうです~✨社長さんとどんなお話されるのか、教えて下さいねー🙏
えりりん
(о'¬'о)ジュルリ
MAJ
etorannzyuさん、こんばんは!😄 みむろ杉の酒未来ですかっ!メチャ美味しそう〜♪🤤でも、お高そう〜。😂
T.KISO
(´º﹃º`)ジュルリ
etorannzyu
マナチーさん こんにちは😃 酒屋のイベントで参加してきます🎶 少しお高めですがこれは当たりなのでオススメ出来ますよ〜😋
etorannzyu
遥瑛チチさん こんにちは😃 酒屋から予約案内来た直後に電話してました🤣 甘さも程よく旨味もあり美味しいお酒です😆 禁酒明けにどうですか?😁
etorannzyu
kino.さん こんにちは😃 みむろ杉と酒未来の相性はバツグンですよ🤣 それなりにイイお値段するので残っているんじゃないかなぁ〜って🤔
etorannzyu
ポンちゃん こんにちは😃 みむろ杉でも遂に酒未来のお酒が出て来ました😍 今晩みむろ杉を飲みつつ お酒の話や料理とのペアリングとか色々語ってくれるそうです😆
etorannzyu
えりりん こんにちは😃 ゴクリ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
etorannzyu
MAJさん こんにちは😃 酒未来のみむろ杉は美味しかったですよ〜😋 他のみむろ杉2本分位の価格はしますからコスパはちょっと悪いですね〜😅
etorannzyu
T.KISOさん こんにちは😃 ゴクリゴクリ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
つぶちゃん
etorannzyuさん、こんにちは😄☀️ みむろ杉の酒未来〰︎❣️美味しそうですね😊💕 お値段も良さそうですが、これは飲んでみたい逸品ですね〜😆✨
etorannzyu
つぶちゃん おはようございます😃 すいません、コメント見落としていました🙇‍♂️ これはホントにオススメ出来ますよ😍 今西社長も渾身の一作だと言ってました😆
Hoken純米吟醸 八反錦 湧水仕込純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
斎林本店
家飲み部
85
etorannzyu
先日酒屋で馴染みの店員さんと話してて 「キレが抜群に良い辛口のお酒あります? 飲んだ事が無い銘柄限定で」 って無茶振りしたら提示されたお酒🍶 この酒屋の取り扱い銘柄7割ほど飲んでいるのに 真っ先に提示してくる当たり完全に覚えられてるなぁ〜🤣 週末もシャーロックの入荷に合わせて行くからね〜😁 香りはほぼ無し?って言ってもイイくらい少なく ほんのりお米とアルコールっぽさがある感じ🤔 口に含むと余計な物をキッチリと削ぎ落とし 凄くスッキリとしていて水みたいにクリアな印象😆 アルコールでキレも凄くイイけど 冷酒で飲んでるとちょっと物足りない😥 ちょっと温度帯を上げて冷や酒で🎶 香りはほとんど変化無いけど お米の味わいが出てきて旨味がしっかりとしてる😋 キレが良いのもそのままなのでマジ美味い😍 牡蠣の燻製があったので合わせてみたらこれがイイ感じにマッチ🎶 淡麗辛口のお酒で食中酒として凄くイイね👍
マナチー
etorannzyuさん、おはようございます☀ 淡麗辛口の酒求めるとはなんかいつも飲んでる傾向からは珍しいですね🤔食事に合わせるなら淡麗辛口がまちないないですね😆
ポンちゃん
etorannzyuさん、おはようございます😊 最近フルーティー多いので、違う感じを飲みたくなります😁レビュー見て、美味しい淡麗辛口いいなぁ、夏の食事に合いそうとワクワクしてきました😄
T.KISO
etorannzyuさん、こんばんは😄 秋田の酒屋で同じ要望すると、ほぼほぼ刈穂かど辛なんかを持ってくる(笑)他県酒扱ってるところ少ないので💦
遥瑛チチ
etorannzyuさん、おはようございます😃 昨日のオフ会大成功でした👍 えりりんもLINE電話📞でお話しできてよかったです しんしんSYさんの出張に合わせて東北に行こうかなぁ🤗
etorannzyu
マナチーさん おはようございます😃 辛口は嫌いじゃないですよ〜😋 ウチでは甘口を好む人が多いのでソロで飲む時じゃないとなかなか開けれないんですよね〜😅
etorannzyu
