Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
花泉Hanaizumi
795 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Hanaizumi 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Hanaizumi 1Hanaizumi 2Hanaizumi 3Hanaizumi 4Hanaizumi 5

大家的感想

Hanaizumi Shuzo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

Nakata-646-1 Sakai, Minamiaizu-machi, Minamiaizu District, Fukushima在谷歌地图中打开

时间轴

Hanaizumi活性にごり酒純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
会津酒楽館(渡辺宗太商店)
家飲み部
176
ムロ
さけのわで数々の著名な方がお呑みになられてるので、私のレビューは… 美味しい😋‼️ ただ、こちらのお酒🍶を呑むと 南郷スキー場⛷️に行きたくなります😅 花泉酒造の直ぐ近くにあるスキー場なのですが、スキー⛷️は勿論ですが、クローズになると スノモービルに解放してくれるのです❣️ 4枚目の写真は2年前のものですが、 よーく見ると花泉酒造さんが見えるかも😂
ポンちゃん
ムロさん、改めまして明けましておめでとうございます🎍 スノーモービル、こんなに見ることなくて😳カッコいいですね✨蔵元さんこの近くなんですね!好評なこのお酒、見つけたらゲットします😁
ヒロ
ムロさん、こんにちは😄 花泉、私の暫定にごりキング👑になっております❗️美味しいですよね〜😆 スキー⛷️は苦手なんですが、スノーモービル🛷なら出来そう・・・これで酒を買いに行きたい🤣
ムロ
ポンちゃん、今年も宜しくお願いしますね🥺💕 この時は40台くらい集まりました❣️ 圧巻でしたよ😆 良い場所で醸される良いお酒🍶お勧めできるので是非呑んで欲しいです‼️
ムロ
ヒロさん、こんにちは♪ 今年も宜しくお願いします🙇‍♂️ スノーモービルで買いに行くの良いかも🤔 会津の酒🍶が暫定は嬉しいですね❣️ 確かに美味しいお酒ですよねぇ🤤もう一本買ってきちゃいました🤣
ジェイ&ノビィ
ムロさん、どもです😃 花泉の活性にごり!ホント旨いですよね😋 スノーモービルって乗った事無いですが、車の免許で乗れるんですか? あ〜、あの右奥の方に写ってるのが花泉酒造かなー😆
ムロ
ジェイ&ノビィ先生、どもども😊 このにごりはもう一本買っちゃいました❣️ スノーモービルは無免許で🆗です☺️👍 乗りたくなったらいつでもお気軽にお声掛けください‼️歓迎します😍 残念、花泉さんは手前でした😂
つぶちゃん
ムロさん、あけおめです🎍✨ 南郷スキー場⛷️懐かしいです☺️ スノーモービル乗ったことないので一度乗ってみたい🥹写真カッコいいです😆 花泉酒造さんも訪れてみたいな😊
ムロ
つぶちゃん、あけおめです🌅 ドラちゃんとスノモービル乗りに来てください❣️ で、夜はもちろん会津🍶で宴会🥳ですね‼️
Hanaizumi純米吟醸 一回火入れ 夢の香純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
1
nabe
こんにちは。 故郷南会津町のお酒を飲んで下さいましてありがとうございます!
