Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

タイムライン

菊美人新年新酒 初しぼり特別純米
alt 1alt 2
57
dorankdoragon
10ヶ月寝てた新酒を頂きましたw アーモンドの様なまろやかな香り🫘 旨味と酸味のしっかりした味わい👍️ フレッシュでスッキリサッパリな飲み口✨ 後味もスッキリ🎵
菊美人あめふり特別純米
alt 1
alt 2alt 3
53
kenta51d
同僚から福岡のお土産でいただいたお酒。口に含んだ瞬間にお米の味がサッ〜と広がり、後味はスッキリ。自分好みの日本酒でとても美味しくいただきました。
alt 1alt 2
21
takepiro
ホークスの試合を観に福岡に行った時のお土産に購入。 あまり飲むことのない福岡の酒は とりあえず、福岡の酒米を使った酒が欲しかったのでこちらを購入。 夢一献という酒米でしぼりを機械ではく手でやってるとのこと。贅沢! まずはオススメの冷で米のふくやかさがありの酸味もありの辛口。 これはぬる燗で飲みたいなと。 残りは燗で。ふくやかさがより広がり やっぱり良かった。 美味しかったです。
菊美人福岡F44酵母特別純米
alt 1alt 2
家飲み部
19
Gonzo
福岡に遊びに行った時に試飲して美味しかったので購入。 暑いので、冷やして焼き鳥と合わせましたがタレの甘辛味にとても良く合いました。 冷やしたからか、酸味はあまり感じず旨味の濃いお酒でした。
菊美人月映大吟醸槽しぼり
alt 1alt 2
ATCホール
酒宴にて醸す心をたしなミーツ
104
bouken
國酒フェア 2025 2日目㊱ 福岡① みやま市の菊美人酒造さん 初めて聞く酒蔵さんです hondaさんの投稿見ると北原白秋の姉が菊美人酒造に嫁いでるそうで北原白秋とも縁ある酒蔵 精米歩合35% 山田錦 16度 4400円 月映で、つくばえ と読む 淡麗で果実味あって綺麗な味だけどオフフレーバーの様な違和感が
菊美人裏純米特別純米原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
外飲み部
74
um
アルコール分:16% 夢一献 精米歩合:60% 菊美人の裏仕様。 表は飲んだことがなく、初めてが裏だった。 香りは乳酸菌飲料感がある。 苦味優勢で米の旨みが感じられる。辛口酒のようでもなく、中口でも無い。やや辛口という表現が似合うお酒。 どんな料理にも合いやすいと思う。
菊美人鈴なり特別純米槽しぼり
alt 1
alt 2alt 3
77
Takashi
九州② 昨日、佐賀で長男の奥さんの実家からホテルをとってる博多まで車で送ってもらって、長男は奥さんの実家に泊まるので帰り、代わって次男が合流。娘夫婦と赤ちゃんと6人で、予約していたもつ鍋屋に🍲 菊美人 福岡のお酒 初めて飲む(見るのも) ちょっとおしゃれなボトル 後でネットで見たら、北原白秋が好んで飲んで字も書いたみたい 柔らかい、優しい感じ? 少し甘さも感じるけど、スッキリ 食事の邪魔をしないで、スルスル行ける😋 遅い昼食を(ケーキも)16時まで食べて、17時からもつ鍋 その割には、まぁまぁ食べたな🤣
1

菊美人酒造の銘柄

菊美人

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。