パピスケKintsuru上弦の月純米大吟醸Kato ShuzoutenNiigata2025/9/23 10:40:032025/9/2316パピスケ佐渡旅行の土産酒🍶 旨味広がる香り立ちがよく、上品な感じ。 滑らかな第一印象からのだんだんと仄かな甘味と共に広がり、酸味とのバランスも絶妙で余韻に流れていく感じ。後味がやや辛口的で余韻に付随。 今だけの味わいを十分堪能✨
パピスケ立山55純米吟醸Tateyama ShuzoToyama2025/9/22 12:00:182025/9/2224パピスケ富山出張の土産酒🍶 パッケージの影響か⁉️黄色がかった色合い、米の旨味感じる落ち着いた香り、旨味広がる第一印象からスッキリした余韻、落ち着いた味わいでや酸味感じる。食事の邪魔しなそうな一本。
パピスケKintsuru雪下貯蔵本醸造Kato ShuzoutenNiigata2025/9/20 02:21:272025/9/20キッチン よろこんで 原黒店15パピスケ佐渡旅行での一本🍶 フルーティーな香り、米の旨味感じる第一印象からのフルーティーさとキレを感じる味わい。後半辛口的。
パピスケJozen Mizu no Gotoshi純米吟醸ひやおろしShirataki ShuzoNiigata2025/9/11 10:40:152025/9/1120パピスケ衝動買いの一本🍶 芳醇でフルーティーな香り立ちがよく、甘味感じる第一印象から一気に辛口濃厚に変化。そのまま旨味と共に広がっていく味わい。辛口的な余韻。
パピスケTaiyozakari特別純米原酒生詰酒ひやおろしTaiyo ShuzoNiigata2025/9/4 10:47:062025/9/416パピスケ村上出張の土産酒🍶 芳醇でフルーティーな香り立ちがよく、やや酸味感じる香り。 ガツンとくる第一印象からの旨味広がる味わい。酸味もやや感じ、全体的には辛口で濃厚。
パピスケEisen純米大吟醸Eisen ShuzoFukushima2025/8/30 10:20:202025/8/3022パピスケ山都町下見の土産酒🍶 米の旨味とフルーティーな感じの香り立ちがよく、トロリとして旨味広がる第一印象からのまろやかさが特徴的。やや辛口でキレがあり余韻はスッキリめ。濃厚な味わい。
パピスケ守門の雪吟醸にごり酒Tamagawa ShuzoNiigata2025/8/19 10:00:132025/8/1918パピスケ控えめながら柔らかいフルーティーな香り、辛口的な第一印象からの、旨味広がる味わい。トロミもあり濃厚。後味スッキリめ。
パピスケKiminoi本醸造原酒君の井酒造Niigata2025/8/17 10:08:182025/8/1719パピスケフルーティーで爽やかな香り立ちがよく、旨味広がる第一印象からのピリッとした辛さや生原酒ならではの力強さが甘味と共に広がる味わい。夏に冷やして飲むにオススメ。
パピスケKikusuiゼロ スパークリング 大吟醸テイストKikusui ShuzoNiigata2025/8/5 10:33:032025/8/518パピスケ香りは控えめ、スッキリした第一印象から日本酒っぽさもあり、後味が仄かに甘味ある味わい。甘味を9割抜いたサイダーみたい。
パピスケKintsuruワンカップ本醸造Kato ShuzoutenNiigata2025/8/4 08:55:392025/8/417パピスケ穏やかな香り立ち、甘味ある第一印象からの淡麗辛口な味わい。キレがあるので飲みやすく食事にもいろいろ合いそう。好きな酒蔵のひとつ🍶
パピスケDassai新潟県産山田錦使用純米大吟醸Asahi ShuzoYamaguchi2025/7/20 10:24:302025/7/2015パピスケ新潟県産山田錦使用の新潟限定酒🍶 フルーティーでメロンや吟醸香広がる香り、旨味溢れる第一印象からのまろやかさと滑らかさが健在、後味にやや辛口的なニュアンスも。味わいもフルーティーで美味。
パピスケKirinzan超辛口生酒Kirinzan ShuzoNiigata2025/7/4 10:30:222025/7/411パピスケ落ちついた華やかな香り、濃厚でやや甘味感じる第一印象からのキレがあり辛口的な余韻に。生酒らしいみずみずしさは健在。
パピスケ上澄大吟醸大坪酒造Gifu2025/6/30 11:01:072025/6/3015パピスケ関西中京出張の土産酒🍶 仄かな黄色がかった色合い、酸味や旨味感じる香り、米の旨味広がる第一印象からのまろやかで滑らかな味わい広がる感じ。濃厚で余韻も長め。
パピスケ信長特別本醸造日本泉酒造Gifu2025/6/29 12:49:472025/6/29岐阜長良川温泉 十八楼16パピスケ関西中京出張での一本🍶 キリッとした香り、キレがあり第一印象から辛口的。余韻もややスッキリめで濃姫よりはこちらが個人的好み。
パピスケ濃姫特別本醸造日本泉酒造Gifu2025/6/29 12:42:272025/6/29岐阜長良川温泉 十八楼18パピスケ関西中京出張での一本🍶 穏やかな香り立ち、やや酸味ある旨口広がる味わい。余韻はやや長めで甘口的。
パピスケSawanoi奥多摩湧水仕込普通酒Ozawa ShuzoTokyo2025/6/25 11:18:542025/6/2517パピスケ千葉出張の土産酒🍶 穏やかな香り、甘めで滑らかな第一印象からのスッキリさとピン辛感が健在な味わい。旨味も広がり美味。
パピスケKanozan手造り生酒Wakura ShuzoChiba2025/6/24 12:33:452025/6/24Ryugujo Spa Hotel Mikazuki (龍宮城 スパホテル三日月)14パピスケ千葉出張での一本🍶 やや酸味強めな香り、まろやかで甘味と酸味バランスがよい第一印象からの旨口が広がり後味が辛口的。濃厚な感じ。
パピスケSogen旨口本醸造Sogen ShuzoIshikawa2025/6/21 10:21:072025/6/2120パピスケ北陸出張の土産酒🍶 スッキリめのフルーティーな香り、やや甘口でまろやかな酸味ある第一印象からの旨味広がる味わい。飲み口がまろやかで飲みやすく食中酒に良さげ。
パピスケTedorigawa酒魂純米吟醸Yoshida ShuzotenIshikawa2025/6/20 09:38:172025/6/20八兆屋 金沢駅前店19パピスケ北陸出張での一本🍶 無事に仕事を終え、のんびり一杯。 フルーティーな香り、まろやか滑らかクリーミーな第一印象からの酸味と旨味のバランスがよく、まろやかな味わいが飲みやすく美味。冷酒だと飲みやすいのである意味怖いかも(笑)
パピスケKaga no Tsuki御神酒 金箔入り純米Kaestu ShuzoIshikawa2025/6/18 11:05:132025/6/18粟津温泉 のとや16パピスケ北陸出張での一本🍶 金箔入りが石川県らしい⁉️ 米の旨味感じる香り立ち、やや華やかな第一印象からのまろやかさとスッキリさが健在したような味わい。後味がやや辛口的。 道の駅で購入したありがたい御神酒を明日の無事終了を祈っていただきました。