Hanaizumi活性にごり酒純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
ましだや(増田屋本店)
家飲み部
254
ジェイ&ノビィ
お疲れ様〜🤗ノビィが見送り使命を終えて😅昨日ようやく帰宅!J&N感動の6日振りの再会となりました🥹 という訳で自動的に6日振りの日本酒です 久しぶりの一杯に選ばれたのはコチラ🤗 マナチーさんの投稿以来、さけのわ界でも人気急上昇の花泉さん‼️ メインのアテはJ&N家お気に入り"あさ乃やさん"のイカトロ巻き😋 では久々の乾杯でいただきます♬ 薫りからはそんな甘い感ないかな? 上澄みを一口含むと、うんまぁ〜い😍久しぶりのお酒が染み渡ります☺️甘めではあるけどシュワ苦も感じられて良い👍 結構あるオリを混ぜると甘旨と苦酸がそれぞれ良い感じに顔を出して😙甘過ぎか?なんて心配は無用のバカ旨です‼️ 半分までいったら燗🍶にしてみようか?なんて話してましたが、気がついたら残り僅か😅結局旨過ぎてあっという間の瞬殺😚 「活性にごりは絶対旨い」というワカ太さんの名言に間違いが無い事を再確認しました😄 宇都宮での家飲みは多分これがラストで、明日はそれぞれの実家で年越し!互いに持ち込むお酒で締めとなります😌 UK国内線✈️の色々な困難をガッツで乗り切った娘🥹楽しい毎日を過ごしている様子がLINEで送られてます🤗
soumacho
ジェイ&ノビィさん、こんにちわ😃 6日振りの再会、喜ばしい限りです。 私も娘を持つ親父なので、いないと不安になりますが、連絡あると安心しますね。 イカトロ巻き、めっちゃうまそう。 花泉ともあいそう。
ma-ki-
ジェイ&ノビィさん、こんにちわ。 花泉の活性にごり~やはり美味しそうですね🎵 そして、今年ラストの家呑みのお供はイカトロ巻き✨ 最高のお酒時間ですね⤴️ 娘様も順調で良き年末年始になりそうですね😊
ヤスベェ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😀 久しぶりの2人でのお酒を楽しめて何よりです😇 てっきり栃木酒にいかれると思っていましたが予想が外れました🤣 お嬢さんはまた一つ成長されたようですね😇
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😄そしつお二人再会酒、花泉美味しそう😋活性にごり、私も最近はまりつつあります😍来年GETしてみたいなぁ❣️娘さんも楽しまれているなら、とりあえず一安心ですね👍良かった💕
コタロー
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌙 お二人の再会&お嬢様もUKでの年越しを楽しまれていて、よかったです‼️ そしてこちら😆🍶甘さはあるけどキレもあり、何といっても活性にごり🫧間違いない美味しさですよね👍
N.E
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😆 ノビィさん特命おつかれさまでした😀 そして6日ぶりの再会に乾杯です🥂 デフォのにごりは毎年飲んでるんですが活性にごりは未飲なんです💦 福島愛💔ですね😅
T.KISO
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😄 キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━!!!!! 花泉❣️ 活性にごりでないにごりしか近所で買えない😭 買おうかなぁ…
Masaaki Sapporo
ジェイ&ノビィさん、6日ぶりの再会、新鮮なのでは?おめでとうございます🎉花泉活性にごり、飲んだことないですが美味しそうですね😋 イカトロも食べだことないですが美味しそう😋
つぶちゃん
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌙 お〜!花泉のにごり〜😍と あさ乃やさんのイカトロ巻き〜😍久々の乾杯🥂に最高の組合せ❤️ このにごり美味しいですよね😋 娘さん楽しまれているようで何よりですね🤗
ジェイ&ノビィ
soumachoさん、こんばんは😃 娘はLINEでUK生活の写真や動画をマメに送ってくれるので安心です🤗 このイカトロ巻きはマジ美味くて😋お酒が進みまくります👍
ジェイ&ノビィ