ポンちゃん おはようございます😃 日本酒は千差万別とにかく色んな味わいのがありますからね〜🤣 同じ傾向のばかり飲んでいても飽きますから色々試していきましょう👍
etorannzyu
T.KISOさん おはようございます😃 秋田を代表する辛口酒ですね〜🤣 秋田の酒屋ってとにかく秋田酒に特化している酒屋が多いイメージがあったりします😅
etorannzyu
遥瑛チチさん おはようございます😃 楽しまれた様でなによりです😍 こっちは夜勤中😭 で、今からまた出勤😥 こちらに来られるのなら早めに言って頂ければ対応できる様頑張りますので〜👍
Tedorigawa純米大吟醸 生原酒 “百万石乃白”純米大吟醸原酒生酒
alt 1
alt 2alt 3
斎林本店
家飲み部
91
etorannzyu
先日つぶちゃんがこれ飲んでたので 私も釣られて開栓です🤣 開栓しようとしたら打栓が吹っ飛んだ🤣 アブね〜😅 中身が噴き出さなくて良かった💦 立香はちょっと濃いめの吟醸香🎶 何となくメロンっぽい感じかなぁ〜🤔 口に含むと微発砲感とガス感が凄くしっかりとしてる😆 白桃🍑っぽい甘さと コクがありお米の旨味のバランスが最高😍 後から少し苦味も出てきてキレもヨシ👍 ただ、原酒のアルコール度数15にしては 結構軽く感じられるなぁ🤔
遥瑛チチ
etorannzyuさん、おはようございます😃 メロン🍈の吟醸香に白桃🍑の甘さですか⁉️ キンキンに冷やして飲みたくなりますね👍
九蔵
etorannzyuさん,おはようございます🎣訂正🍶 誰かさんの 予想変換⁉︎ 下品なおやじに 付き合ってはダメですよ🎣訂正🍶
マナチー
etorannzyuさん、手取川の純大ですか😆美味しそうですね👍これお店で見かけてスルーしたけど、失敗だったかな🤣さっぱり飲めそう😉
ポンちゃん
etorannzyuさん、おはようございます😊 フルーティーでとっても美味しそうですね!手取川置いてるお店、歩いて持ってる時間長いため夏は避けてしまって💦やっぱり頑張ります(残っててほしい)😄
つぶちゃん
etorannzyuさん、こんにちは😃 開栓されたんですねー😆🎶 コメントが素晴らし過ぎて、私恥ずかしいデス😅🤣 自分で開栓すると栓が吹っ飛ぶんですね‼︎(゚o゚;;
tkmts
etorannzyuさん♪ 🍈🍈と🍑は興味ありますね! 絶対にうまいやん😍
MAJ
etorannzyuさん、こんばんは!😄 白桃は絶対美味しいヤツですな♪🤤栓が吹っ飛ぶくらい元気なのも魅力的ですね♪😆👍
etorannzyu
遥瑛チチさん こんばんは😃 これガチで美味いです🤣 香り良し👌、甘旨さ良し👍とハイスペックなお酒です😍 雪冷え位だと最高でしょうね〜🤣
etorannzyu
九蔵さん こんばんは😃 コンプライアンス的に?問題にならない程度で 反応していくので大丈夫ですよ〜🤣
etorannzyu
マナチーさん こんばんは😃 店員さんにオススメされて購入したのですが当たりでした😍 味がしっかりとしているのでいろんなシチュエーションで飲めそうです🎶
etorannzyu
ポンちゃん こんばんは😃 甘旨でフルーティなお酒で美味しいですよ〜🎶 私は車に保冷バッグを常に入れているので衝動買いしても問題無い様に備えています🤣
etorannzyu
つぶちゃん こんばんは😃 釣られて開栓しちゃいました🤣 語彙力無いのでいつも同じ様な書き回しになってしまっていますが😅 参考になれば幸いです🙇‍♂️
etorannzyu
tkmtsさん こんばんは😃 メロン🍈と白桃🍑っぽいお酒はたいていハズレが無い印象です😍 見掛けたらぜひ飲んでみて下さい🎶
etorannzyu
MAJさん こんばんは😃 手取川はまだそれほど飲んでませんが これオススメ出来ますよ〜😆 打栓が吹っ飛ぶのはお酒がしっかりと生きている証拠ですからね👍
Mimurosugi田酒xみむろ杉 純米吟醸 56純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
斎林本店
家飲み部
86
etorannzyu
