Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
pochipochi

登録日

チェックイン

9

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

新政エクリュ純米
alt 1alt 2
alt 3alt 4
22
pochi
華やかでいい香り〜♫ こちらソーダキャンディ、蝋梅、蜂蜜の香りらしい。 ちょっと酸味もあるけど甘さとのバランスも良い感じ! 開けて1週間目にも華やかな香りが続いててびっくり ずっと美味しい
飛露喜純米大吟醸生詰酒
alt 1
alt 2alt 3
20
pochi
飛露喜2回目! いいお酒は本当に水のように呑めてしまう 凄く飲みやすかった〜 にごり酒や、フルーティなお酒と一緒にいただいてしまったのでまたじっくりと単品で味わいたい。。
山本うきうき純米吟醸
alt 1alt 2
19
pochi
山本 純米吟醸 生酒 うきうき スッキリ爽やかで飲みやすい! こちらはお味見で色んな種類を飲み比べていたのでアッサリ感が強かったけど、お食事と合わせるにはきっと最高なんだろうな〜
仙禽オーガニック ナチュール2022生酛生酒にごり酒発泡
alt 1
alt 2alt 3
22
pochi
ドメーヌさくら 亀の尾 精米歩合90%のにごり酒 乳酸感がとってもあって濃い!! でも発砲感もあって後味はしつこすぎない 上澄みだけ飲んでも良かったけど やっぱり下のにごった部分と混ぜた方がコクがでて美味しい そしてこちらはキャップにガス抜きの穴が空いているので横倒し厳禁 お店の人に教えてもらわなかったら間違いなく横に倒してお酒が溢れてしまうところだった
みむろ杉無濾過生原酒 おりがらみ純米吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
26
pochi
みむろ杉 ろまんシリーズ 華きゅん またまた雄町♫ 微発砲でアルコール度数が13度 これは美味しい〜!!! 名前のとおり華やかで甘くてフルーティでちょっとコクもあるけどスッキリ飲めちゃう! お酒だけでも軽いおつまみと一緒でも美味しかった〜 今日は利き酒で色々なお酒を飲んだけどこれが一番好きな味だった〜 またみつけたら是非買いたい!!
吉田蔵u百万石乃白純米山廃生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
29
pochi
吉田蔵u 百万石乃白 生酒 モダン山廃のナチュラルなお酒みたい。 山廃もまだ飲んだことがないから比べられないけど、微炭酸でスッキリとしつつ後味にグレープフルーツみたいな柑橘系のフルーティな果実感も感じるお酒。 ワイングラスで飲むのがおすすめですってあったけど、日本酒って言われないと気づかない人いるかもしれない!白ワインみたい! そしてアルコール度数が13度と低めでとっても飲みやすい。 こちらもご飯か進むー! カマンベールチーズにも良く似合う ごくごくいって2日目の分がなくなってしまいそう
天美純米吟醸 うすにごり 生原酒純米吟醸生酒にごり酒発泡
alt 1
alt 2alt 3
33
pochi
桃天スパークリング♫ 開けたら栓がポンッと飛んでいった 口に含んだ瞬間のシュワシュワ感と白ワインのようなフルーティな香りが素敵 甘さと酸味がちょうど良い感じで ワイングラスで飲みたいお酒 ごはんとの相性も抜群 あっという間になくなってしまった!
雪の茅舎純米吟醸 生酒純米吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
26
pochi
やっぱり雪の茅舎はスッキリ飲みやすいなー! おつまみはお寿司とイカの塩辛 ごはんがどんどん進む味〜
花邑純米吟醸原酒生酒
alt 1
alt 2alt 3
27
pochi
花邑 雄町 初めて飲んだー! ふんわりフローラルな香りで最初は甘いって思ったけど、後味はスッキリでぐいぐい飲めちゃう。 一升瓶で買ったから3日目までじっくり味わう。 少しだけ口に含んだときの華やかさが抑えられてお食事に合う感じになりさらに好み。