ma-kiさん、こんばんは😃 娘もUKで楽しんでるようで良かったです😊 コチラは旨い酒に美味いツマミ😋二人で落ち着いて飲める良い一時を過ごせました
ジェイ&ノビィ
ヤスベェさん、こんばんは😃 取り敢えず買ったの古い順に飲みました😋最後は栃木酒🍶で締める予定です🤗 仰る通り!娘は大きな一歩を踏み出しました🥹
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんばんは😃 活性にごりは間違いなく旨いです!再会で更に旨く感じたかも🤗娘の心配は我々もおなじですよー😅
ジェイ&ノビィ
コタローさん、こんばんは😃 気苦労はありましたが😅ようやく落ち着いて飲めました😚そして言われる通りキレある甘シュワで美味しくいただきました😋
ジェイ&ノビィ
N.Eさん、こんばんは😃 ありがとうございます from ノビィ🤗 久しぶりのお酒🍶で活性にごり!メチャ旨でしたよ🤗福島愛を挟んで栃木愛締めの予定です👍
ジェイ&ノビィ
T.KISOさん、こんばんは😃 噂に違わぬ旨さでしたよ😋あ!そう言えばコチラ初花泉でした🤗取り敢えず買っちゃいましょう😊
ジェイ&ノビィ
Masaaki Sapporoさん、こんばんは😃 そうですね!やっぱ二人の家飲みが落ち着くね😚ってなってます🥹お酒もツマミもサイコーに美味しかったです😋
ジェイ&ノビィ
つぶちゃん、こんばんは😃 コレさえあればのイカトロ巻き😍にコレは旨いの花泉さん😋久々だったけど瞬殺でした🤗娘は楽しんでるけど日本語が恋しいみたい😅
こぞう
ジェイ&ノビィさん こんにちは♪ 瞬殺の花泉🤩活性にごり酒は確かにハズレ無いですねぇ🤤再会酒にはもってこいだったのではないでしょうか👍 イカトロ巻き😍これは美味しいそう🤤
ジェイ&ノビィ
こぞうさん、こんばんは😃 イカトロ巻きは隠れた宇都宮名物かもです😋これさえ有れば‼️っていう最強のアテですよ🤗もちのろん、花泉もバカ旨でした😙
Hanaizumi活性純米にごり酒純米吟醸にごり酒
alt 1
alt 2alt 3
関口酒店
106
ことり
こちらの活性にごり、好評ですよね〜💕めっちゃ楽しみにしてましたー🤭 ん〜♪シュワ〜っとした舌触り、モモっぽくも、洋梨っぽくもあり、甘旨で美味しいですね〜♪ 温度が緩むと、お米の風味に加え、とろりとしたまろやかな美味しさがUPします⤴️ 🧊1、2個入れて味わいが引き締まると渋みがプラスされ、さらりとした飲み心地もいいですね〜😚
ムロ
ことりさん、こんばんは♪ 花泉酒造さんの前を通ったら☃️が1メートルは積もってました😂 こちらのにごり🍶まだ冷蔵庫で待機してます❣️ 呑みたくなってきました🤤
ジェイ&ノビィ
ことりさん、こんばんは😃 コチラ我が家の冷蔵庫にも控えてます🤗 我々は冷えてるうちに飲んじゃった方が良さそうかな😋飲むの楽しみです
ことり
ムロさん、こんばんは🐥 1メートルとはすっごいですね😱スキー遊んでるうちに🅿️🚙かまくらみたいに雪で隠れちゃうレベルですね😫 コチラ飲みごたえのある、甘うまでしたよ〜😋
ことり
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🐥 お!控えておられるのですね🤭レビューでは燗酒もよさそうでしたね🤔つぶちゃんは常温が好みとも👌🏻ぽってりまろやかな甘旨です♪🧊さらりとした味わいもぜひお試しを〜😘
コタロー
ことりさん、おはようございます☀ こちら先日頂きましたがとても美味しかったです😆甘いけどキレもよくていいですよね👍 🧊は発想が出てこなかった〜😫美味しそうなので来年出会えたらやってみたいです😚
ことり
コタローさん、こんにちは🐥 なかなかのオリの量でしたね〜🙄フルーティなにごりで甘旨みとキレよく美味しかったですね😋シュワ感が落ち着いてきたら濃いめに感じてきたので🧊で味変を楽しんでみました🤭
つぶちゃん
ことりちゃん、こんばんは🌙 このにごり、美味しいよね〜💕すっかりファンになっちゃいました😘そうそう、私は3日目に常温で飲んだトロトロの甘旨〜なのが美味しくて😍あっもちろん冷えたのも好きですよ😉👍
ことり
つぶちゃん、こんばんは🐥 噴き出すほどじゃなかったけど、シュワ感と果実味あって美味しかったですね💕前半は上澄みに近いうすにごりで飲んでた分、後半濃〜くなっちゃって🧊😁燗酒のトロうまもよさそうね〜😉
Hanaizumiもち米四段仕込み 純米吟醸 にごりの酒
alt 1
2
nabe
こんにちは。 故郷南会津町のお酒を飲んで下さいましてありがとうございます!
