Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
はるなさん
榛名山
牧野酒造
群馬県
83 チェックイン
フレーバーチャート
®
みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。
みんなの感想
元旦のお供。 おせちに合っていたな。
2021/7/20 の記録 ぐんまちゃんカップ 米の旨味感じるクラシックなお酒
今年最後の舞風シリーズ。かなり間が空いてしまいましたが、最後は「榛名山」をいただきます! 開栓して注ぐとゆったりした甘い香り。桃のような立ち香です。少しバナナっぽくもあります🍑 口当たりは群馬酒らしくサラッとしていて、ほんのりとした“舞風”らしい甘味とその裏で活躍する渋味が良い味わいを出してくれています! そして渋味のお陰かミネラル感も感じられ、個人的には前に飲んだ「天賦 純米」に近い印象があります👍 後半になると渋味が主体になるのでグレープフルーツを彷彿とさせる味わいに。最後は溶けるように無くなっていくのでスイスイ進んでしまいます! 今年も「赤城山」含めて色々舞風シリーズを堪能する事が出来ました✨来年も楽しみです!
牧野酒造の銘柄
榛名山
大盃
夢二物語
似ている銘柄
みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。
春霞
類似の特徴
栗
酸味
旨味
甘味
バランス
髙龗
類似の特徴
フルーティ
酸味
甘味
リンゴ
旨味
恵那山
類似の特徴
フルーティ
栗
バナナ
甘味
旨味
梵
類似の特徴
甘味
旨味
フルーティ
酸味
華やか
七重郎
類似の特徴
じっくり
旨味
バナナ
リンゴ
ジューシー
所在地
群馬県高崎市倉渕町権田2625−1
Google Mapsで開く
関連記事
富士山の麓で新酒やグルメを堪能!静岡県・牧野酒造の「第1回 牧野酒造蔵開き」が、2/2(日)に富士宮市で開催 | 日本酒専門WEBメディア「SAKETIMES」
日本酒「富士山」「白糸」の醸造元である牧野酒造合資会社(静岡県富士宮市)は、日本酒や地元グルメを楽しめるイベン
SAKETIMES | 日本酒をもっと知りたくなるWEBメディア
パスタ×日本酒—牧野酒造がパスタ専用酒「osakazuki SAKE DI PASTA」を7/12(月)に出荷開始 | 日本酒専門WEBメディア「SAKETIMES」
牧野酒造株式会社(群馬県高崎市)が、パスタに合わせる日本酒「osakazuki SAKE DI PASTA」を
SAKETIMES | 日本酒をもっと知りたくなるWEBメディア
関東信越国税局酒類鑑評会にて牧野酒造が2年連続最優秀賞受賞!「大盃 最優秀賞受賞酒 二連覇セット」を11/15(月)に出荷開始 | 日本酒専門WEBメディア「SAKETIMES」
牧野酒造株式会社(群馬県高崎市)は、関東信越国税局酒類鑑評会において、第91回(令和2年)と第92回(令和3年
SAKETIMES | 日本酒をもっと知りたくなるWEBメディア
タイムライン
koge2
榛名山
ぐんまちゃんカップ
本醸造
牧野酒造
群馬県
2015/7/12 13:50:00
カップ酒部
7
koge2
まったりとしてる。 ワンカップ・ワンパック祭二百七本目。
佐々木 卓
榛名山
牧野酒造
群馬県
2014/5/17 8:30:42
ottimo
2
佐々木 卓
ぐんまちゃんラベル
小堀 進也
榛名山
牧野酒造
群馬県
2014/5/5 10:28:41
3
小堀 進也
妻のおばあちゃんにいただいた、ぐんまちゃんラベル!
1
2
3
4
5
牧野酒造の銘柄
榛名山
大盃
夢二物語
似ている銘柄
みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。
春霞
類似の特徴
栗
酸味
旨味
甘味
バランス
髙龗
類似の特徴
フルーティ
酸味
甘味
リンゴ
旨味
恵那山
類似の特徴
フルーティ
栗
バナナ
甘味
旨味
梵
類似の特徴
甘味
旨味
フルーティ
酸味
華やか
七重郎
類似の特徴
じっくり
旨味
バナナ
リンゴ
ジューシー
こちらもいかがですか?
岩手県の日本酒ランキング
鳥取県の日本酒ランキング
長崎県の日本酒ランキング
"薄い"な日本酒ランキング
"チョコレート"な日本酒ランキング
"ピチピチ"な日本酒ランキング