Logo
SakenowaRecord your sake experiences and discover your favorites
会州一Kaishuichi
CheckinCountView.label

Flavor Chart®

A chart created from flavor analysis of user comments.

Kaishuichi Flavor Chart

Flavor Tags ®

Tags generated from flavor analysis of user comments.

Kaishuichi 1Kaishuichi 2Kaishuichi 3Kaishuichi 4Kaishuichi 5

Popular Comments

Brands from 山口

Kaishuichi

Similar Brands

We analyze the flavors based on everyone's comments and select similar brands.

Location

7-17 Aioimachi, Aizuwakamatsu-shi, FukushimaOpen in Google Maps

Related Articles

東京・新橋で山口県を発信する場を守りたい!「お宝処なかむら」が「Makuake」にてプロジェクトを6/26(金)より開始 | 日本酒専門WEBメディア「SAKETIMES」

東京・新橋で山口県の日本酒や食事をメインに提供する「お宝処なかむら」が、クラウドファンディングサイト「MakuSAKETIMES | 日本酒をもっと知りたくなるWEBメディア

山口県・はつもみぢの女性蔵人が中心となって醸した微発泡の日本酒「末摘花」が、地域商社やまぐちより5/18(月)から販売 | 日本酒専門WEBメディア「SAKETIMES」

株式会社はつもみぢ(山口県周南市)の女性蔵人が中心となって醸した微発泡の日本酒「末摘花(すえつむはな)」が、地SAKETIMES | 日本酒をもっと知りたくなるWEBメディア

定番酒への愛を熱く語る - 「獺祭 純米大吟醸45」旭酒造(山口県) | SAKE Street | プロも愛読の日本酒メディア

昨今、日本酒は季節限定酒が次々とリリースされ、ファンにとっては情報や流行を追うのもまたひとつの楽しみとなっています。しかし一方で、その酒蔵が看板商品としている「定番酒」を飲む機会は少なくなりがちでもあります。 定番酒とは、その酒蔵の思想を体現する看板商品であり、だからこそロングセラーとして君臨しています。限定商品をコンプリートするのもいいけれど、毎日飲みたくなるような定番商品をケース買いするような愛もあっていいじゃないか! そんなふうに、定番酒の良さを改めて感じてほしいというアツイ想いからスタートしたのが、こちらの「定番酒への愛を熱く語る」シリーズです。 第一弾は、「誰もが知る」と言ってももはや過言ではない世界的日本酒ブランド「獺祭」。獺祭をきっかけに日本酒を飲み始めたという人や、一度は飲んだことがあるという人は多いでしょうが、いろいろな日本酒を飲むようになると、「有名なブランドだし……」とつい疎遠になってしまいがちな銘柄でもあるかもしれません。 日本酒通の人にこそ知ってほしい獺祭の魅力について、料理とのペアリングを中心に、日本酒の販売・プロモーション活動に努める料理研究家「ももたそ」こと松原ももさんが、思う存分語ってくれました。SAKE Street | プロも愛読の日本酒メディア

Timeline

alt 1
26
ちっち&ごー
The aroma is subdued yet gorgeous. The mouthfeel is light, but the ginjo aroma is strong. The spiciness is strong but does not linger. Sake meter meter +1.8 Alcohol 15%. Acidity 1.2 Star ⭐️⭐️⭐️
Japanese>English
Kaishuichi百佳 うすにごり純米生酒無濾過
alt 1
19
tksg1105
It is a typical Fukushima sake with a firm sweetness and acidity that is typical of nigori.
Japanese>English
alt 1
16
かず
The aroma is sweet. Gentle sweetness comes from the origami. Nice bitterness. Fresh and juicy. Good acidity at the end. It was delicious.
Japanese>English
Kaishuichiひやおろし特別純米生詰酒ひやおろし
alt 1alt 2
16
charara
★★★☆☆☆ Day 1 Fresh, acidic 2nd day: ★★★★☆☆ The acidity is gone and the flavor is more easily recognizable. Tastes better on the second day.
Japanese>English
1

Brands from 山口

Kaishuichi

Similar Brands

We analyze the flavors based on everyone's comments and select similar brands.