Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
浦里Urazato
652 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Urazato 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Urazato 1Urazato 2Urazato 3Urazato 4Urazato 5

大家的感想

可以购买的商店

商品信息更新于4/5/2025。

本网站是乐天联盟的合作伙伴。

Urazato Shuzoten的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

982 Yoshinuma, Tsukuba, Ibaraki
map of Urazato Shuzoten
在谷歌地图中打开

时间轴

Urazato純米うすにごり 2ndロット
alt 1alt 2
31
ちえのわ
浦里 純米うすにごり 2ndロット。 ガス感有り、バナナ感有り 2ndロットメチャクチャ美味しい❤️ バランス重視の2ndロットとの事で 買って良かった~☺︎ 一升瓶で買えばと後悔です💦
alt 1alt 2
18
小野愛純
4.1★★★★☆ あ、好きな味のするお酒。 ただの甘口にはない、バニラのようなメロンのようなちょっとベタっとした甘さのやつ。ある意味くせのある甘さ。嬉しい、久しぶりにこの味に出逢ったな~
Urazatoにごり生酒純米吟醸生酒にごり酒
alt 1alt 2
35
nenemu
【茨城のお酒】 浦里 うすにごり 2nd 生原酒 霧筑波をだしている浦里酒造さんの人気銘柄「浦里」のうすにごりです。ファーストロットは地元の酒屋さんを巡っても売り切れていました。水戸駅の地酒バーにもなかったので、かなりの人気のようです。セカンドロットもやっと買えました。香りはほのかですが、果物のような優しい甘さを感じたまますーと消えていきます。あーやっぱり小川酵母で作ったお酒は美味しいと感じられるお酒です。見つけたらぜひ。 好き度 10/10
Urazato純米吟醸 ひたち錦
alt 1alt 2
家飲み部
57
のみすけ
初めての浦里。 メロンやマスカットみたいな香り😤 ず〜っと優しい味で、 口あたりは、まろやか。 ひたち錦だからかな🤔? リーデルで、純米と大吟醸グラス🍷があるみたいで、今回、純米グラスを購入してみました✨️ ずっとワイングラス🍷だったので、 次回以降に使ってみたい🙌
Urazatoまるでパイナップル
alt 1
19
haru
これは霧筑波になるのか…? 甘さしっかりの貴醸酒 想像してたよりも軽くて飲みやすかった! 甘くて軽やかで美味しいなぁ
Urazatoうすにごり純米にごり酒
alt 1alt 2
25
ごう
浦里 純米うすにごり。 心地よい音と共にポンっと開栓。 上澄の香りは心地よいイソと穀物の香りで含むと、心地よい微炭酸がプチプチと広がり優しめのバナナ感と程よい酸味がきて、控えめな甘みと瑞々しい甘みと苦味を感じます。 オリを混ぜると、全体的にシルキーさがと丸みを帯び始めガス管はそのままにバランスの良い旨みと後にメロン件の甘みにフルーツの苦味がまた美味しいです。 この優しく奥から感じさせるフルーツ系の甘味甘み、そして同時に感じる苦味が美味しく、そこにシルキーさと合わさって美味いです。 色々な酒器で飲みたいかも。
Urazatoうすにごり 2ndにごり酒
alt 1
alt 2alt 3
35
Hori
浦里のうすにごり2ndをいただきました。 もちろん先日開栓した1stと飲み比べです。 見た目はラベルのスタンプ以外は全く同じで見分けがつきません。お酒の色も濁り具合も判別できるような違いは全くありません。 製造元の発信によると、同じ原料ながら仕込みの配合と発酵経過に変化を付けて、香りのインパクト重視の1stに対して調和の取れたバランス型の2ndとのこと。 同じグラスに同じ量を注ぎ、いざ飲み比べ。まずは1st、次いで2nd。。。なるほど、全く分かりません。 水で口の中を流し、服の匂いで鼻もリセットして再びトライ。目を瞑って飲み比べて、やっと余韻の鼻の奥に残る香りの微妙な違いを感じ取ることができました。 1stは香りが広がり、2ndは収束して行く感じ。主観的な表現ですが、矢印で言うと1stが上向き、2ndが下向きの印象を受けます。 飲み比べの前に別のお酒を飲んで少し酔っていたこと、開栓に数日の差があったこと、そもそも私のテイスティング能力が低いことも十分に関係していると思われますが、はっきりとした違いを見つけることはできませんでした。後日、酔っていない時にもう一度挑戦してみたいと思います。
Urazatoうすにごり純米生酒にごり酒
alt 1alt 2
51
moto
新春にごりンピック。 最近評判が高い浦里のうすにごり、冷蔵庫で寝かせていましたが本日開栓です。 開栓すると自動撹拌装置作動、だけど溢れるほどは上がってきません。 注いでみると中々なシュワシュワ、一口飲んでみると結構シュワシュワ!開栓時の勢いとは全然違いますね。 桃をかぶりついているようなフレッシュな甘み、少しメロンな感じもあります。 甘さを感じてすぐに旨味が感じられますね。口当たりは軽いお酒なのにボリューム感もあって素晴らしい。素直にバランスが凄くて美味しいです。 飲み込む瞬間に少しの酸と渋さが感じられるのでダレないで飲めます。 食前酒だったり洋食と合わせたら良さそうです。もちろん単体で飲んでもgood. 浦里の中では1番好きかも。 8.8
5

Urazato Shuzoten的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。