bemuIne to Agave交酒 花風Ine to Agave BreweryAkita2025/8/10 11:41:512025/8/1020bemuクラフトサケという新ジャンルに挑戦したい!ということでいつもの酒屋さんに行き購入。 香りはライチ、マスカット、ほんのりホップの爽やかな香り! 味はライチ、マスカットの甘み、微かなガス感。飲んでしばらくすると、グレープフルーツのようなビターな感じと、ここでも感じるビールの爽やかさとビターな感じがジワジワとくる🍺 とりあえず、枝豆と合わせたけど正解だった! 日本酒とビール感を9:1?8:2?の感じで調整しつつも、日本酒とビールの良いところ取りしてる一杯🍶 努力、天才、感謝😋
さとしIne to Agave交酒 花風Ine to Agave BreweryAkita2025/8/10 10:25:4915さとし前から飲んでみたかった一本。 最初の香りも良いけど、喉を通り過ぎたあと、鼻に抜けていくホップ!酸味も心地よく爽やかなのにしっかりうまい、最高。 店員さんから「これねー!好きな人多いですよー」と言われたのに納得。クラフトサケ、いいねー🤤
uMaIne to Agave花風 ぐるりこIne to Agave BreweryAkita2025/8/7 22:04:022025/7/826uMa花風 ぐるりこ 精米歩合 90% アルコール分 14度
Shingo OnukiIne to AgaveIne to Agave BreweryAkita2025/8/5 08:38:3722Shingo Onuki新政っぽいスッキリ+酸味に、ポップの深み〜
HiguIne to Agave花風 ぐるりこIne to Agave BreweryAkita2025/8/2 10:37:572025/7/25外飲み部39Higu引き続き永楽食堂にて。 もう、頼むの迷っちゃう🙀 秋田酒からということで、選択。 白ワインのようでした〜 まだまだ飲めまーす♪
Kenta KawashimaIne to Agave稲とジャスミンIne to Agave BreweryAkita2025/8/2 00:41:402025/7/28Kenta Kawashimaクラフトサケ。正解が存在しない世界観。ここに登録していいかも悩む。
ちえのわIne to Agave花風 ぐるりこ 720mlIne to Agave BreweryAkita2025/7/31 02:31:3634ちえのわ稲とアガベ 花風 ぐるりこ 720ml。 グレープフルーツ感たっぷりの 美味しいクラフト酒❤️ ノーマルの花風と違って 後味はしっかり来ます。 結構濃いめ感が有り美味しい❤️
hayaIne to Agave交酒 花風Ine to Agave BreweryAkita2025/7/29 10:47:592025/7/2921haya3.9 クラフトサケ ホップの苦味、米の旨みと甘酸っぱさ。 ライトなどぶろくのような? 度数14度で飲みやすい。 花のような香りが強く、それがとても良い。
悠Ine to Agave八朔 BY2022Ine to Agave BreweryAkita2025/7/28 02:55:012024/1/65悠にほんしゅ椿さんにて。 最初は甘いけどあとから渋みのある酸味がくる。 柑橘系のフルーティーさ。 けっこう渋苦さがあとで強くでる。 八朔らしくて懐かしい気持ちになった。 封切り日:2024年1月6日
リリヤIne to Agave花風Ine to Agave BreweryAkita2025/7/27 09:44:112025/7/2028リリヤサケパークイベント③ 花風ぐるりこ 飲みたかったので嬉しい 好き♡
HasteIne to Agave稲とアガベと谷泉 能登Ine to Agave BreweryAkita2025/7/25 14:30:252025/7/1845Haste能登のブルーベリーを米と麹とともに醸成したクラフト酒で、能登半島の鶴野酒造とのコラボ商品とのこと。ロゼワインの色合いで酸味の強い独特の味のリキュールでした。
dol2500Ine to Agave交酒 花風Ine to Agave BreweryAkita2025/7/22 14:54:4326dol2500日本酒として投稿していいのか微妙ですが、ホップを感じてほんの少し苦味を感じる。 これはこれでなかなか美味しい。