田酒に続いてみむろ杉も開栓ですよ〜😍 酒米や精米は同じですがこちらはアルコール度数13% ここで違いが出てきましたね😆 香りは…栗🌰???😮 何故かそんな第一印象😅 でも注意深く嗅いでいるとライチっぽい?🤔 でも田酒同様にかなり少ないですけどね〜🤣 味わいはみむろ杉らしい旨味と甘味があるけど 酒米の為かスッキリとしていて若干辛口な印象😃 また、後味で苦味も感じられ どこか穀物っぽい所があるなぁ🤔 みむろ杉は単体でも美味しく飲めるのが多い印象ですが これは食中酒向きっぽい感じ🎶 田酒が淡麗辛口なら こちらは淡麗甘口? アルコール度数を低くして差別化をはかったのかな?🤔 来月今西酒造のイベントで時間あれば聞いてみよっと😁 比較的レビュー書き忘れてました🤣 辛口 田酒 > みむろ杉 旨味 田酒 < みむろ杉 香り 田酒 ≦ みむろ杉 キレ 田酒 > みむろ杉 食中酒 田酒 ≧ みむろ杉 好み 田酒 > みむろ杉 どちらもちょっと尖った印象があるけど みむろ杉の方が万人受けしやすいかなぁ〜🤔 でも食中酒として考えると 田酒に軍配が上がります😋
tkmts
etorannzyuさん、で? どっちが美味しいんですか? これ皆んな聞きたいやつです🤣
遥瑛チチ
etorannzyuさん、おはようございます😃 たしかに飲み比べなんですから、軍配がどちらに上がったのかおせーてください😁 淡麗甘口って飲んだことあったかな…
T.KISO
etorannzyuさん、おはようございます☀️ 軍配が上がらない、ドローってことでしょうか?😅
マナチー
etorannzyuさん、おはようございます☀田酒の青ラベルの渡船は結構美味かったですけどね😆みむろはアルコール度数低くしてきたんですね、おもしろ😆
etorannzyu
tkmtsさん こんにちは😃 素で比較を書き忘れてました🤣 書いといたので参考にして下さい🙇‍♂️
etorannzyu
遥瑛チチさん こんにちは😃 申し訳ない😅 書き忘れてました🙇‍♂️ 私でも淡麗甘口って訳分からん印象でしたので🤣
etorannzyu
T.KISOさん こんにちは😃 重ね重ね申し訳ないです🙇‍♂️ 追記したので確認して下さい〜😅
etorannzyu
マナチーさん こんにちは😃 青ラベルはまだ飲んだ事無いですね〜😅 どうせならアルコール度数も揃えての比較の方が面白かった気がします🤔
えりりん
ランちゃん(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪ 飲み比べお疲れ様(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)っ🍵 って事はうちはみむろ杉の方が合いそうって分かった😁
etorannzyu
えりりん こんにちは😃 確かにオススメするならみむろ杉になりますね〜🤔 とはいえ他のみむろ杉よりは甘さ控えめですので注意です‼️
ポンちゃん
etorannzyuさん、こんばんは🌙 同じお米でも全然違って面白いですね!見させて頂いた感じからみむろ杉が気になりましたー😄
etorannzyu
ポンちゃん こんにちは😃 酒蔵によって醸造された味わいが全然違ってきますから面白いですよね〜🎶 好みにもよりますがみむろ杉が好きな方多い感じですね〜🤔
Denshu田酒xみむろ杉 純米吟醸 56純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
斎林本店
家飲み部
82
etorannzyu
田酒とみむろ杉のコラボ酒です👍 両銘柄を取り扱っている酒屋にしか卸されなかったらしい銘柄🤔 私の場合馴染みの酒屋が宮城県で唯一該当します🤣 両銘柄とも渡船弐号を純吟スペックの56%で揃えているので飲み比べ推奨です😁 でも今日はこれしか開栓しないの〜🤣 香りはほとんど感じられないけど ちょっとだけ桃🍑っぽいところがあるかなぁ?🤔 口に含むと少し微発砲感があり スッキリとしていて辛口なお酒😃 コクがありお米の旨味はしっかりとしていて 派手さは無いけど淡麗辛口で食中酒向きなお酒です😋 ただ仕事帰りにセブンイレブンで買った砂肝焼きとの相性はイマイチ😅 口臭が臭くなっただけ〜🤣 たぶん濃いめのタレ系の味付けと相性いいかもしれないですね〜🤔 明日はみむろ杉の方を開栓しますよ〜😍
はなぴん
etorannzyuさん、夜分 失礼します。。😊 たざ…あ!ポンちゃんに 怒られてしまう。。(滝汗) セブンの砂肝、参考にさせて いただきました。😃私は ブリトーシリーズが好きです。😄
遥瑛チチ
etorannzyuさん、おはようございます😃 コレ、まだ見たことない💦 絶対好みに合うと思うのですが… 砂肝で口臭キツくなるんですね😁
kino.
