たけ澤正宗資料館限定品 吟醸無濾過原酒古澤酒造山形県2024/8/13 4:58:0632たけ古澤酒造さんらしい日本酒。 香りはそこまで強くない。 アルコールを一瞬感じ、一瞬の果実。 酸味が全体をまとめ、 すっ、と切れていく。 クラシックな日本酒感を残しながら、 とても飲みやすい味がまとまった酒。 地味ではなく、落ち着いた飲み口。 17度なので、ぐいぐいは危険。 個人的に満足度が高い日本酒。 ずっとお付き合いしたい酒蔵さんである。
kota澤正宗純米吟醸 酔吟古澤酒造山形県2024/1/21 3:54:442024/1/21Yamagata Sake Museum (山形酒のミュージアム)12kotaほんのり甘くて飲みやすい生酒。
Heroyui澤正宗大辛純米吟醸古澤酒造山形県2023/9/29 16:47:482023/9/30家飲み部38Heroyui銀座の山形アンテナショップにて購入。 出羽の里100%。 キリッとしたお米の香り。 吟醸香はないですが、澄み切った香りです。 これは大辛ですね。 キレ抜群の淡麗辛口。 脂っこい肉料理とかとよく合いそうです。
しみー澤正宗雪女神純米大吟醸古澤酒造山形県2023/8/10 11:38:392023/8/1013しみーとりあえずブラインドで出されました。 クリスタルシルバーの色調。 リンゴ、洋ナシ、メロン、バナナといったっぷりとしたフルーツ。上新粉、石灰。 アタックやや軽く、口当たりはサラリとした印象。軽やかでフルーティな味わい。上品な甘さがあり、酸はなめらか。 東北らしいキレイな味わいでおいしいですね。
ごう澤正宗純米大吟醸生酒古澤酒造山形県2023/6/28 12:05:2917ごう強くはないがフルーティで軽く熟れた香り。程よい甘味と旨み、そしてミネラル感。軽い酸が程よく全体的にスルリとした感じだがじんわりと後味の旨みも残る。淡白な味わいの食事と相性が良さそうな食中酒。