Hanaizumi純米吟醸にごり酒
alt 1
alt 2alt 3
26
nen
さいきんにごり酒に着目中 口当たりは優しく、すっーと口の中に広がっていく風味 にごり酒ならではのまろやかさと、ほのかな酸味で、どんどん飲めてしまう… これは年内から年明けにかけて飲もう
Hanaizumi活性純米にごり酒
alt 1
21
kaz_sac
ここに来て2024年のベストオブ日本酒候補に出会いました!! 初めてでしたがこれは美味しかった◎
nabe
こんにちは。 故郷南会津町のお酒を気に入って下さいましてありがとうございます!
Hanaizumi活性にごり酒純米吟醸にごり酒
alt 1alt 2
外飲み部
130
ヒロ
☀️ ラベルの模様かと思ったら「花泉」の文字でした。多すぎやしませんか…と🤣 甘味と旨み、米の旨みかなぁ🌾 ビリビリの炭酸でパンチがあり、逆に米の旨みが感じられる🌾 後味の甘味の浸透性が良く余韻がある😊
ジェイ&ノビィ
ヒロさん、こんばんは😃 さけのわで大好評のコチラ!我が家の冷蔵庫にも待機中です🤗しっかり冷やしていただきたいですー😙
ヒロ
ジェイ&ノビィさん、おはようございます☀ 大好評ですよね〜🤩 酔っていましたが、何処かで見たぞ❗️と思って飛びついて飲みました😆 冷蔵庫に待機中ですかぁ✨ これはレポートが楽しみですよぉ〜🤩
Hanaizumi純米吟醸 活性にごり酒生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
122
つぶちゃん
マナチーさんのレビューを見て とっても美味しそうで、飲んでみたーい😆って コメントをしたのですが、それを見たドラちゃんが速攻で買って来てくれました😘 めっちゃ楽しみ♪ いざ開栓✨🥂✨ 甘くてフルーティーな香り♪ まず上澄みから おっ❣️甘くて美味しい😆💕 そして甘いけどしゅわしゅわでスッキリ! もう上澄みから美味しい♡ よく混ぜて 上澄みより甘旨酸味ともに増して香り良く ガス感でしゅわしゅわ そして苦味でスッキリ❣️ この感じ、廣戸川のにごりと似てるなぁ〜♪ おいしい💕 と思っていたら コタローさんのレビューを見て納得しました☺️ なんとなんと師弟のお酒だと☝️ 2日目 コタローさんに倣って燗してみました🍶 上燗から熱燗が良いですね💕 こっくり甘くて甘酒みたいで美味しいです♪ 冷やした状態だと苦味が強くなってました 3日目 常温で飲むのが好きな私 冷蔵庫に入れずに置いて飲んでみました♪ うわっ❣️めっちゃ美味しい😍 たっぷりのおりがとろりとまろやかで 私好みの甘さと良い感じの酸味で これは美味しいーー😍💕一番好みでした😋 4枚目の写真 今年最後の満月🌕 娘に撮ってもらいました😊
はなぴん
つぶちゃん、こんばんは。😊 このお酒、前から大好きで、ホントは 一升瓶で楽しみたいのですが、四合瓶 で買ってます。😋昔はもっと、爆破系 寄りで、開封時は、オリが舞い上がる 感じでしたよ。😍
ヤスベェ
つぶちゃん、こんにちは😀 貴重な情報、ありがとうございました🙏 マナチーさんやコタローさんつぶちゃんの意見を参考に今年の年越しは廣戸川さんと花泉さんの飲み比べや温度違いを楽しみながら過ごそと思います😇
マナチー
つぶちゃんこんばんは🌆お口にあってよかったです😘来年から確実にリピートです☺️‼️
つぶちゃん
はなぴんさん、こんばんは😄 このにごり、ほんとに美味しかったです🥰 はなぴんさんは、ずっと前から飲まれてましたね☺️出会えて良かったぁ〜😆♡昔のオリが舞い上がるのも見てみたかったです😊これはリピ決定😉👍
つぶちゃん
ヤスベェさん、こんばんは😄 にごりンピックのメンバーに入ってましたか❣️流石ですね😁👍ほんとに皆さんからの情報は有り難くてとても参考になります😊色々楽しみながら、好みのにごりや温度帯見つけて下さいね〜🤗
つぶちゃん
