basin山形正宗純米酒 出羽燦々100%水戸部酒造山形県2025-10-17T12:27:51.794Z2025/10/1721basin不要な情報が無いが青リンゴの香りのようなフルーティーさ、純米酒らしいふくよかさを感じさせてくれる。
basin天下錦特別純米 火入れ福持酒造場三重県2025-09-21T08:38:32.514Z2025/9/2115basin吟醸香に続く穏やかなかおりはなんといったらいいのか。ナッツ?なんとも美味しい。
basin出羽ノ雪祇王祇女渡會本店山形県2025-04-26T10:00:32.580Z2025/4/2616basin飲む前の桃香、口に含むと桃と苺のような甘さが悪くない程度にほんのり感じ酒の苦味で終わる感じ。とても好み。
basin蓬莱蔵元の隠し酒渡辺酒造店岐阜県2025-03-11T09:43:10.148Z2025/3/1116basin辛口、アルコールっぽい苦味。フルーティさは無い。好みはもうちょっとフルーティなのが好みかなぁ。
basin花の舞純米 しぼりたて 原酒花の舞酒造静岡県2025-02-01T13:38:26.953Z2025/1/1313basin毎年季節限定で静岡県内スーパーとかで多く販売されてて美味しいお酒。アルコールは18度だが、個人的にはアルコールが15度くらいになるように少し水で割って飲むと甘味を感じて美味しい気がする。
basin十四代高木酒造山形県2025-01-14T14:37:02.454Z2025/1/1322basin初めて頂いた十四代。メロン香、フルーティーさが際立つ、だれが飲んでも美味い!というお酒でした。有名になる理由がわかる!
basin天下錦純米吟醸 火入れ福持酒造場三重県2024-12-15T08:10:00.272Z2024/12/1513basin昨年、三重に行った時に作り手さんからお話を聞き、帰りに買ったお酒。特別な時にとおもっていたら飲む機会を逸していた、、、芳醇なかおり、米の甘味
basinおしゃべりクジラ まろやかリッチ月桂冠京都府2024-11-14T10:09:56.009Z14basinアルコール度が低めで、キレが少なく飲みやすい。米のかおりも感じ取れるがもうすこしリッチでもいいかも。値段は安いのでコスパ良い
basinおしゃべりクジラ まろやかリッチ月桂冠京都府2024-11-14T07:26:50.460Z3basinアルコール度が低めで、キレが少なく飲みやすい。米のかおりも感じ取れるがもうすこしリッチでもいいかも。値段は安いのでコスパ良い