Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

タイムライン

官兵衛しぼりたて生貯蔵酒
alt 1alt 2
家飲み部
22
いーじー
酒屋で購入。 名城酒造さんのお酒は、以前にごり酒を飲んだことがあります。 生貯蔵ならでは華やかなでありながらも、やや硬水で重みを感じました。 雑味はなく、飲みやすかったです。余韻は短め。 値段は安く、コスパは高めです。
alt 1
23
dorankdoragon
香りはそれほど無し👃 ほのかに甘く、若干厚みが有る味わい☺️ 名前が良いね😁 「黒田官兵衛」かららしい✨ 黒に金字も個人的なイメージで合ってる気がする☀️
alt 1
家飲み部
15
レッド
兵庫県姫路市のお酒。 グラスで飲もうと注いだら、ブワッといい香り。本醸造独特の辛味は刺し身にも合いそうです。
alt 1alt 2
19
Kotobuki
官兵衛 大吟醸 名城酒造株式会社 精米歩合50% アルコール分 15度以上16度未満 (いただきものです!) 色も香りも主張がなく、 口に含むといわゆる淡麗辛口。 スッキリして飲みやすいが、舌で転がしていると味が濃くなる感じ⁉︎
官兵衛天下取り にごり酒
alt 1alt 2
22
chocolat
300mlのチビサイズです。 ほんのり甘いにごり酒。 円みがあり、わずかな苦味もあります。 キンキンに冷やした方が美味しいです。 居酒屋でビールと日本酒一合飲んできた後だから、こんなもんで許してやろう(笑)。 3.5/5.0
官兵衛にごり酒にごり酒
alt 1
家飲み部
24
阿佐波
Amazonでにごり酒おすすめ でトップ近くに流れてきたもの 温めると甘みが深まり、 冷やすと醸造アルコールが喉に響きます。 個人的には どろっとしたお米の甘みがもっと欲しいかなー❣️ にごり酒の旅、次はどこ行くかなー😊
alt 1
家飲み部
18
ツカ吉
Amazonで買ったお酒2本目🍶 冷酒で頂きました! 風味はあまりなく鼻にツンと抜ける感じで後味は辛口🤔 あんまり好みの味ではないかな。
官兵衛淡麗辛口大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
130
まえちん
(*´∀`)🍶🍶🍶+ 本日は姉からの送り物1/5 名城酒造さんの官兵衛を頂きました😀 淡麗辛口とラベルにある通り。飲み口スッキリで最後にアル感が膨らみサッと切れる。料理と合わせると◎のお酒です😎姉ちゃんありがとう✨

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。