ぱんぷきん稼ぎ頭純米酒京都府2025/2/16 13:26:042025/1/1422ぱんぷきんこれは食前酒です!これ単体で楽しめます。 食事と合わせるならワインを飲むつもりで合わせたがいいです。 すっごいフルーティー!香りと甘みが押し寄せてきます。その後に酸味。ほんとにワインのようです。 日本酒が苦手な妻が飲めました。
Sober_Is_Overrated稼ぎ頭京都府2024/12/8 1:58:072Sober_Is_Overratedこの酒を置いている日本酒バーには何度も足を運んでいる。最初の評価は9.1/10だったが、飲み続けるうちにますます好きになったので、今は9.4/10にしている。オフィシャルノートは桜、リンゴ、メロン。最初の2つは際立っているが、私は柑橘系のレモンとオレンジの強い酸味を感じる。ユニークでエキゾチック。英語>日本語
Sober_Is_Overrated稼ぎ頭京都府2024/12/6 11:21:4116Sober_Is_Overratedこれは信じられないほどユニークな酒だ。ほとんど白ぶどう酒のようだ。リンゴの酸味と甘み、そしてレモンのような柑橘系の香り。とてもユニークで素晴らしい。9.1/10!英語>日本語
TEZJI稼ぎ頭京都府2024/11/6 8:45:4822TEZJI美味い、美味すぎる 低アルコールでサラッと呑めてしまう 夏の京旅で訪れた伏見の戦利品の一酒🍶 コレが日本酒ってお味 時間が経って、薄っすらだけどNo.6の様な感じ❓ 飲みやす過ぎてすぐに消えてまいそー 敢えてゆっくり嗜みたいです
みずほ稼ぎ頭京都府2023/10/30 12:14:462023/10/2819みずほさっぱりとしたりんごのような酸味と果実感🍏 8℃とアルコール度数は控えめながらもしっかりお米を感じて美味しい また飲みたい 4/5
とうとうさん稼ぎ頭純米京都府2023/7/16 4:22:592023/7/15家飲み部17とうとうさん😀😀😀 あまり見かけない銘柄だったので 思わず買った酒。 アルコール分:8度 だと スイスイスイのス〜イ。