Nobu-sanYamamoto純米吟醸YamamotoAkita2023/9/20 12:15:3111Nobu-san純米吟醸3本セット@6300 飲後の好みはブルー>レッド>ブラック、 どれも飲みやすい。
Nobu-sanかぶとむし原酒生酒無濾過せんきんTochigi2023/8/14 11:02:4523Nobu-san720ml @1800 仙禽独特の酸味がかった好きな味わい。 最後は時間が経って酸味が増してしまった。
Nobu-sanGlorious Mt.Fuji煌凛純米大吟醸原酒生酒無濾過Fuji ShuzoYamagata2023/8/13 10:50:2918Nobu-san720ml @1980 ほのかな甘味と酸味、純米大吟醸ぽい味わい。 優良コスパ。
Nobu-sanGlorious Mt.Fuji星祭純米大吟醸生酒無濾過Fuji ShuzoYamagata2023/8/13 10:42:0121Nobu-san720ml @1980 やや甘めだが華やかな純米大吟醸の香り。 コスパ優良。
Nobu-san町田酒造純米吟醸生酒Machida ShuzotenGunma2023/8/7 11:09:4417Nobu-san720ml @1760 初挑戦。やや甘めだが純米吟醸らしい飲み口で 何よりコスパ優良。 町田酒造の中でも、コレは成功。
Nobu-sanHohai夏ブルー純米吟醸Mira ShuzoAomori2023/8/7 10:54:5618Nobu-san720ml @2200 夏らしいスッキリした味わい。 純米吟醸で飲みやすいが更に飲みやすく カーカーいってしまう。コスパ良
Nobu-sanGlorious Mt.Fuji星祭純米大吟醸原酒生酒無濾過Fuji ShuzoYamagata2023/7/1 10:21:2119Nobu-san720ml@1980 甘さと酸味のバランスよく純米大吟醸らしい味わい。 コスパ優良。
Nobu-sanGlorious Mt.Fuji煌凛純米大吟醸原酒生酒無濾過Fuji ShuzoYamagata2023/7/1 10:18:4719Nobu-san72l0ml@1980 甘さの中にほのかな酸味も感じられる純米大吟醸の王道的味わい。 コスパ優良。
Nobu-sanGlorious Mt.Fuji星天航路純米大吟醸原酒生酒無濾過Fuji ShuzoYamagata2023/7/1 09:53:3817Nobu-san720ml@2090 甘さを感じる純米大吟醸らしい華やかでフルーティな飲み口。 味とコスパのバランス優良。
Nobu-sanYamamoto7号酵母純米吟醸原酒生酒YamamotoAkita2023/5/29 10:35:5619Nobu-san720ml @1790 山本でこの種類は、はじめまして。 純米吟醸ぽいスッキリした飲み口・後味。 相変わらずコスパ良好だ。
Nobu-sanYamamotoミッドナイトブルー純米吟醸YamamotoAkita2023/5/25 11:06:3823Nobu-san720ml @1790 純米吟醸らしいサッパリした飲み口。 さすが安定の山本。
Nobu-sanYokoyama Goju純米大吟醸生酒Omoya ShuzoNagasaki2023/5/25 10:43:4321Nobu-san720ml @2020 甘さが際立つが後味は割とスッキリしており カーカー飲める。
Nobu-sanAtagonomatsu吟のいろは純米大吟醸Niizawa JozotenMiyagi2023/2/20 10:30:1318Nobu-san720ml @1650 純米大吟醸にしては後味が若干甘重い印象。 自分の好みもあるし、コスパは良好の部類でしょうか。
Nobu-sanHohai純米吟醸生酒Mira ShuzoAomori2023/2/18 10:44:2419Nobu-san720ml @1980 やや酸味を感じるが重厚さと芳醇さを感じる。 フルーティさは控えめな感じ。
Nobu-sanGlorious Mt.FujiSurvival純米大吟醸Fuji ShuzoYamagata2022/12/27 11:14:1729Nobu-san720ml @2200 純米大吟醸の華やかな香りと飲み口。 栄光富士の純大吟は、どれもコスパ良好。