Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ビーバービーバー
美味しい日本酒を少しずつだけど、毎日飲むのが楽しみです。 酒屋さんで、飲んだことのないお酒を、「どんな味かな?」と思いながら選ぶのも楽しみの一つです。 県外の飲んでみたいお酒もたくさんありますが、それを全て入手するのも難しく、みなさんの投稿を読んで、飲んだ気分になり楽しんでいます(๑˃̵ᴗ˂̵)

登録日

チェックイン

16

お気に入り銘柄

5

チェックインの多い銘柄

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

天美特別純米特別純米
alt 1alt 2
34
ビーバー
久しぶりの黒天(๑˃̵ᴗ˂̵) 普通に開栓したら、栓がポンっという音と共に高く飛んでいってしまいました‼️🤭 2日目も然り…🤭 気を抜いていたのでまたビックリ笑笑 やっぱり、天美は美味しいなぁと思いつついただきました😋
天美うすにごり 生原酒純米吟醸
alt 1alt 2
37
ビーバー
毎年、買ってしまううすにごり。 いつものごとく、開栓時ポンっと音がします。 フレッシュでフルーティ、美味しくていつもよりたくさん飲んでしまいます(๑˃̵ᴗ˂̵) 「辛天」をまだ飲んだことがないので、いつか飲んでみたいなぁと思ってます😊
ma-ki-
ビーバーさん、こんにちわ 桃天美味しいですよね😋 毎年買ってしまうの分かります🎵 私は今年初めてゲットしたのですが、ジューシーですんごく美味しくいただきました😊
ビーバー
ma-ki-さん、こんばんは😊 コメントどうもありがとうございます ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 私も初めて飲んだ時、すご〜く美味しいと思い、それ以降、毎年見つけるとつい買ってしまいます。 来年も是非…😆
中島屋純米にごりにごり酒
alt 1alt 2
36
ビーバー
お米のつぶつぶ食感がすごくてクリーミーで、とっても美味しいです😋 私が今まで飲んだにごり酒とは違ってて、ちょっとした衝撃でした笑笑 リピートしたくなるにごり酒です😆
五橋トラタン 辛口
alt 1alt 2
40
ビーバー
山田錦(規格外米)を使用した純米造りの清酒。 すっきりしたキレの良い辛口です。 トラタン村とは、酒井酒造さんが契約を結んでいる山口県柳井市伊陸の村おこしグループだそうです。 裏のラベルに惹かれて購入😆 コスパ抜群です👍
わかむすめTropical Bunbun純米吟醸生酒無濾過
alt 1alt 2
33
ビーバー
ラメがかかったようなキラキラしたラベル🌟に描かれている、とってもかわいいキャラクター達(๑˃̵ᴗ˂̵) 勢いよくポンっと音がして開栓! 香り華やかで甘くてジューシー。 生酒なのでフレッシュ感もあり。 最後に少し苦味も感じるかも。 アルコール度数も低く飲みやすくて、とっても美味しい😊
alt 1alt 2
28
ビーバー
いただいたお酒をやっと開栓。 久しぶりの澄川酒造さんのお酒です。 うまく表現できませんが、甘いけど甘すぎず、旨みもあり、奥の深い味です。とっても美味しい😋