マナチーさん、こんばんは😄 もうホントに美味しくてリピ確定です😘👍 ありがとうございました🙏 部長に怒られちゃいそうだけどこっちの方が‥😘🤫🤣
ムロ
つぶちゃん、こんばんは♪ 会津の酒🍶もなかなかでしょう😙 南会津の酒もレベル高いと思います‼️ 花泉酒造の近くによくスキー⛷️に行きます😂
つぶちゃん
ムロさん、こんばんは😄 はい❣️とっても美味しかったです😘 会津のお酒、色々飲んでいきたいです😋 ⛷️もしかして南郷ですか❓若い頃結構行きましたよ❗️他にもだいくらとかたかつえも😉👍
コタロー
つぶちゃんさん、こんばんは🌙 こちら美味しかったですよねー😆しかし常温が一番お好みとは…飲みそびれたのが悔やまれます🥺すこーし温めて日向燗くらいで飲んだのが一番近かったかな?と思っておきます🤣
香穏kanon
つぶちゃんさん、お久しぶりです! こちら前飲んで相当美味しかった記憶あります😍 また飲みたいな〜うらやましいです🍶💕
Manta
つぶちゃん こんばんは^_^ 相変わらずのドラちゃんさんのフットワークの軽さ、素晴らしい😊 個人的に日本酒は常に冷蔵庫に入れ、冷酒で呑んでいますが、常温で呑んだ方が美味しいお酒もあるんだろうな🤔
ジェイ&ノビィ
つぶちゃん、おはようございます😃 我が家にも仙禽三兄弟と共に昨日やってきました🤗飲むのチョイ先になりそうだけど、皆さんの評価見て期待が爆上がりです😋
つぶちゃん
コタローさん、おはようございます☀️ 美味しかったですね〜🥰この季節だから常温と言っても花冷えから涼冷えあたりでしょうか🤔それと開栓3日目というのもありますね😊 ぬる燗だとアルコール感強く感じました😌
ムロ
つぶちゃん、おはようございます♪ マジすか… もしかして同じゲレンデに居ましたね‼️ 冬は私の庭です😎✨ まだ純粋だった幼少期よりアルペン⛷️競技してました😄まだまだ現役(仮)です❣️
ジャイヴ
つぶちゃんさん、こんにちは☀ 12月の[コールドムーン]綺麗に撮れてますね😁 こちらは天気があまり良くなく雲の切れ間から覗くくらいだったので羨ましい限りです🤣
つぶちゃん
香穏さん、お久しぶりでーす❣️ お飲みになったことあるんですね😆🙌 ほんと美味しいですよね😋 私もまた飲みたいって思いました☺️
つぶちゃん
Mantaさん、こんばんは😄 私の「飲んでみたーい」に速攻で買ってきた🤣 ほんとフッ軽です😁 冷えたお酒も美味しいのですが、意外と常温で美味しいお酒ありますよ😊ドラちゃんは冷えてた方が好きみたいです😙
つぶちゃん
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😄 おっ❣️ジェイ家にもやって来ましたか😆🙌 もしかしたらJ&Nさんにはちょっと甘いかもだけど、冷やしてしゅわしゅわ苦味でスッキリなのでイケると思います😉お楽しみに〜🤗
つぶちゃん
ムロさん、こんばんは😄 アルペン⛷️競技してたって、めっちゃ凄いじゃないですか😳しかも現役‼️同じゲレンデでも私は初心者🔰コース滑ってたと思います🤣
つぶちゃん
ジャイヴさん、こんばんは😄 福井では🌕あまり見られなかったんですね⤵︎ こちらはとっても綺麗に見えて月光の明るい夜でした✨娘のスマホだと、綺麗に撮れるのでいつも頼んで撮ってもらってます😊
Hanaizumi純米吟醸 活性にごり酒
4
hidenaga.
甘めの香りにガス感強め クリーミーな感じで美味しい。
nabe
こんにちは。 故郷南会津町のお酒を飲んで下さいましてありがとうございます!
alt 1
23
高橋 良太
花泉 活性にごり酒 ☆☆☆☆☆ ロ万は飲んだ事あったけど花泉は初めて 活性にごりは大好物でとても美味しい ただ度数が16°なのに飲みやすいのが危険。翌日飲み過ぎで死んでました。
nabe
こんにちは。 故郷南会津町のお酒を飲んで下さいましてありがとうございます!
