きの子(忙しいので写真だけ)AramasaヴィリジアンラベルAramasa ShuzoAkita2024/1/20 00:43:532024/1/1919きの子(忙しいので写真だけ)仲間内の宅飲みで開栓。サプライズで持っていったけど歓声があがって、やっぱり花形というかネームバリューは伊達じゃない。
きの子(忙しいので写真だけ)SharakuMiyaizumi ShuzoFukushima2024/1/14 06:51:452024/1/1421きの子(忙しいので写真だけ)初めての寫楽 口当たりフレッシュ、後味が驚くほど透明。
きの子(忙しいので写真だけ)香里音Asahi ShuzoNiigata2024/1/2 12:23:4612きの子(忙しいので写真だけ)久保田で知れた朝日酒造の銘柄 香里音。 辛口淡麗が是の新潟には珍しく優しめのお味。 色んなところのお酒のんだけどやっぱり新潟産の酒はこれだなという味がする。 ★
きの子(忙しいので写真だけ)HououbidenKobayashi ShuzoTochigi2023/12/9 05:26:582023/12/916きの子(忙しいので写真だけ)鳳凰美田 初しぼり 純米吟醸 口当たりがフルーティで濃厚 ガス感はちょっとある 濃いめのおつまみといただきたいかも
きの子(忙しいので写真だけ)SenkinせんきんTochigi2023/12/2 13:52:3725きの子(忙しいので写真だけ)仙禽 クラシック無垢 口当たり軽めでフルーティ、後味もあとを引かずに爽やか いい意味で癖がなくて飲みやすい ★
きの子(忙しいので写真だけ)Kaze no MoriYucho ShuzoNara2023/11/26 09:40:292023/11/2619きの子(忙しいので写真だけ)風の森ALPHA1DRY 都内でもない北関東某都市なのに、なぜか風の森のALPHAシリーズを取り揃えている素晴らしい酒屋で購入。 ラベルの通り甘すぎず、でも酸味があってあまり後味に引かない。飲みやすい。 ★
きの子(忙しいので写真だけ)IsojimanIsojiman ShuzoShizuoka2023/11/19 08:31:162023/11/1917きの子(忙しいので写真だけ)東京駅で販売してたのを衝動買い 味わいフルーティで、濃いめのおつまみとあわせるといいかも