Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

たとえば

8 チェックインFoursquare で詳しく見る

ここによくくるユーザー

南十字輝まりも
東京都 杉並区 西荻北4-34-12
map of undefined
Google Mapsで開く

タイムライン

信濃錦超玄 S91純米生酒
alt 1
alt 2alt 3
たとえば
11
南十字輝
6/10 91%精米という超低精白のお酒。 Sは山恵錦のSとのこと。 飯米と同等の精米歩合ということで米の味わいをダイレクトに味わえる。 低精白ってことはたんぱく質と脂質を削り切ってないってことで。 そうなると雑味が出たり、香りを阻害したりするという印象がある。 後半に苦味は感じたけれど、このあたりどうなんでしょうか。 最近の日本酒は個性が強いので味わい方が難しい。
黒澤生もと 純米原酒 12 o'clock純米生酛原酒
alt 1
alt 2alt 3
たとえば
34
南十字輝
6/10 原酒でアルコール12度。 山恵錦を使用している。やまけいにしきって読んでたんですけど、さんけいにしきなんですね。 低アルなんでふんわり軽めの飲み口なんだけど、甘みも旨みもしっかりあるという。 こういうの流行りなのかしら。 同じようなことばっかり書いてる気がしてきた。
雅山流超裏 青風純米生詰酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
たとえば
33
南十字輝
7/10 超裏シリーズはじめて飲みました。 出羽の里100%で山形酵母を使用しているとのこと。 フルーティーさがあり、後半はサッパリとした飲み口。 次世代のスタンダードを模索するシリーズとのことで、そう言われるとスタンダードになり得るお酒だなと思う。
福小町バタフライエフェクト純米吟醸原酒
alt 1
alt 2alt 3
たとえば
30
南十字輝
7/10 低アル原酒かな。 しっかりと甘味があって、旨みもある。 かなり強めのパイナップル香。 低アルなのにここまで強い香り出るんですね。 来年チャンスがあれば自宅に一本欲しい。
丹澤山猫と花火 火入れ純米原酒
alt 1
alt 2alt 3
たとえば
28
南十字輝
6/10 丹澤山の低アル原酒。 瓶燗火入れで低温貯蔵されたもの。 夏酒ということですっきり飲める仕立てになっている。 華やかさはそれほどないけれど、するすると飲めてしっかりとキレる。 低アルだしぐびぐび飲んでいいよね。 ラベルを裏から見てもキレイなんですよこれ。
川鶴純米雄町80純米
alt 1
alt 2alt 3
たとえば
29
南十字輝
7/10 岡山県の雄町を80%精米にしたお酒。 「まめ農園」の契約栽培米で、せっかくの米の味をダイレクトに表現したいということで低精白にしているらしい。 その通りお米のふっくらとした旨味を味わえるお酒になっている。 キレはよくて、酸もある。 じっくり味わいたいお酒だ。
alt 1
alt 2alt 3
たとえば
29
南十字輝
6/10 杜氏制をやめて自分たちで作ったお酒のブランドを「一生青春」にするのはなんだかとてもいいなと思う。 するするっと喉を通っていく間に酸味を感じる。 余韻に苦味があって、残っていく仕立てで、青春感があるなというのは深読みしすぎかしら。