r2g2g2萬歳楽ひやおろし 特別純米特別純米ひやおろし小堀酒造店石川県2020/9/29 13:10:3818r2g2g2尖ったアルコール感の無い、ふくよかな酒。うるさく主張しないが、心白のように真ん中に旨みがある。確かに純米酒ですね。ひでゆきいい感じのお酒っぽいですね。飲んだみたいです。
r2g2g2百春生原酒 令和初春原酒生酒小坂酒造場岐阜県2020/1/5 15:12:139r2g2g2アルコール20%台の原酒らしくどっしり。芯がしっかりと通ったボディーで、濃厚な、旨味というのだろうか、甘•辛•酸•苦とは違うものがある。逆に、甘み辛みはそんなには感じなかった。 濃いけどまろやか。
r2g2g2初しぼり生酒金虎酒造愛知県2020/1/1 16:47:385r2g2g2アルコール度数18%と高いのになめらか、全くとんがった感じはなかった。表示が無ければ、自分だったら円熟の純米酒と間違えるだろう、不思議なしぼりたて。
r2g2g2喜正吟醸酒 しろやま桜吟醸野崎酒造東京都2019/11/24 3:37:13和食だいにんぐ川霧4r2g2g2再び、東京都あきる野市の「秋川渓谷瀬音の湯」 にて。 雨上がりに温泉に入って、お昼を頂きながら一杯。香り控えめ、わずかに塩味?なお酒でした。
r2g2g2陸奥八仙八戸酒造青森県2019/10/16 23:46:18r2g2g2先日の上野公園での青森県物産展で、さばの炙り串と共に頂いた。とがった辛みや酸味は無く、沁み込むように飲める、おいしい酒です。
r2g2g2千代鶴純米生酒純米生酒中村酒造場東京都2019/9/16 7:43:454r2g2g2東京都あきる野市の「秋川渓谷瀬音の湯」 にて、ニジマスの塩焼きと共に頂きました。 主張し過ぎないけどしっかりボディを持っている、やわらかな純米酒で、皮まで香ばしかったニジマスと共に堪能。良い時間を過ごさせていただきました。
r2g2g2深山菊雪のひとね舩坂酒造店岐阜県2019/5/8 14:29:213r2g2g2深山菊 乗鞍岳頂上越冬酒 雪のひとね。 2012年8月岐阜県高山市で購入し飲んだ。 その当時も流通量が少なく、珍しさから購入したが、酒としては普通。