Hanaizumi純米吟醸 活性にごり酒純米吟醸生酒にごり酒
alt 1alt 2
109
コタロー
さけのわでレビュー拝見して飲みたすぎて探しに行ったら、ちょうど廣戸川のにごりも入荷していて、合わせて購入した。 レジで店員さんが、あ、これは師弟ですね!花泉の星さんのところに松崎さんが勉強に行ってたんですよ〜と教えてくれた。 …というわけで、師匠の方から頂きます🍶 澱が4〜5センチも!これはわくわく。 香りは桃?ぶどう?マスカットかな。 上澄みを含むと、シュワシュワ、あまーいお米とフルーティーが来るが、意外と早く収束する。 混ぜると、少し甘さが増し、ふわーっとお米の旨み。炭酸と共に少しの苦味で消えていくので全くしつこくない。キレも良くて美味しい! お燗も美味しいとどこかで見たのでやってみる。 香りは、ほっこり、炊いたお米、ごはん。 含むと、ふわっとあまーい、甘酒っぽい。麹のコクと酸味を感じながら、ほこっと甘くて癒される味わい。最後はアルコール感と酸味でスッパリ。 ぬるめだと、発泡の雰囲気が残りながらフルーティー感もあり、甘く、相変わらずキレがいい。 燗酒も美味しい♨️ 全体的に、甘さもあるが、メリハリがあって、リズムよく飲み進んでしまうお酒だった。濃いめのお料理にも合うのは嬉しい!
マナチー
コタローさん、こんにちは😃これ美味しいですよね‼️先日飲んでびっくりしました‼️燗も美味しいんですね😳覚えておきます♪
コタロー
マナチーさん、こんにちは☀️ これめちゃ美味しいですねー🥳マナチーさんのレビュー見て、探しに行こ!となったので、ありがとうございました😆 燗も、甘いのですがキレよくて美味しかったですよ!次回ぜひ👍
nabe
こんにちは。 故郷南会津町のお酒を飲んで下さいましてありがとうございます!
コタロー
nabeさん、こんにちは☀️ 故郷なんですね!福島は美味しいお酒たくさんありますよね👍この花泉も、とても美味しかったです😋火入も気になりますねー☺️
T.KISO
コタローさん、こんばんは😄 なんと(@_@;)!! あの松崎杜氏の師とは‼️ これは呑まなければ! これじゃないにごり(多分火入れ?)が、近所の酒屋にあったので、買ってみよーっと😆👍
ma-ki-
コタローさん、こんばんわ。 師弟の杜氏さんのお酒を同時にゲット⤴️ そして何とも美味しそうなレビュー🥰 もし出会えたら是非ゲットしたいです🎵 にごりの燗酒私も今度やってみます😊
ジェイ&ノビィ
コタローさん、こんにちは😃 さけのわレビューで買いたくなるお酒🍶は多いですよね🤗特にマナチーさんお勧めは買いたくなる😋ノビィの買い物リストに載せます👍
コタロー
T.KISOさん、こんばんは🌙 あのチャレンジし続ける天才松崎氏の師匠だそうですよ😆 火入もタイミングずれで出てるみたいですね😊私もさっそく気になってます‼️是非召し上がってみてくださ〜い☺️👍
コタロー
ma-ki-さん、こんばんは🌙 まとめてレジに持って行ったら、思わぬこぼれ話が聞けました😊 拙い感想ですが美味しさが伝わって嬉しいです😋出会えたら是非👍 にごり燗はこの時期の醍醐味ですよね☺️
コタロー
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌙 何度皆さんのレビューみて酒屋さんに探しに行ったことか🤔マナチーさんのお勧めは美味しいのが確定なので飲みたくなりますね🥳 ノビィさん是非ゲットしてきてください👍✨
つぶちゃん
コタローさん、おはようございます☀️私もマナチーさんの投稿見て飲んでみたくなり、今飲んでる所です❣️味が廣戸川と似てるな〜と思いながら飲んでました😋なるほど、そういうことですか…美味しいはずですね😚💕
コタロー
つぶちゃんさん、こんばんは🌙 おお!同じタイミング嬉しいです☺️マナチーさんのレビュー飲みたくなりますよね🤤味わいから廣戸川を感じ取られるとは😳流石つぶちゃんさん、舌が肥えてますね👍✨師弟とも美味しい🥳
ヤスベェ
コタローさん、こんにちは😀 我が家のにごリンピックの出場ラインナップに、このお酒も入っています😀 つぶちゃんやコタローさんのご意見を参考に温度違いも含めて楽しんでみます😇
コタロー
ヤスベェさん、こんばんは🌙 おお、こちらも選手でしたか👍✨冷たいのがそもそもとても美味しいですが、温めても違う表情があり、美味しく楽しいお酒でした😋 ヤスベェさんのにごりんピック楽しみにしています🥳
Hanaizumi創業100年記念醸造酒純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
67
けい
BY 2020.07 もち米四段仕込み
nabe
こんにちは。 故郷南会津町のお酒を飲んで下さいましてありがとうございます!
