Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
MinoMino
※MINO211013→Minoへ変更(2024/12/15) 備忘録として。 味の表現は拙くシンプル、且つ自分勝手なのでスルーして下さい(笑) 若い頃は日本酒の旨さなんて分からなかったけど40代に突入してからとにかく旨い! 歳の重なりで味覚の趣向は変わるんだなと実感。 軸足は蔵王、もう片足で全国のお酒を楽しむ スタンス。 宮城に生まれ宮城に育ち宮城に住んでます。

注册日期

签到

58

最喜欢的品牌

1

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

alt 1alt 2
21
Mino
口に含んだ瞬間に旨味と程よいキレが同時に押し寄せる。そのキレはスッと消えて旨味の余韻が残る感じ。 旨いです!!オススメ!★★★★
alt 1alt 2
32
Mino
夜勤あがりで帰宅し、朝からお猪口でひと口。 キレ先行で旨味が追ってくる感じ印象。 ごっそさま!★★★☆
alt 1alt 2
20
Mino
これも山形花火からの自分土産の米鶴純米酒。 甘口の印象。 相性の良い料理まで紹介してくれてるのでこれから試していきます♪★★★☆
alt 1alt 2
25
Mino
山形花火に行って自分土産に買った雅山流。 香りも味も甘さが強く、キレもある印象。 ご馳走さま!★★☆
Mino
記録。 刈穂の純米酒。 瓶廃棄したから写真無し。忘れたけどたしか加賀鳶と一緒に購入したはず。 飲みやすくてスタンダードな印象だったかな。 ご馳走さま。★★★
alt 1alt 2
2
Mino
美味しい! 個人的に今まで飲んだ中で、何というか一番しっくりきた味わい。 ご馳走さま!★★★★☆
alt 1alt 2
2
Mino
近所の酒屋チェーン店にて購入。 個人的には超と言うほどの辛口には感じず、ほどよい旨味とキレの味わいが美味。 ご馳走さま!★★★
alt 1alt 2
2
Mino
地元の酒屋チェーン店で見つけた熟成酒。 こういう日本酒もあるだなー。 米の旨味がとても濃く、本当に熟成されてる印象。 ご馳走さまでした!★★★
alt 1
2
Mino
地酒の酒屋さんに薦められた一本。 「最近のフレッシュなお酒を六本木とするならコレは奈良かな」と店主さん。 米の旨味が濃く熟成された印象。ご馳走さまでした!★★★
alt 1
3
Mino
フレッシュ&キリッ!夏にピッタリな爽快な味わい。 ご馳走さまでした!★★★☆
alt 1alt 2
3
Mino
ワイン酵母仕込みという個性のある一本。 飲むと確かにワインの風味を感じる。 独特だなぁ、ご馳走さまでした!★★
alt 1alt 2
29
Mino
飲み口はスルッと、そして後から旨味がブワッと広がる印象。言うまでもないですが、美味!★★★★★
alt 1
19
Mino
宮城の地酒3銘柄、蔵王、一ノ蔵、浦霞。 旨い!
alt 1alt 2
24
Mino
神亀の辛口純米。神亀酒造さんは凡愚が初めてだったけどこちらは凡愚よりも旨味抑えめでキリッとさせた印象。美味しかったです、ご馳走さま!★★★★
alt 1alt 2
27
Mino
フレッシュ!そして炭酸ガスを含んでるので微炭酸のようなシュワ感が舌と喉をピリッと刺激する。 日本酒の個性は面白い。★★★☆