うっち〜の超〜りっぱIwakikotobuki純米生酒鈴木酒造店 長井蔵Yamagata2024/10/9 12:40:052024/10/9くぐり鍋六白屋外飲み部105うっち〜の超〜りっぱ#京都四条烏丸# w大/岸/長 京都日帰り出張😆 午後一のミーティングって事は夕方から・・😅 会社の拠点の裏っかわは、赤提灯が連なる 素敵な街並みです😋 くぐり鍋と商してますが、要はしゃぶしゃぶ🤔 まずはこちらを、チョイスしましたが、 なかなか良いですね💦 秋酒らしい、深みを感じましたよ😁
キラタソIwakikotobukiゴールデンスランバ 3.11 メモリアル酒 2023BY純米吟醸生酒鈴木酒造店 長井蔵Yamagata2024/9/3 13:50:372024/9/3家飲み部144キラタソ今晩は、こちらのお酒も半年寝かせ💤になってしまったので開栓します😅 磐城壽 ゴールデンスランバ 3.11 メモリアル酒🥲 3.11で福島に被害に遭われて山形に移られてお酒を作られている蔵元さんのメモリアル酒🥲今回は能登の震災支援がなされています。その一方で本日山形の酒蔵さんが自己破産されていたりで中々お酒を長く造り続ける難しさがあるのだとこうして一献を頂けることに酒蔵さんに感謝です🙇 さて、夢の香で醸されたこちらですが林檎サイダーを思わせる爽やかな立香、キリッとした酸味と苦味からドライな味わいに移ろいとても軽やかさがあって美味でした😋😋😋
わわわIwakikotobukiさざなみ純米鈴木酒造店 長井蔵Yamagata2024/8/15 10:33:212024/8/1517わわわコシヒカリで作られたお酒だ。 ご飯やわ!これ。 肴が進むぜ!
tkrIwakikotobuki純米生酒純米生酒鈴木酒造店 長井蔵Yamagata2024/8/9 13:14:0922tkr精米したての様なお米の香りと優しい甘さ。 引っかかるところが無いので、すごく飲みやすい。 癒されるお酒。
Vinny BrooklynIwakikotobuki純米吟醸鈴木酒造店 長井蔵Yamagata2024/8/4 05:21:312024/8/225Vinny BrooklynAs I understand it brewed in Yamagata as the Fukushima location still not useable. Rice from Aomori. Very smooth and a nice way to end the work week.
AndrewIwakikotobuki標葉にごり鈴木酒造店 長井蔵Yamagata2024/8/3 11:00:432024/8/336Andrew甘いかと思ったら、すっきり爽やかな活性にごり。ふわふわムースのような舌触りに、じんわり米の甘みもありつつ、キレは爽やか。
つよーだいIwakikotobuki純米にごり酒鈴木酒造店 長井蔵Yamagata2024/7/17 06:49:4258つよーだい90%濁ってる😅 なんかドロドロしてる(笑) 吹き出しはしなかったけど グラスに注いだあとも 増殖してた🤣 グラス8分目か9分目くらいで 注がないと溢れそう😅 味は穏やかな甘みにいやみじゃないくらいの酸があって かなり美味しかった😆
ももちIwakikotobukiしろうま純米吟醸生酒にごり酒鈴木酒造店 長井蔵Yamagata2024/7/9 11:48:542024/7/9家飲み部45ももち標葉にごり しろうまとしか呼んだことがなかった 1年ぶりのお酒 キンキンに冷やして飲む 米の重厚感があり、存在感もある 密度高いにごり酒 流行りのお酒とは全く折り合わないが 唯一のお酒なので、好きな人は好きであろう
manaIwakikotobuki純米酒 さざなみ純米鈴木酒造店 長井蔵Yamagata2024/7/9 05:04:312024/6/2322mana白麹使用のクリアな酸!甘酒4段で甘酸っぱいさわかなお酒に仕上がってます。純米酒らしい旨味もあるので、食中にオススメ♪ きゅうりの浅漬けとか冷奴とか夏らしいお料理に合いそう!
SたっくIwakikotobukiしぼりたて生酒鈴木酒造店 長井蔵Yamagata2024/7/8 23:21:522023/12/5居酒屋 まさちゃん43Sたっく備忘録 過去振り返り 酒米 出羽燦々 精米歩合 不明 巨峰みたい。甘さ酸味バランス良い。これ好き。美味。重くなくスッキリ。