etorannzyuさん、おはよーございます! 愛知には両方の特約店はありません😅 セブンのおつまみは私もよく買います✨ おつまみ長芋醤油仕立てってのが好きです😋
マナチー
etorannzyuさん、おはようございます☀ 桃😆ちょっと興味あるけどこれは近辺では販売なかったです🥺旨味しっかりの辛口なら田酒ちゃんってかthe青森酒ですね👍これなんで56%なんですかね?
ゆかちん
おはようございます😊このコラボ酒はうちの近くでは、予約しないと買えなかった気がします。砂肝焼き食べてみたい‼️ニンニク臭はマスクがあるので平気ですね😷因みに私はタコと枝豆のサラダが好きです!
honda
etorannzyuさん おはようございます☀️ これは熊本も予約販売のみだったと思います 最近は休み束縛されるんで予約商品はスルーしてます🤣 逆に7の砂肝気になったんで購入してみますね~👍️
etorannzyu
はなぴんさん こんにちは😃 たざ…それ以上はいけない😱 別ねなら気にはならないと思いますが 私的にマッチしませんでしたね〜🤔
etorannzyu
遥瑛チチさん こんにちは😃 これ何気に販売店舗かなり少なかったみたいです🤔 酒米的にも田酒とマッチすると思うのでオススメです👍 砂肝にこれでもかって位大量にニンニクが入っていたの〜🤣
etorannzyu
kino.さん こんにちは😃 愛知に該当店舗無いとは意外です😱 私は夜勤の帰りに時々買いますね〜🎶 長芋のも美味しいですよね〜😋
etorannzyu
マナチーさん こんにちは😃 なかなか買えないですよねこれ😥 確かに青森酒っぽい方向性ですね〜🤔 56%の理由は分かりませんが美味い事に間違いは無いです😍
etorannzyu
ゆかちんさん こんにちは😃 私も予約しましたがこちらでは数セット余ってましたね〜🤣 砂肝焼きは日本酒🍶よりビール🍺とかの方が間違いなく相性イイと思いますよ〜😆
etorannzyu
hondaさん こんにちは😃 取扱店では予約制が多いのかなぁ?🤔 私の場合そもそも休みが少ないので出歩く口実にしてます🤣 砂肝は美味しかったのでおすすめです🎶
Sharaku純米吟醸 播州愛山純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
斎林本店
家飲み部
93
etorannzyu
シャーロック‼️ しかも愛山😍 冩楽の旨さは別格です🤣 3週連続夜勤も3週目😅 気合を入れ直す為にもお気に入りの冩楽を開栓😆 入荷情報を事前に把握しておいて 入荷当日、酒屋に突撃🦬 レジに持って行ったら… 「本数制限無いよ、1本で満足出来るの?」 馴染みの店員さんにそんな事言われたらもう1本買っちゃいます🤣 立香はマスカットプラスバナナ🍌な感じ😃 味わいもマスカットとバナナっぽい印象が強く 火入ながらジューシーな甘味で そこに濃厚過ぎるお米の旨味😋 コクがあって味わい深い😍 後味は少し辛口寄りで スーッとゆっくりとキレていくので余韻を非常に楽しめる😋 冩楽は旨すぎるけど日が経つと好みからかなり離れるので毎回1、2日で飲み干します🎶 また、居酒屋でも封切がいつか分からなければ基本飲みません😅 そういえば呪文を唱えていなかった💦 シャーロック じゅんぎ〜ん あ〜いやま シャーロック じゅんぎ〜ん あ〜いやま😁 4枚目は週末の戦利品😎 ほとんど愛山酒ですけどね〜🤣
Manta
etorannzyuさん こんばんは^ ^ 愛山のシャーロック✨ 店員さんも勧め上手ですね😁 今回購入を考えたのですが、他のお酒にしてしまいました🥲 4枚目を見る限り、アイヤマンですね👍
マナチー
etorannzyuさん、シャーロック♪ 愛山祭りですね〜😆冩楽の数日後とか飲んだことないけど辛口系に変わるんですかね?まぁ冩楽なら4合1日ですね😋
遥瑛チチ
etorannzyuさん、おはようございます😃 シャーロックの愛山❣️ チョー裏山❣️ 濃醇旨口ジューシーがバンバン伝わってきます👍
kino.
