ランボーぷちぷち発泡末廣酒造福島県2021/8/19 13:54:5585ランボーこちらすず音が飲みたいと言っていた嫁さんのために、買ってきたものです😛笑 ガス感は変わらず、米の旨味と酸味がありますがすず音よりは薄い印象🍶 さっぱりしていてこっちの方が自分は好きかなー✨
ぺんしろうぷちぷち末廣酒造福島県2020/11/17 13:23:1423ぺんしろう立ち飲み屋さんで瓶売りしてたので、店舗で半分飲んで、残りは家に持って帰って来ました。 甘くてシュワシュワ。缶チューハイみたいな飲み口ですが、それよりは甘さ控えめで、ちょっと感じる酸味で、甘ったるさは残りません。また、微発砲がよりスッキリさせてくれます。 アルコール7.5~8.5% 低アルならではの、最強の飲みやすさ。 ほぼ「澪」ですね。
ひでさんぷちぷち発泡末廣酒造福島県2020/9/3 9:51:0516ひでさん甘酒のような甘い味が先に来て、炭酸が舌を刺激してきて、飲み干すと日本酒の後味が余韻として残ります。アルコール7.5%、少しカクテルみたいに感じたのは私だけでしょうか?小原庄助さんのイラストがかわいいです。
kemuぷちぷちにごり酒発泡末廣酒造福島県2020/6/21 13:24:05三矢酒店15kemu原料米 米(国産) 米麹(国産) 精米歩合 非公開 アルコール分 7.5度以上8.5度未満 こちらもシュワシュワごくごく系!夏になるとのどごし良いお酒が飲みたくなります♪暑い夏日にオススメの1本です! 瓶の蓋が可愛らしいです(o^^o)