Hanaizumi活性にごり純米吟醸にごり酒
alt 1
alt 2alt 3
146
マナチー
昨年かな? 花泉の火入れのにごりがめちゃめちゃうまかったので、 この生の方を飲んでみたかったので買いました😆👍 上澄 香りはミツヤサイダーっぽい。 しっかりシュワシュワ、そして缶詰の桃のような甘さ🍑でもガス感で甘さはすぐかき消されるので飲みやすいです。 混ぜて 香りは変わらないかな? 混ぜると甘さはあるけど、フルーティーな酸味がちょいとプラスされ、舌にしっかり米の旨味がのってきます。そんでガス感といい感じにアクセントに苦味でピリッとキレる。 これめちゃめちゃうまいです😲 なんで今まで飲まなかったのか不思議なレベルでうまい☝️ 食事はなんでもあいそうですね。 刺身も肉もなんでもいけると思います🍽️ たまたまカレーパンがあって合わせたらカレーパンすらあいます🍛🤣
つぶちゃん
マナチーさん、こんにちは😄 めっちゃ美味しそうですね😍 上澄みから甘いにごり、モロ好みです💕 何にでも合いそうって言うのがさらにそそります😘飲んでみたーい😆
コタロー
マナチーさん、こんにちは☀️ わー、これ気になってたやつです‼️結構甘いのかなー?と迷ってたんですが、どんな食事とも合わせられるとは、飲みたくなっちゃいますね😆探しに行こうかなぁ😚
T.KISO
自己主張の激しいラベル🤣笑笑 どんだけ花泉、推すねん(笑) 余程の自信作なんだろーなぁ😉 でも、ホントに美味そう🤤🤤🤤
マナチー
つぶちゃん、こんばんは🌆混ぜるとそんなに甘さ強く感じないからスルスル飲めますよ😆流行れば三大にごりの仲間入りできそうなくらいうまいです😋
マナチー
コタローさん、こんばんは🌇私が許せるので大体の人は甘くて無理ってことはないと思います😁瞬殺だったのでいろいろ試せはしなかったけど多分合わない料理を探す方がむずいかもです🤣
マナチー
T.KISOさん、こんばんは🌆ここの酒蔵、こうゆうラベル好きですよね🤣これは私も自身思っておすすめできます☝️
ジェイ&ノビィ
マナチーさん,おはようございます😃 おー!マナチーさんお勧めは間違いない上に、そこまで自信持ってお勧めできるとは👍買わない手はないですね🤗カレーパンですら合うって凄い😋
マナチー
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃これは自信を持ってお勧めしますよ😁 そろそろ廣戸川のにごりが出るから一緒に買って飲み比べも良さそうですね😋
ヤスベェ
マナチーさん、こんにちは😀 我が家のにごリンピックも明日から開催しますが、花泉さんも廣戸川さんも参加エントリー済みなので飲み比べ大好きな私としてはこの飲み比べやってみます😇
マナチー
ヤスベェさん、私はまだ廣戸川飲んでないですが、廣戸川に匹敵する濁りだと思いました☺️ぜひ詳しくレビューお願いしまーす✌️
5

Hanaizumi Shuzo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。