なべShoryuhorai辛口師匠 山田錦純米吟醸生酛ひやおろしOoyatakashi ShuzoKanagawa2025/9/25 09:30:082なべ生酛らしい酸味と熟成感がありつつしっかり辛口。塩辛に合う!
ペンギンブルーShoryuhoraiメガネ専用 萩の鶴 コラボOoyatakashi ShuzoKanagawa2025/9/22 09:16:39Uokusa (魚草)外飲み部26ペンギンブルー結構米味、穀物感、旨味しっかり。 引き締まった芳醇な味わい。 酸味には林檎のような果実のニュアンスも。 萩の鶴のメガネはサラリとした印象だったが、 こちらは玄人メガネ、という感じ。 好み度☆3.5/5
kazuminShoryuhoraiOoyatakashi ShuzoKanagawa2025/9/22 05:25:3918kazumin今年の54本目 昇龍蓬莱 だいぶ間が空きましたが、ジリジリ飲んでます。飲みやすい。 辛口師匠、勘弁して下さいよ
🐻Shoryuhoraiきもと純吟 山田錦60 ひやおろし 限定品Ooyatakashi ShuzoKanagawa2025/9/18 13:57:3917🐻🐼 焼魚ぺありんぐでおすすめいただく うんうん、だいすきすぎる
パーム農家Shoryuhoraiきもと純大ヴィンテージ2018純米大吟醸生酛Ooyatakashi ShuzoKanagawa2025/9/13 12:49:272025/9/139パーム農家【かながわ12蔵元秋の感謝祭2025】より、昇龍蓬莱きもと純大ヴィンテージ2018。 こちらも大好きな昇龍蓬莱と残草蓬莱。自宅冷蔵庫にある残草のひやおろし以外はプレミア試飲含めて全て頂きました。 昇龍蓬莱のヴィンテージは香ばしさのある良い香りに良く練られた旨味もたっぷりでした。燗でも飲みたかったなぁ〜
neakantShoryuhorai特別純米Ooyatakashi ShuzoKanagawa2025/8/31 11:56:432025/8/3121neakant米臭い味ですが旨みがある辛口すっきり。最初は冷で飲みましたが、おすすめのお燗でも試してみたい。
おっShoryuhoraiきもと純米 阿波山田錦七十五 槽場直詰無濾過生原酒Ooyatakashi ShuzoKanagawa2025/8/13 10:42:37蔵元部29おっおおやたかし酒造 少しヨーグルトの香り。辛口微発泡でドライな印象。の後、酸味でジューシーな感覚。キレ良く、苦味少し残る。美味しい、と言うか、得点が高い。 神奈川から帰宅。一発目は取り敢えず冷えているのを選択。 酒蔵にて購入。でかい木が二本。 残草蓬莱(読めなかった)に対し、昇龍蓬莱(読める)は山廃だそうで、蔵の方のお勧め。 うっかり生酒を買ってしまったので、真夏の自動車内で約2日間、頑張って冷却を保った。 写真4は酒蔵近くにある三増(みませ)合戦の首塚。くわばらくわばら。
MXGUNDAMShoryuhoraiきもと純米 山田錦75純米生酛原酒生酒生詰酒無濾過槽しぼりOoyatakashi ShuzoKanagawa2025/8/6 12:33:552025/8/619MXGUNDAMがっつり原酒系でコク濃くどっしり
YukiShoryuhoraiきもと純吟Ooyatakashi ShuzoKanagawa2025/7/2 12:55:5321Yuki辛口だけどドライじゃなくて好き。香りは鼻の奥で広がる山田錦らしい感じ。