etorannzyuさん、おはよーございます! シャーロック愛山😍 美味いですよね😋 私なら… 1本でいいですって言っちゃうかも🤣
あねさん
🎶しゃ、しゃ、しゃらくの、あーいやま 私が買ったお店は一グループ一本の限定品でした。買えてよかったですけどね😊
T-Kaji
etorannzyuさん、おはようございます👋 私も昨日購入しました🤗 私の中ではこの愛山と青文字シャーロックは外せません😏
etorannzyu
Mantaさん おはようございます😃 店員さんに好きな銘柄とかも完全に把握されちゃってます🤣 愛山酒はホント好きなのが多いのでハマってますねぇー😍
etorannzyu
マナチーさん おはようございます😃 ガッツリ愛山にハマってます🤣 冩楽の場合ですが日が経つとアルコールっぽさがかなり強まる事が多く 私的に飲み難くなっちゃうんですよね😥
etorannzyu
遥瑛チチさん おはようございます😃 冩楽で愛山は最強の組み合わせ😍 火入でこれだけ濃厚な味わいですから 生でも飲んでみたいですが出してないんですよね〜😩
etorannzyu
kino.さん おはようございます😃 シャーロックはホント大好きです😍 1本だけと言わずに買えるのならもう1本買っちゃいましょうよ〜🤣 2本目は最低半年寝かせる予定です😁
etorannzyu
あねさん おはようございます😃 愛山好きとして見掛けたら買わずにはいられない逸品ですよね😍 冩楽は本数制限やポイント交換の酒屋が多いですが こちらでは制限無く買えてホント助かってます🙇‍♂️
etorannzyu
T-Kajiさん おはようございます😃 購入おめでとうございます🎉 愛山と青文字のはどれもスペック高いですよね〜😋 まだ未開封ですが先月の夏吟うすにごりもストックしてますよ〜🤣
ゆかちん
こんにちは‼️シャーロック同じの2本😆店員さんに乗せられちゃいましたね😉でも美味しいから、乗っちゃいますね👍美味しそうなのが並んでますね〜❣️
MAJ
etorannzyuさん、こんにちは!😄 愛山シャーロック美味しそう〜♪🤤しかも、二本ゲットとはやりますね♪👍さり気なく並んでるSummer moonも飲みたいです♪😋
T.KISO
etorannzyuさん、こんばんは😄 最近シャーロック率高いですね〜❣️ 羨ましいです😭
etorannzyu
ゆかちんさん おはようございます😃 見事に乗せられちゃいました🤣 でも冩楽の中でも特に好きなお酒なので😁 今回も美味いお酒しっかり集めてきました😍
etorannzyu
MAJさん こんばんは😃 イイお酒は忘れずにゲットしませんと😁 今期の鍋島Moomシリーズも3本目🎶 ラストもゲット出来たら飲み比べしますよ〜😍
etorannzyu
T.KISOさん こんばんは😃 シャーロック率高いですか?😅 勿体無くて開栓なかなか出来ずにいる気がしますが💦 とはいえ冩楽はホント美味い銘柄と思ってますのでオススメですよ〜😍
つぶちゃん
etorannzyuさん、おはようございます☀️ 冩楽の愛山〜😆❤️etorannzyuさんがおススメしてくれたヤツ❣️めちゃ美味しそう😍絶対飲みたいと思ってますが‥ダンナ買ってくれてないかなぁ〜🤣
etorannzyu
つぶちゃん こんにちは😃 これは冩楽の中でもトップクラスに美味しいと思っています😍 毎年完売が早いのでゲット出来るのを祈っています🙇‍♂️
Hiroki純米大吟醸純米大吟醸生詰酒
alt 1
alt 2alt 3
斎林本店
家飲み部
75
etorannzyu
