黒もも稲村屋純米吟醸 タンクNo.28鳴海醸造店青森県2024/9/1 11:15:4041黒もも青森で買ったお酒 お店のオリジナルだったかも 奥深い味で余韻もあります また飲みたいけど一期一会だったんだろうなと思います
べっさん稲村屋吟烏帽子50純米鳴海醸造店青森県2024/8/25 12:16:092024/8/24Shu28べっさん4杯目。お初ですが冷蔵庫の中で存在感あり飲んでみる事に。最近開発された酒米の吟烏帽子。 カミさん曰く、香りが良い。青森もまだ掘れますね。
まつちよ稲村屋特別純米酒鳴海醸造店青森県2024/7/21 4:35:52りんごの花外飲み部95まつちよ稲村屋の火入れの特純です🍶 地元の定番酒とメニューに紹介がありました。 ラベルに記載はありませんが華吹雪を醸したお酒🍶 上立ち香は微かに甘い香り。 口に含むとすっきりまろやかな甘味。 微かな渋味でキレていく感じ。 大鰐産の肉厚しいたけ🍄🟫のバターソテーと一緒に美味しく頂きました😊🍶
麺酒王稲村屋かすみにごり酒純米吟醸原酒生酒にごり酒鳴海醸造店青森県2024/7/17 9:26:072024/7/1180麺酒王久々の稲村屋です❗のちをさんが、こちらのかすみにごり美味しいと言っていましたので購入しました😊あのお方が仰るなら間違いないですね😉 う~ん美味😋若干セメダイン系も感じられますが、フルーティーさに柔らかい甘味が素晴らしいです😉ちょろきのちを🤣のちを味音痴なので敬称なしで当たり前です。慇懃無礼より分かりやすくて良い😅美味しかったんだけどなー🥲マナチーついに呼び捨て🤣麺酒王あ、のちをさん、失礼しました🙇 本当に他意はございません。 修正しお詫び申し上げます。ジャイヴ修正されてる、スクショ撮っとけば良かった🤣 麺酒王さん、こんにちは☀ 「稲村屋」初見ですが、青森酒のにごりってめっちゃ美味しそう😋麺酒王ジャイヴさん、こんにちは😃 証拠残される前の修正で良かったです😅 稲村屋は独特で個性的なお酒のイメージありましたが、フルーティーで円やかなにごり酒でとても美味しかったですよ🎵
さなD稲村屋特別純米酒特別純米鳴海醸造店青森県2024/7/3 13:47:532024/5/1896さなD使用米は、華吹雪 シッカリとした純米酒らしい呑み口で、バランスも良い。 後口はサラリとして、呑みやすいですね。 旨いです❣️
タロー稲村屋無濾過無調整 タンクNO28純米吟醸生貯蔵酒無濾過鳴海醸造店青森県2024/6/14 22:59:5425タロー青森の角打ちで試飲して気に入って即購入。 稲村屋は初めて飲む銘柄。 メロンに近い香りに、少し甘めの白ワインな印象で、酸味やキレはしっかり。 ただ、味が繊細で、食中酒で飲むと無意識にスーッと入ってしまうので、アテ無しでじっくり味わう方が個人的にはオススメ。
よっち稲村屋無垢特別純米原酒生酒鳴海醸造店青森県2024/6/8 8:37:502024/5/21郷土酒肴 あおもり屋 池袋店外飲み部29よっち池袋 あおもり屋 さんにて 17.5度 フルーティと若干のフレッシュ、度数あるからそれなりにズッシリ感
MAJ稲村屋かすみにごり酒純米吟醸原酒生酒にごり酒鳴海醸造店青森県2024/6/3 15:34:362024/4/2外飲み部109MAJいやぁ〜やっと4月のレビュー突入♪ 結婚記念日ですが、部長と外飲みレビューです。まぁ、東京だし仕方ないですね。😅 この日は十四代のおりがらみ生も飲みましたが、記憶に残った稲村屋を♪ ラベルからは想像してなかった好き系な甘旨ジューシー♪ ほどよい苦味もあってめっちゃ美味しかったです♪😋 これは家飲み用に買いたいっ!! どこに売ってるか知らんけど。🤣のちをMAJさん おはようございます。青森旅行で買いました。ということで、青森で売ってます😅この間池袋の青森屋でで呑んだのも美味しかったのでどれもいいんじゃないかなーと思ってます。マナチーMAJさん、おはようございます☀いま1番飲んでみたい青森酒です🥺‼️つぎ実家に帰ったら探してみます♪MAJのちをさん、こんばんは!😄 青森まで行けましぇーん!😂華の都トーキョーなよでどっかで売ってるはず♪ 探しといてね〜♪🤣MAJマナチーさん、こんばんは!😄 期待せずに飲んだので美味さ倍増でしたよ! 流石の青森酒ですな♪😆👍