Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
やまがた山縣
48 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

山縣 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

山縣のラベルと瓶 1山縣のラベルと瓶 2山縣のラベルと瓶 3

みんなの感想

山縣本店の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

タイムライン

山縣純米原酒生酒無濾過
alt 1
24
付喪神
2018/10/17 「山縣」Art Label 柔らかな香り、濁りなし。 口に含むと一挙に旨味が広がる。 同時にピリピリと刺すような辛味。 二つの味はスッと切れるが、口の中に苦味が残る。 う〜ん、美味い❗️
alt 1
9
glk_n
あっさりした甘さ、酸、未熟な瓜系の香りを感じます。半年寝かせたお酒ですが、少し発泡感があります。そのため後味にドライな印象も残します。
山縣純米原酒生酒無濾過
alt 1
7
じぇんてぃーれ
ザ アートラベル、ほぼ透明、うわだち香は、濃いめの乳酸、原酒、酒粕、あじわいは、酸味が、ピリッと効いた、どっしりした厚みのある、ほのあまさ、純米の、素朴さ荒削りさと、無ろ過生原酒がきつくなく円やか、酸がしっかりしているのが特徴、ワインとはやっぱり違うけどやっぱりワイン風とまいえる、

山縣本店の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。