いのしんIne to Agave稲とアガベと土田のホップIne to Agave BreweryAkita2025/1/8 23:53:202025/1/4Craft Beer Extra Hop外飲み部149いのしん時間潰しにクラフトビールを飲みに行ったら…クラフトサケを発見! フルーティな味わいに、ホップの程良い苦味がマッチした、大人なカルピスサワー感があるお酒です。
魔都飲んべえIne to Agave花风Ine to Agave BreweryAkita2025/1/6 16:23:002025/1/7Hotel Intergate (ホテルインターゲート京都四条新町)16魔都飲んべえ和当下的潮流不一样的味道,还需要适应。。。
ちょろきIne to Agave花風Ine to Agave BreweryAkita2025/1/5 22:19:182024/12/28113ちょろき暴年会② クラフトサケ🍶 今シーズンのハツシボリ😋 爽快感溢れるホップがアクセント。 とっても飲み易くて美味✨
よっしいIne to Agave花風Ine to Agave BreweryAkita2025/1/4 13:20:56家飲み部31よっしいやっと飲めました いや、ホントジュース ライチ感すごい 香りもいいし甘みもあり、アルコールのキレもないので日本酒じゃない飲みやすさ 乾杯用ですね
Narasake saruIne to AgaveIne to Agave BreweryAkita2025/1/2 04:07:3325Narasake saruThis bottle had caught my interest when visiting the liquor shop and finally bought it. The taste is fruity but I can sense slight bitter taste of beer cause of mixed sake with hops. However, I totally love it.
いけちゃんIne to Agave交酒 花風Ine to Agave BreweryAkita2025/1/1 12:58:422025/1/1家飲み部24いけちゃん仕込み水にホップを漬け込んだクラフト酒。 IPAのようなシトラスやライチの風味を感じる。そしてさわやかな酸味。後味にほのかな苦味も感じられる。 ロック、ソーダ割にするとより飲みやすくなるが、個人的には冷が好み。 リキュール酒のような甘みを感じるが、原材料は「米、米麹、ホップ」。作り手の創作意欲に脱帽。
青赤生姜Ine to AgaveどぶろくIne to Agave BreweryAkita2025/1/1 09:17:1212青赤生姜2発目は稲とアガベのどぶろく!クリーミーでマッコリみたいな。米を感じられる1杯!いくらでも呑める!
リリヤIne to Agave花風Ine to Agave BreweryAkita2025/1/1 00:56:432024/12/3039リリヤ花風 大好きです♡ グレープフルーツのような爽やかさ めちゃ美味しいです! 30日は蔵元さんにもお会いできて、本当に楽しい年末でした✨ 年始も継続してイベント続いてるみたいです。 神田ちぇけさんで、飲めます⤴︎
ふかきよIne to AgaveEMANONIne to Agave BreweryAkita2024/12/28 10:54:462024/12/28酒の館 タマキ外飲み部23ふかきよ不思議な感覚で日本酒っぽくありません、ホップの苦味とお米とは、違う甘さで後からほんのりした苦味が飲みやすい美味しいお酒だと思いました。
daiIne to Agave稲とアガベと土田のホップIne to Agave BreweryAkita2024/12/27 22:02:442024/12/2427dai発泡が凄く開栓まで10分少々、味わいは酸味が強く軽やかな味わい、スイスイ飲めます!
のみすけIne to AgaveDOBUROKUIne to Agave BreweryAkita2024/12/25 09:03:57家飲み部35のみすけメリークリスマス🎄🎉 今日は、がっつりお肉料理で🥩 チビチビと飲んでます🍶 あーめちゃくちゃ美味い🥰 やっぱり好きだ!
ミセスサッカロIne to Agave花風 ハツシボリIne to Agave BreweryAkita2024/12/24 10:54:3553ミセスサッカロ花風 ハツシボリ このお酒いいなぁ😆😆 やっぱりクラフトビールと白ワインと日本酒を混ぜた感じ😆😆 酸味と甘みがほどよく、 柑橘っぽい香りと ポップの苦味がグレープフルーツ感を 出すのか🤔 ぶどうっぽさもあるし🧐 シュワッと感もいいし😁
sibylla_tksIne to Agave交酒 花風Ine to Agave BreweryAkita2024/12/24 08:50:532024/12/2155sibylla_tksふらっと寄った隣県の酒屋さんで売ってるのを見てお持ち帰りした花風。 以前飲んだ稲とアガベのどぶろくの美味しさに度肝を抜かれたので否が応でも期待が膨らみます。 …と言いつつ、買ったのは夏前だったようなー。 ようやく引っ張り出していよいよ御開栓です! 開栓後香ってくるのはみずみずしい果実のようなフレッシュ且つ透明度の高そうなクリアな甘い香り。 飲み口も香りからくる印象そのままに、フルーティーであっさりな甘味。 そこに特徴的なポップの苦味が最後の余韻を引き締めます。 これは面白美味しい!! IPA的日本酒みたいでなんかビールっぽくもいけるかも。 350mlの缶とかで欲しい。