追加で開けてたのバレてました🤣 福島が誇る辛口酒🍶 本当は特別純米があればそっちを開栓したかったけど ストックはこれのみ😅 飛露喜どこかでまた仕入れなくちゃ😤 フルーティだけどサラッとしていて お米の香りもしっかりとある立香😍 若干アルコールっぽさもあるけど コクがありお米の味わいがとても濃厚😋 甘さは控えめ‼️ これぞ辛口酒😆 ほのかな酸味とアルコール感でキレも良く どんな料理にも合わせやすいイイお酒🎶 辛口だけどこれは芳醇系なので 辛口が苦手って人にもオススメしやすいと思ってます😃 今晩夜勤頑張ればいったん区切りなので 明日もたぶん開栓するでしょう🤣
遥瑛チチ
etorannzyuさん、こんにちは😃 連続夜勤お疲れさまです🤗 シレッといいヤツ開けてますね❗️ 芳醇辛口って最近あまり飲んでないような…😅
マナチー
etorannzyuさん、こんにちは😆 やっぱり辛口酒開けてましたね❗️しかもええやつ🤣 明日もええやつ開栓するってことですね🤣👍
kino.
etorannzyuさん、こんにちは! 飛露喜の純大いいですねー✨ 高いから敬遠しちゃってましたが、ちゃんと美味いですもんね😋 明日もええやつですか🤩 楽しみです✨
tkmts
なんか最近 いい酒連発ですよね いい酒ゲットして押し出されていること 予想されますが やっつけで飲むぐらいなら 自分が大切に飲みますんで 遠慮なく言って下さいね😆
つぶちゃん
etorannzyuさん、こんばんは🌙 お仕事お疲れ様です😌 飛露喜、良いですね✨特別純米が美味しかったから、 純米大吟醸も飲んでみたいです🥹✨
honda
etorannzyuさん おはようございます☀️ 今日明日の2日間熊本くると而今 飛露喜 田酒… の先着販売ありますよ✨ 日曜日並ぶんで店頭でお待ちしております💃
etorannzyu
遥瑛チチさん こんにちは😃 ひと段落つきました… と、言いたいですが明日の夜からもう出勤なんですよね〜😅 芳醇系辛口は好みだったりします😍
etorannzyu
マナチーさん こんにちは😃 バレていたからね〜🤣 飛露喜旨いです😍 ちなみに今日は「まだ」開栓していないですよ😎
etorannzyu
kino.さん こんにちは😃 定番特純の一升瓶と同じ価格ですからね〜😅 でも辛口がイケる人ならガチでオススメ出来る内容だと思っていますよ〜🎶
etorannzyu
tkmtsさん こんにちは😃 常にイイ酒ばかり買っているつもりですよ🤣 やっつけで飲んでるつもりは無いのでこっちに来るのでしたら セラー開放するかもしれませんよ😏
etorannzyu
つぶちゃん こんにちは😃 とりあえず一息つけました😌 飛露喜は食中酒向きでどんな料理にも合わせやすいと思っています😆 もし見掛けたら飲んでみて下さい😍
etorannzyu
hondaさん こんにちは😃 熊本まで1600kmちょっと?🏎 流石に明日も仕事なので行けないです〜🤣 田酒って並ばないと買えないんです⁉️😮 東北と九州の違いですね〜😥
honda
一応熊本までの距離計算したんですね🤣 田酒は物によりけりですが 通常陳列されてたりレア酒扱いされてたり 微妙なポジションで扱われてますね💧
etorannzyu
自宅から熊本市で計算してみました🫡 こちらでは田酒どれも入手楽だったりします😅 むしろ而今が購入難易度高過ぎます🤣
ゆかちん
etorannzyuさん、やっぱり〜🤣そして美味しそう✨
etorannzyu
ゆかちんさん こんにちは😃 薄々気付いていたとは思いますが…😅 飛露喜がガチで美味いですからね〜🤣
5