基峰鶴を美味しそうに飲まれているレビューが多くて、今年絶対飲む!と思っていた銘柄。澄み酒じゃなくてガッツリにごりから入っちゃった。
香りは、お米のほんわり甘い感じ。
上澄みを含むと、しゅわしゅわ〜🫧おちょこにも泡が付いてる。まったり甘いお米、少しの苦みで切れる。
混ぜると、お、お米だー!つぶつぶごはん、でもしゅわしゅわ。麹っぽい甘い香りが希釈されてスッキリ寄りに感じる。
数日経過後も、バランスは変わらず。
つぶつぶかつプチプチで、どぶろくのような満足感。お米のまったり甘旨と、ちょい苦ドライなキレがいい感じ。
初日より甘い香りが落ち着いて飲みやすいかな。
不二家のミルキーみたいなまったりコクのある優しい甘さとチリシュワで、つい進んでしまう。
炭酸で割ってみると、いいところが残りながらサッパリになるのがまた良い。夏にぴったり!
にごりじゃないのも飲んでみたいな🍶