だんご🔰Yamato Damashii純米原酒生酒無濾過Eigashima ShuzoHyogo2023/9/22 14:18:352023/9/2220だんご🔰カラクチセブン 辛口のおすすめの一つとしていただきました。 他二つと比べると辛さがキツくなく、かなり飲みやすく感じました。
だんご🔰Ninkiichi地球侵略Ninki ShuzoFukushima2023/9/22 14:13:182023/9/2219だんご🔰フルーティーで香り高く、おしゃれな印象でした。 ワイングラスでいただくと日本酒とは思えない洋酒のような味わいで大変興味深かったです🥂 香り豊かなのに甘すぎず、飲みやすく、お料理を一通り楽しんだ最後にいただいたのがちょうどよかったです。
だんご🔰真夏の果実Kamikokoro ShuzoOkayama2022/8/13 05:20:472022/8/124だんご🔰普段は食中酒が好きなので甘口はあまり飲まないのですが、友人が気に入って頼んでいたので少し試飲させてもらいました。 驚くほどフルーティーで飲みやすく、まさにラベルにあるライチのような夏らしいフルーツを連想させる酸味のある非常に飲みやすいお酒でした。甘いのに、嫌なしつこさは全くなく、酸味もほどよく、後味すっきりなところがこれまた最高で、食後の締めの甘口にはリピート間違いなしです。本当に日本酒か疑いたくなるほどのフルーティーさです。お気に入りの甘口日本酒が見つかって嬉しいです。
だんご🔰Bakuren超辛口吟醸Kamenoi ShuzoYamagata2022/8/13 05:11:262022/8/12御殿場 さくら井家25だんご🔰日本酒飲み比べセットの一つに選んでいただきました。 ばくれんを飲むのは2度目です。 日本酒度+17〜20なのに辛さだけではなく旨さもあります。ピリッとくるのにすっきりした飲み口ですごく飲みやすいのが不思議で、結構好きなお酒です。
だんご🔰鳥海山伝口切辛超辛口純米Tenju ShuzoAkita2022/8/13 04:55:192022/8/12御殿場 さくら井家19だんご🔰日本酒飲み比べ3種セットの一つとして選んでいただきました。 鳥海山の日本酒度+15の超辛口です。 旨味と酸味のバランスと口当たりがよく、ピリッと辛いけど悪残りはしないお酒でした。日本酒度の強いお酒の中では、ばくれんの方が飲みやすい印象ですが、こちらは日本酒らしいしっとりした芳醇さを強く感じます。
だんご🔰Doど辛純米YamamotoAkita2022/8/13 04:33:232022/8/12御殿場 さくら井家22だんご🔰日本酒の飲み比べセットの一つで選んで出していただきました。 白く濁った色と、強い酸味が印象的な、すっきりとした夏向きの味です。嫌いではないけど、好んでまた頼むような感じでもなく、ネタ的というか変化球的というか、そういう感じの日本酒でした。
だんご🔰寒竹普通酒戸塚酒造Nagano2022/7/2 11:57:382022/7/219だんご🔰父の職場の佐久市出身の方からいただきました。 甘くも辛くもなく、ただピリッと感はあります。 アルコール感が強く、ちびちび少しずつ飲むのはつらい感じです。正直なところ、あまり好みではありませんでした・・・。
だんご🔰比翼鶴純米酒比翼鶴酒造Fukuoka2022/7/2 11:39:312022/6/113だんご🔰福岡に転勤になった兄から郵送でいただきました。甘口です。飲みやすいですが、糖分が後口に残るところはあまり好みではありませんでした。
だんご🔰BakurenKamenoi ShuzoYamagata2022/6/29 12:45:112022/6/272だんご🔰初めて飲みました。 かなり辛く刺激的ですが、不思議と飲みづらさは感じませんでした。
だんご🔰IsojimanIsojiman ShuzoShizuoka2022/6/29 12:39:002022/6/273だんご🔰辛めであとに引かない、すっきりとした味わいです。 お刺身と一緒にいただきました。 さすが焼津の地酒、海鮮が合いますね。 大好きです🍶